伊予市の雪
おはようございます♪
強い北風で身を刺すような寒さでございます彡(-_-)彡
でも!ただ寒いだけじゃない(・∀・)
冬と言えば降る氷の魅力ですよ!
というわけで昨夜は伊予市でもみぞれを観測しました。゚゚。゚。(*゚∀)ノ。゚゚。゚。
伊予市の降雪分布は面白く、暖かい海側からの風が入る伊予市内は雨であっても少し山に入って海からの風が入らなかったら雪になりますが私の家はちょうどその中間くらいで
山の方を見ると雪が落下しているのが見えますが、海からの風が直接入りはじめる私の家ではこちらに流れていく過程で溶けていくのが肉眼でわかるという
最高の場所じゃないですが!笑

<気象庁引用>
相変わらず西高東低の気圧配置です!!
ただ、等圧線が南北に走り北風成分が大きいので雪雲の入り方は弱く今日の愛媛県は晴れ主体で雲はときどき広がる程度になります
雪や雨も山間部中心になりますが、ぷかぷか浮かぶ単雲が雨や雪を降らせる可能性はあるので一応注意です。
そして今吹き荒れている北風ですが日中は強い状況が持続しそれ以降は、実況天気図で大陸にある高気圧の移動が今後の風の動向を大きく左右させることになります。
①高気圧の中心に覆われると一時的に凪
②高気圧の中心が北に来ると東よりの風が少し強め
③高気圧の中心が南に来ると西寄りの風が少し強め
できれば愛媛は西風に弱いので①②であって欲しいものです
あの高気圧、時速35kmとやる気まんまんですが
さて夜にはどうなるんでしょーうか

今日の21時予想
高気圧の中心が高知県沖!(´Д`ι)
ということで③
残念!!さらに日本海に低気圧があるため気圧の傾きが大きく西風が結構強く吹きそうです。
でも、高気圧が東進して次の寒気がくる間(夜中くらい~早朝?)は奇跡の弱風帯に覆われるので一時的に風は南よりに変わって弱まりそうです♪
明日の朝には次の気圧の谷の影響で雨が降って風が強まるので穏やかタイムはごく短いものですが、この弱風時間をピンポイントで狙って釣りにいきたいものですね~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
