黄砂
暖かくなりましたね~( ̄▽ ̄)
四国でも20℃超えの地点がたくさんありました♪
明日も雲が時々広がるものの、概ね晴れで推移しそうです(^^)
朝の冷え込みも弱く、日中は18℃くらいまで上がりそうです( ̄▽ ̄)
日中は西~南西の風がやや強く吹くため、釣りには厳しい波風になりそうです∑(´□`;)
明日は今年初めての黄砂の飛来が予想されています。
冬期は大陸の砂漠は氷で覆われているためあまり飛んできませんが、春先になり気温が上がると氷が溶け、偏西風に乗ってやってきます。
花粉・汚染大気・黄砂の三点セットになりますので、マスクでしっかり対策しましょう♪
今日は大州や宇和の方が気温が高く、松山周辺の最高気温は18.8℃と20℃には達しませんでした。
20℃は超えてくると思ってたのに(´・ω・`)
何故だろうと調べてみました。
今日の風向を見て(;゚Д゚)!
日中北西風!
海水温の低い海側からの風だったため、気温上昇が鈍ったみたいです(^^;)
伊予灘より更に海水温の低い、燧灘に面した東予でも日中北よりの風が卓越していたため、気温の上昇が鈍り15℃前後にまでしか上がっていませんでした!
反面冷たい海よりの風が入らない、山間部でかなり気温が上昇しました( ̄▽ ̄)
どちらにせよこの時期にしてはかなり暖かい気温です(*´▽`)
この陽気はまだまだ続きます♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
