2013年 クリスマスイブ
おはようございます♪
クリスマスイブですね~
寒いですが、時々パラパラしているのは雪ではなく雨ですヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
雪になれるくらいの温度場なんだから恋人達のために頑張れ!!笑

東シナ海には等圧線の間隔が狭い領域があり接近しています。
プチ西高東低によるやや強い北風タイムがもうすぐはじまります(・∀・)
なので今日1日は雲の多い天気でにわか雨(山間部は雪)の可能性があります!!
寒いです!寒いですが、雪になる気温ではなさそうで
なんとも中途半端な
ただ、そこまで風が強まることはなく一時的に強まる程度で明日には止んできますヽ(・∀・)ノ
瀬戸内海も宇和海も海面がざわつきますが真北からの風なので釣りができないことはないくらいの波風です
降水・風・気温となにをとっても中途半端な西高東低です。
でもこれは明後日から来る極寒寒波の前触れのようなもので
明後日から年末にかけては平野部でも無条件降雪になるくらいの寒さになります((((;゚Д゚))))
しかも大荒れ!!
どうぜ明後日からくるなら今日からおいでくださればよかったのに!
でも、明日はおかげでかなり穏やかなクリスマスになります!
風も穏やかですし~
晴れますし~
最高の釣り日和!
年末にかけて荒れるので今年最後の釣り日和になるかもしれません。
でも、クリスマス 笑
10代の頃はクリスマスというイベントに人一倍力を注いでいて
モテないので必死ですよ!
デートして距離を縮めるために必死だった!笑
印象づけてもらうために大雪の降るところを予想しては、その土地で何かしらあるイベント目的という名目で行っておりましたよ(・∀・)
これが意外に効果大で!
吊り橋効果?のような効果が得られるのか知りませんが案外上手くいっていたという
愛媛は雪が少ないですから、自分の経験を超えるような予想外のことが起こるとそんなもんですよ!(まぁそれをねらっていたんですが)
これは豪雨でも一緒です 笑
イベントでも何でもそうですが、快晴よりは悪天の方が記憶として残る方が多いですからね~
思い出の背景に残る気象とはなんとも素敵じゃないですか!ヽ(・∀・)ノ
まぁそんな感じでなにかと感慨深いクリスマスですが

10年経て結婚して子供が生まれてクリスマスに出かける目的というのは変わりましたが、こういうイルミネーションを家族で見られるというのもそれはそれで良いもんだなと思います♪
ちなみに山間部の三間のイルミネーションですが、雪ではなく雨だったという(;´∀`)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
