寒冷前線
こんにちは♪
今日は午前中を中心に南風がかなり強まりました(;゚Д゚)
私の住む伊予市ではいつものことながら、南風が局地的にかなり強くなり風上に向かって歩けなくなるような突風も吹いていました(^^;)
朝は家の前にどこからともなくゴミが飛んできており、片付けるのに苦労しました∑(´□`;)
この南よりの強風も夕方には北風に変わりました!!
明日は北風が強く吹き、晴れ間もありますが雲の多い天気で雨がぱらつく時間帯もありそうです。
海は荒れて、気温も今日に比べて大幅に下がり明日は冬の天気に逆戻りします。
ここしばらく、春の陽気が続き、県内でも桜が開花したというニュースが流れていました♪
かなりの早さです!!
明日が終わるとまた気温は上昇してくるので、満開になるのも今年は早そうですね~(*´▽`*)
寒冷前線の話しに戻りますが、今日の南吉田のアメダスです。
11時 21.0℃ 南 7.5m/s
12時 21.8℃ 南 9.5m/s
13時 22.0℃ 南 8.2m/s
14時 17.6℃ 南西 6.7m/s
15時 16.6℃ 西南西 5.7m/s
16時 14.2℃ 西 7.1m/s
13~16時の間に風向が南から西に時計回りに変化。気温の急激な低下が見られます!!
前線の動きがゆっくりだったので、風向の変化もわりとゆっくりでした♪
この寒冷前線ですが、通過時には突風・短時間強雨・落雷などの激しい現象が起こる場合があります(*´д`)
今日もそうですが、
南よりの風が強く吹いているので、飛びそうなものを風の当たらないところに置いといたのに、寒冷前線の通過で急に風向きが変わり避難しておいたものが、全部飛んでった~∑(´□`;)
なんてこともあるので、注意が必要です!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
