台風前の夕焼け
おはようございます♪

台風接近前の夕焼けでございます。
きれいですね~
台風によるきれいな夕焼けは台風接近後に見られることが多いので、接近前に見られるのは珍しい!!
ちなみに台風接近前にきれいな夕焼けがあまり見られないのは、台風が接近する前は湿った空気で空が雲に覆われているためです!!
台風一過という言葉があるように台風が過ぎると急速に晴れることが多いので、台風通過後は比較的多くきれいな夕焼けが見られます。
今回は台風接近にも関わらず、秋の乾いた空気が優勢だったので雲があまり増えずにきれいな夕焼けが見れたという感じです。
明日もタイミングがあえば、台風通過後のきれいな夕焼けが見れるかもしれません!
台風18号が接近していますね~!

このまま行くと、愛媛には今日の夜中に最接近!!
強風域が大きいので長時間強風が吹き荒れる可能性があります。

<9時予想>
等圧線大混雑!!
台風が強いということはもちろん関係しているのですが
大陸には中秋から晩秋並の冷たい空気があります。
そして高知沖には真夏並みの空気を持っている台風。
一枚の天気図にいろんな季節の混在 笑
今日は台風の接近で台風本体の雨雲がかかりはじめるので、次第に雨の降りやすい天気になります。
そして波や風はわやです!

<9時予想 気象庁より引用>
宇和海には4mのしけ領域がかかり始めています。
中心付近の12mに比べるとだいぶ低く感じるのが怖いところですが。
4mはかなりの波の高さです!!
そして波向は南南東でガンガン太平洋から豊後水道に波が入る波向!宇和海は波がかなり高くなります。
これだけ高いと佐田岬を超えて、瀬戸内海にもうねりが入りそうな気がしますが
瀬戸内海も強い東〜北東風の影響で海は荒れてきます!!
この台風が過ぎると季節は一歩前進で釣りにはさらに良い時期に突入ですが・・
台風19号がどれだけ海を荒らすか心配(´・艸・`;)
それでは〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
