海風の発生 御荘パターン
おはようございます♪

<9時予想>
愛媛県は昨日に引き続き高気圧の圏内でよく晴れています!!
東シナ海では南よりの風が入り、東北では北よりの風が入っていますが、その間にある西日本では弱風帯となっております。
先週に引き続き、穏やかな週末となっていますね~
一日を通してよく晴れるので、何をするにも良い一日になります!
東シナ海の強風帯が気になるところではありますが、今日は高気圧バリアの圏内に入っているので穏やかなので釣りも良い一日になりそうです。
詳しい波風沿岸図ですが

<気象庁より引用 9時予想>
引き続き四国は0.5mの波高域に覆われていますが、宇和島(k)の予測値では
波高:0.2m
風向:南東
風速:5kt(3m/s前後)
なんて穏やかな 笑
このまま一日推移してくれたらいいのですが、予想の範囲ではあるものの日中は海風が結構強めに吹きます!!
(南予では東シナ海の1.5m級の波が午後から入ってくる予想となっています)、
今日は波高&波ともに弱い予想となっていますがまぁこの日中の海風は釣りに鬱陶しいです!
ちなみに昨日も今日とほとんど同じ気圧配置だったんですが、アメダスで見ると海岸部はどこも顕著な海風が発生していました!
御荘を例に挙げてみると


<気象庁より引用>
夜中~朝は陸風が吹いていますが、ほとんど凪状態です!
(ちなみに宇和島や伊予市、長浜のように海の背面に山があるようなところでは夜間でも山風が海風並みに吹きます)
そして8時に西風に変わり海風発生!!
11時になると5m/sを超える風に発達しています!!
これだけの風が吹いて穏やかとは言えないヽ(;´Д`)ノ
13時をピークに海風は次第に収まっていますが、6.8m/sは結構な風です。
今日の日中も同程度の風が吹く可能性があるので、特に昼間の釣りには鬱陶しい風に見舞われるかもしれません!
晴れて日中の気温が上がるほど海風は吹きやすくなります!
その代り朝と夕方の凪タイムは鏡のような水面が期待できそうですね~
それでは良い週末を!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
