双海 スズキ
昨日の夕方、双海の石波止にヒラメ狙いに行って参りましたヽ(^。^)ノ
ヤズやサゴシが結構釣れていると聞いたので、どちらでも狙えるようにルアーを使用することに♪
日が落ちるまでは表層を逃げるイワシの如くルアーを投げては巻いていたんですが、かかってくるのはエ~ソ。
今年はエソとの相性がよろしいようで。
当たり前のように表層で掛ってくるのはなぜ\(゜ロ\)
日が落ちてヒラメ狙いに変更。
二年前くらいまではこの時期にコンスタントに釣れていたヒラメちゃんですが、最近不調です(・・;)
ボトム付近を小刻みに揺らしながら誘っていると、
激しい当たり!!
すかさず合わせるドラグが鳴きすごい引き(・・;)
ヒラメではないなと思い少しづつ寄せてみると、スズキ!!
持っていた網ではすくえず、横の砂浜に打ち上げることに!!
割と抵抗せずスムーズに上がってくれたんですが、浜に上がったスズキを見て予想以上にまるまる太っている!
80cm(正確には79,5cm)のスズキ(゜o゜)
自己記録更新です♪
次は漁港や河川が近くにあるので食べれそうかどうか。
光で照らすと体色は美しい銀色で真っ黒の居着きのスズキではなそうな感じ!!!
これは食べれそ~だ~ヽ(^。^)ノ
満足したので帰りました♪
腹を割ってみると臭いもほとんどなく、卵がたくさんあったので産卵で寄っていたのかもしれませんね~
刺身に煮つけにお吸い物に非常に美味でした(^^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
