週末の天気
おはようございます♪

<9時予想>
すっかり存在を忘れていた台風2号ですが、熱帯低気圧化しておりますね!
あのあたりが夏の境界線です。熱帯低気圧のさらに南の方に新たな熱帯低気圧が生まれようとしています。
南の方が対流が活発なようで!この流れが夏まで続くと台風のあたり年になりそうな気がしないでもないですが・
そういえば台風が日本に10個以上も上陸した記録的な2004年から10年以上経過しました。
そろそろ台風のあたり年がやってきそうですね。
今朝の愛媛県は西高東低の気圧配置が強まっています!!
午前中は寒気による下層雲の影響を受けますが、基本は晴れ主体!!良い天気!!
ただ寒い:(;゙゚'ω゚')そして風強い(´Д`ι)
等圧線が南北に走っているため、風向は北に近い北西です!!
南予で特に荒れる天気図のパターン&風向です!!

北西風が関門海峡を超えて南予を直撃しています。
一方で中予以東になると中国山地がワンクッションしてくれるのでちょっと風が弱まり南予ほどは吹きません!(釣りに厳しいですが)
南予は南ほど風の吹走距離が長いので風速が強くなりやすくなります。
まぁどちらにしても釣りには厳しい波風ですが・・・
この波や風は明日の前半まで続きます!!

明日の後半から明後日にかけては穏やか!!
明日の日中は海風と風向が重なるので波風の影響を受けます。
明後日は穏やかですが、早いうちから南風が入る可能性があります!!
そうなると豊後水道はちょっと荒れモードになってしまいます。伊予灘は釣りに良い感じですが
その後は再び西高東低で風が強い日が増えます。
ただ気温を見てみると10℃越えの日々です。
弱小寒波!!寒気が強いというよりは暖気が強いことで強風場が形成されている感じです。
春の近づき!
釣りに良い季節がやってきますね~
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
