発達する台風
おはようございます♪
先日、異常天候早期警戒情報が発表されました!!

日本列島は真っ赤!!
9月の上旬も暑い状態が続きそうです 汗
さてさて
本日の9時の予想天気図ですが・・・

<9時予想>
何といっても目に留まるのは台風10号!!かなり発達しております。
この海域は台風が来なかったので海水温が高い状態が続いていました。
高い海水温で発達をした台風が再び日本に接近してくる・・・。危険なパターンです。
今度の台風情報には要注意です!
愛媛県は寒冷前線の前面の暖気場になっています。今日も暑い!とにかく暑くなりますι(´Д`υ)
晴れ間もありますが、湿った風の影響を受けて短時間降雨や雷雨がある可能性も!

東寄りの風が吹きやすく、そして宇和海はウネリがガンガン入ってきます。
宇和海の海のレジャーは危険!瀬戸内海は少々風が気になるものの、釣りができるくらいです。
(週間天気)


今のところ月曜から火曜にかけて日本列島を縦断して日本海に抜ける予想となっていますが、予報円も大きく動きは不確実な部分もあります。
大きく進路が変わる可能性も!
ちなみに月~火曜の気温が下がっているのは台風の西側に入るためで、強い北風が秋の空気を引き込んでくるからです。
そしてそれが終わると新しい熱帯低気圧の発生が示唆されています。
しばらく台風の影響を受けそうです・・汗
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
