夕立、土用波、台風13号!
おはようございます♪
台風13号がおりますね~
進路は

台風は上空の高気圧に沿って動くので、台風の移動によって概ね高気圧の位置も分かります。
というわけで対応する上空天気図を見てみると・・・

<9時予想>
日本は高気圧バリア!!
これで台風は近づけまい(・∀・)ヒャヒャ
でも、高気圧の北側はガンガン偏西風が吹いています。
高気圧の縁をぐる~っと回って
日本にド━(゚Д゚)━ン!!
という可能性も残されているので・・・
油断は大敵!!!
さてさて本日の天気ですが、ブログタイトルのようににわか雨や雷雨の可能性!!

<9時予想>
地上も上空も高気圧はしっかり覆っているのですが・・・。上空に寒気が入ると高気圧下でも容赦なく雷雲が発生!!
ちなみに8月5日発売のレジャーフィッシングのコラムでも夏雷の仕組みについて触れておりますので、是非読んでみてください!!
上空5800m付近にこの時期だと-6℃以下の寒気が入ると大雷雨の可能性があります!!
ギリギリ四国には届いてないくらいですが・・・遅い時間になるとかかってきます!!
というわけで午後~夜にかけては急変する天気に要注意!!

波や風は・・・

<9時予想>
超穏やか!!
ただし、波の周期は12秒と長めです!!
風が弱いので台風13号からのうねりは届きやすくなっております。
釣りに影響する波ではありませんが、いわゆる土用波という奴が届きやすくなります!
たまにくる高い波に気をつけてください!
向こう一週間の天気についてですが・・

明日くらいまでは上空寒気の影響!!
その後は週中くらいまでおだやか夏晴れ!!
ただし気になるのは週後半・・
高気圧が東進し、高気圧の縁にあたる可能性!!
そうなると湿った風が吹きやすく釣りに少々影響する風が吹く可能性・・・
さらに台風は高気圧の縁を沿って進むので
・・・(;・∀・)オぅ
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
