釣りに厳しめの風と波
おはようございます♪
昨日は久々に20mm/hを超える雨を体感
濃い雨雲に入り電気を点灯しないといけないくらいの暗さになると何とも気持ちが高ぶり。
さすが台風&寒冷前線の組み合わせと言ったところでした。
台風去って台風一過と言いたいところですが・・・
天気は申し分ない!!よく晴れる!!
しかし!!
釣りには厳しい風や波が継続!

<9時予想>
原因は台風から変わった温帯低気圧や大陸にある低気圧!!
低気圧からの直接的な風ではありませんが、低気圧に向かって高気圧の縁をぐるっと回る風の通り道となります。
台風から変わった温帯低気圧だけならまだしも大陸にある低気圧に向かっても風が吹こうとするため、少し南より成分も加わってきます。
西~南西風が強く伊予灘や宇和海では釣りに厳しい風や波が予想されます!
幸い西からの風が台風のうねりを減退してくれるため、宇和海のうねりも午前中くらいでは収まる予想となっています、、
夜以降になると釣りができるくらいに落ち着いてきますが、無風とまではいきません!!
ただ、夕方以降の宇和海沿岸は山や陸からの風が卓越することで西~南よりの風をブロックしてくれる期待はあります!
そして週間予報ですが・・・

明後日にかけて西~南西風が吹きやすく、土曜は前線南下に伴って北よりの風が卓越する予想となっています!
いずれも釣りができるくらいの風や波ですが、少々風が気になる可能性があります!!
期間を通して土曜の夜から日曜あたりが釣りにはベストな感じです。
来週からは台風7号(ドルフィン)の影響を受け始める可能性があります!
特に宇和海はうねりの影響が早いうちからあるかもしれないので釣りには要注意です。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
