低水温と風の関係
おはようございます♪

<9時予想>
本日も黄海の高気圧圏内に入るため、よく晴れます!

そして
風や波も穏やか!!

<9時予想>
in0.5m以下のブルー域
釣りに最高の一日ですが、午後は25℃越えの夏日で暑くなります(´・艸・`;)
向こう一週間の天気ですが・・・

金曜頃までは安定して晴れます!!
ただし、土曜からは梅雨前線が北上して曇りや雨の日が増える予想となっています!
黄海の高気圧の勢力が強いので、梅雨前線が北上するのも微妙なところですが・・・
・・・
変化が無い!!!!!
雨よ降れ~
海水温もぐんぐん上がり、最低気温を海水温が上回るまでになりました。

伊予灘でだいたい20℃!
ただ、一部では15℃前後の低水温域も見られます。
諸島部で潮流が速いところに対応!
どちらかというと海よりも巨大な湖と近似できそうな瀬戸内海は海水温が日差しや気温に影響されやすいという特徴がありますが、、潮流が速いところだと冷たい水との混合で海水温が下がるというものです。
相対的に気圧の高い低水温域から気圧の低い高水温域にかけて向かう風が発生!
なので、諸島部は風が強まりやすいという特徴があります。
・・・
雨が恋し 笑
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
