ノウルと台風7号
おはようございます♪
台風6号の接近が気になるところですが・・・

東に向きを変えた後は偏西風に乗って一気にやってきます!
ノウルレーザー!( ・∀・)∩
予報円のまま進むと愛媛には12日の夜遅く~13日未明頃に接近となりそうです。
ただ、ハイスピードなので接近のタイミングは早まる可能性もあります!
台風進路予想では暴風警戒域に入っているので、通過するまでは油断できません!
台風6号が発生したところあたりには台風7号(ドルフィン)がありますが、台風6号と似たようなルートを通る可能性があります!
ドルフィンという名前の可愛さとは裏腹に今後は発達が予想されている台風なので動向に注目です!
さてさて

<9時予想>
今朝の愛媛県はまだ高気圧圏内ということで晴れています!
しかし!!
今日は次第にノウルからの暖かく湿った空気が入り始めます!
午後からは雲が増し、夜以降はいつでも降雨体制
風も強まり、午後以降は釣りに厳しい南よりの風が入り始めます!

<9時予想>
台風に伴ううねり領域もお目見えしていますね~
東シナ海では波の周期が10秒を超えて、波にうねり要素が加わりつつあります!!
ただ、西日本の太平洋側は東寄りの風が卓越していることもあって南からの周期が長い波を遮断してくれている状態になっています!風がやや強めなので風浪はありますが、うねりそのものがやってくるまでにはまだ時間がありそうです。
今週一週間ですが・・・

はっきりしない天気が多い(;´Д`)!
明日は低気圧の接近(南風)→通過(西よりの風)です!
西よりの風は明後日くらいまで続く予想となっていますが、その後も場合によっては西よりの風が強めに吹く場が継続するかもしれません。
週末の雨予想は南海上を進んでくる前線によるものです!低気圧が突っ込んでくるのとは違って大荒れるようなことはないと思いますが、釣りに少々厳しめの北~東寄りの風が吹く可能性があります!!
という感じです!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
