運動会日和
おはようございます♪

<9時予想>
台風17号が接近しております。(´・艸・`;)
しかし!!雨の心配はございません!!
今日1日安定して晴れ!!
今日は地区の運動会ですが、運動会日和!!
ただ、台風と高気圧に挟まれて気圧傾度の大きな領域にいるので北東の風が強めに吹きます!!
テントもガンガン揺れるくらいの風!!
北東風に強い南予でも釣りに気になる程度の風が吹きます。
そして気になるのが波!!

<9時予想 気象庁より引用>
3.0mの波高域が太平洋側まで進出しております。
東の方を見ると7.0mの波高域がちらついていますね~
さぞかし宇和海も荒れていることでしょうと、宇和海のデータを覗いてみると
1.1m
波向や風向が北より(宇和海から太平洋に向かっている)ということで、太平洋からのうねりが届きにくい状態になっています。
しかし、たとえ太平洋から波が入ってこない風向や波向と言えども、うねりはしつこいので2.0mくらいの波は覚悟が必要です。
引き続き海のレジャーにはご注意を!!
話し変わりますが、昨日は幼稚園の運動会でした!
娘が年長、息子が年少ということで、娘にとっては幼稚園最後の運動会、息子にとっては幼稚園最初の運動会!
いや~
感動した!笑
しかし、こんなにも感動するとは思わなかった。
私の家は私と嫁さんがそれぞれ自分の家で仕事をしているので子供といる時間は長いのですが、私も嫁さんも最近は休みが無いくらい忙しいので、なかなか相手をすることができず。
そんな状態でありながら、子供たちは子供たちで気を使い仕事中は邪魔をしないようにおとなしく遊んでくれているという。
嫁さんに限っては接客業なので頻繁にお客さんの出入りがあるのですが、そこでも邪魔にならないように気を使い。
一緒にいることはできますが、これはこれで酷な環境なのかなとは思います・・・
小さい間から気を使わせてしまって何とも言えない複雑な気持ちです
そんな中、運動会でニコニコしながら手を振られと思わず( ;∀;)
子供が走る番になると子供以上に何故かドキドキしている脈ですよ!笑
娘は来年から小学生ということで、またいろいろなことを学んで行くんでしょうね。
なかなか効率よく進まない人生でございますが、せめて子供が大人になるまでは失敗しても前向きに生きることを忘れないようにしたいものです。
それでは!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
