地味に強い風!
おはようございます♪
良い天気ですね~
明日からは曇天モードが延々と続くことになります!
日曜にかろうじて晴れるかもしれませんが・・・
梅雨前線がうろうろするようになるのであまり期待はできません!

<9時予想>
今日は晴れますが、高気圧が南に偏っています。
暖かく湿った風の影響で雨が降る可能性もあります。
そして大陸には低気圧!!
風は高気圧から低気圧に向かって吹くため・・・
高気圧の縁をぐる~っと回った風が低気圧に向かってドーン!!
後少し高気圧が北側に位置していれば風も文句なしなのですが・・・・
そのため愛媛では西~南西風の卓越場!
釣りができるくらいの風や波で勘弁してもらえそうですが、西~南面に開けているところでは釣りに厳しい風や波になる可能性があります。
明日は大陸にある低気圧に前線が加わり愛媛に接近!!
雨が降りやすい天気に変わります!!
その後は日本付近を前線がうろうろします!

土曜は前線が一旦下がって天気は回復します!ただ、荒れることはないものの釣りに影響するくらい少し北よりの風が残る可能性有り!
日曜は高気圧と前線のせめぎ合いとなります!
高気圧の踏ん張り次第では好天に恵まれる可能性もあります!風は落ち着くので一週間を通して最も釣りに行きやすい日になると思われます。
高気圧の頑張りに期待!
そして来週からは前線に加えて台風の影響を受ける可能性!!
天気図もかなり梅雨っぽくなってきますね~!
梅雨前線の北側は割と穏やかなことが多いのですが、台風が南に位置していると前線を挟んで温度差が大きくなり前線北側でも強い風が吹くこともあります!
接近しない場合でも勢力が強くなる予想となっているため、南予ではうねりの影響を受ける可能性も十分に考えられます!!
台風の動向が来週の釣行のしやすさも変わります!
6号も印象にそこそこ残ったのでもう5月の台風は十分でございますよ!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
