雪となるか雨となるか
おはようございます♪

<9時予想>
しとしととしとしとと弱い雪ではなく雨を降らした低気圧Aは東に去ろうとしています。
低気圧も前線もあるのに何とも見かけ倒しなこと
低気圧Aが去っても低気圧Bが残ります!
低気圧Aは南岸低気圧で低気圧Bは寒冷低気圧
両者では低気圧の種類が違います!
低気圧Bは上空5400m付近に-30℃以下の寒気をまとっています。
それに対して地上では低気圧循環で吹く風は西~南西と相対的に暖かい風が入る!
上空と地上の気温差が大きくなり雲が発達しやすくなる!
温泉ですよ温泉!!
真冬の寒い日に温泉に入ると湯気が半端ないですが、あの湯気が雲となります。
ということで今日は雲が多く雨や雪になる可能性があります!
山間部では積雪が増える可能性があるので注意が必要です!!
そして低気圧によってガードされていた西~北風たちが午後から一気に入ってきます!
午後からは残念ながら釣りができるような波風ではございません!
この風は明日の日中くらいまで続きますが、明日の晩から明後日にかけては穏やかになります!
土曜日はまずまずの一日!
日中は海からの風が強く吹く可能性があるので注意が必要です!
その後はと言いますと

愛媛マラソンの日は雨予想から再び曇り予想となりました。
南ほど雨が降りやすいのですが、降水域が愛媛ギリギリということもあって雨か曇りの予想かで揺れています。
降水域がギリギリということで降ってもそこまで強い雨にはなりませんが、下層は寒気場で雲が無いので極寒です!
気温は11℃が予想されていますが、それよりもかなり低い可能性もあります。
そしてそれが終わると再び西高東低の気圧配置!
地味に西~北風が続くことになります。
西高東低の出口は昇温&雲優勢になる火曜日頃だと思いますが、寒気の程度もはっきりしないため何とも微妙なところです。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
