森海岸 キス釣り
最近、渓流通いだったので久しぶりに近所の森海岸へ!!
6月に入ったのでぼちぼちカワハギが釣れ始める時期です♪
森海岸の海水浴場から海を見て相対的に右側が小石が少なくキスが多く、左は小石が増えるためカワハギ・キュウセンが多くなります
なので、右側から左側に向いて移動しながら釣ることに♪
キスがぼつぼつ掛かってきます
最近は渓流の女王アマゴの美しさに悩殺されていましたが、砂浜の女王シロギスを見ると心移りしそうになります(・∀・)
浮気心は男の悲しい性でございます(´;ω;`)
後は盛るに盛っているキュウセン達
キュウセンは男1匹に対して何匹のメスが付くハーレムを築らしいです
うらやましいぜ゚(゚´Д`゚)゚
結局今日の本命のカワハギは3枚にとどまりましたが、あたりも多く久々の海釣りを満喫しましたヽ(・∀・)ノ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
