2月スタートは日曜から!釣りにはまずまずな日曜日
おはようございます♪

<9時予想>
西!!
高!!
東!!
低!!
の気圧配置となっています!!
高気圧の気圧は1042hPaなので、まぁこの時期相応です。
愛媛だと平野部で降り出しが雨で少し降ると雪に変わるくらいの寒さです。
今日から2月!
結局1月は釣りに行けなかった(´;ω;`)
一ヶ月も釣りにいかなったのは成人してからおそらく初めて。
うぅ( ;∀;)
こんなはずでは↓
そんな私の心の支えは西高東低の気圧配置と南岸低気圧!
しかし西高東低の気圧配置は軟弱なので、愛想も尽き果てました。
軟弱西高東低の気圧配置には愛媛の沿岸まで雪雲を運ぶ気力は無く!
よく晴れる日曜になります!
ただ、風が・・
等圧線の間隔は割と狭くなっています!
幸い風向は真北に近いので釣りができないことはなさそうですが
佐田岬以南は北風が曲げられて北西風になるので、かなり厳しい波風になるところもあるかもしれません!

<9時予想>
四国周辺の海上は10m/s前後の北風卓越場ですからね~
5m/sくらいの風はどこでも覚悟が必要です。
5m/sはストレスを感じるくらいです。
「あぁ!風(# ゚Д゚)」というくらいの
東シナ海の方が10m未満の風になっているので午後ほど風は収まってくる思われます。
寒いですが、天気が良いので釣り以外のお出かけには最高です!
向こう一週間の天気ですが

西高東低の気圧配置による北風は明日くらいまで続きますが、火曜には収まりそうです!!
明日も北風がそこそこ吹きますが、そこまで荒れることはありません!
北風卓越場ですが、嵐になるようなことは無く。
しいて言うなら木曜金曜は南岸低気圧の接近で雨か雪が降るかもしれない!
降水域がどれまで北に広がるですが・・
きっと広がる
最初は曇りの予想でも雪の予報に変えてくるのは分かっておりますよ(`・ω・´)笑
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
