鮎
おはようございます(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ

<気象庁より引用 11日3時の実況>
九州の南岸の前線の影響で今朝の伊予は雨となっています.
朝には止んでいると思ったのに( ;∀;)
レーダー見てみると、愛媛にだけしつこく雨雲がかかり続けています。
昨日雨が好きとか言ったので、私のためにやってきてくれているんでしょう。
確かに好きとはいいましたが、しつこいのは嫌!!(*´д`)
これから次第に前線が南下し、高気圧に覆われてくるため徐々に天気は回復し午後からは日差しも期待出来そうです!!気温は22~23℃と寒くもなく暑くもなく・・
波風も穏やかそうです(特に午後)
明日から数日間は晴れの日が続き、気温がぐんと上がりプチサマーとなります!!
低温が続いていたので、急な気温上昇による熱中症には気をつけましょう。
時間が経つのは早く2月に渓流が解禁したと思えば、もうすぐで鮎釣りが解禁となります♪
今からワクワクしています(゜▽゜)
ちょっと気になるのが、例年に比べて降水量が少ない。
鮎は元気に育っているんでしょうか。
さっきはしつこいとか言いましたが、撤回します( ´・ω・)
とはいえ鮎釣り解禁と同時期くらいにやってくるのが梅雨です。
川釣りは降水量が釣りにそのまま反映されるので少なくても駄目ですし、多量の雨が降ってもすぐ釣りにならなくなるので、雨も釣りも好きな自分にとってなんとも、もやもやする季節です(´;ω;`)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
