八幡浜で農業体験
おはようございます♪

いい感じに秋晴れてますね~。写真は昨日の午後の八幡浜の風景です!
昨日はみかん取りの農業研修に参加してきました!

有償ボランティアとしてみかん農家のお手伝いをすることによって八幡浜で使用できるクーポンがもらえるという仕組みのものです。
県外や市街以外からの参加も多い!
地域活性化!!素晴らしい取り組みですね~。
農業と気象には深いかかわりがありますからね~。
農家の方に天気情報を流すことも多いので、ビワ体験もそうですが農業にどれくらい気象が影響するのかというのを知りたいという部分もあります。
伊予市でもこういった新しい取り組みができたらいいな!と思います。
話しは戻りますが!本日の概況は・・・

<9時予想>
愛媛は高気圧の圏内!
昨日の秋晴れは本日も継続!!

何をするにも良い天気!!
ただ、釣りには少々厳しい風になるところも・・・・
高気圧が北に偏っているので、南海上の気圧の低いところとの間で北高南低の気圧配置になっています!!
風は気圧の高い方を右手に見て気圧の低い方を左手に見るので東寄りの風が吹きやすい!!
沿岸予想図を見ても・・・

<9時予想>
5~10m/sの風が定常的に吹いています!!
ただ、風はしっかりと高気圧の時計回りの循環!!高気圧の圏内であることを示しています。
東~北東風に弱いところは釣りに厳しい風になるかもしれません!!
東予だけでなく南予も東に谷があるところが多く風が強まりやすいところも多いので注意が必要です。
東風卓越場の状態は金曜頃まで継続!!

延々と強い風が続くわけではありませんが、傘マークがついている日前後は特に吹きやすくなります。
釣りに少々厳しめの日々!できないことはないくらいだと思われますが・・・
週末はようやく風が収まってくるかなという感じです。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
