南東風と北東風
おはようございます♪
つ~ゆ~ぞ~ら~
梅雨バ------ック!!!
いや~
短い晴れの日々でした
そもそもそんなに晴れてたのか?という感じです
(´・ω・`;A)

<9時予想>
梅雨前線北上中!!!!!!
東シナ海の梅雨前線上に少し折れ曲がっているところがあります。
あれが昨日も書いたキンクですが、当初の予想よりも形があまり明確ではありませんね~
低気圧をぶりとするならキンクははまちですよ!!
キンクの前面に入るため、雨の降りやすい1日になります!!
キンクが過ぎる夕方以降は一時的に雨の止み間が期待できます!!
一時的な釣りチャンス!
一時的・・・明日は梅雨前線上にまた低気圧が発生するので雨が降りやすい1日になります!
そして風ですが、南東風から北東風に変化します!
波は0.5m(南予は1.0m→1.5m)と低い予想になっていますが、等圧線の間隔から考えるとべた凪にはならない!!

<9時予想 気象庁より引用>
一応四国は1.0m波高域ですが・・・
宇和海(k地点)に注目すると
東南東の風 19kt(10m/s前後)
そこそこの風じゃないか!!
これだけ吹いたら1.0mの波を軽く超えそうですが、それでも1.0mの理由は風向が陸から海に向いて吹いているため!!
これが西風だったらそこそこの波になります
湾内は比較的穏やかなパターンですね~
ちなみに南東風に弱いのは、長浜周辺と佐田岬の宇和海側と宇和海沖
北東風に弱いのは、東予西部と長浜周辺
長浜・・・
宇和海で南東風が弱い理由は風が谷で集まって一気に吹き下ろすため

長浜で北東風が弱い理由は風が山地に沿って吹くためです!

とは言っても今日はもともとの風がそこまで強くないので、釣りができないほどの波風にはならないと思います!
それではまた明日!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
