勢力を強める高気圧&どうなる梅雨
おはようございます♪
よく降りますね~
よく降りますが、梅雨の雨ではありません!!

<9時予想>
原因は高気圧の縁を回る湿った西~南西風!!!!!
プラス今朝は上空寒気の影響で雨雲が発達!!
天気図に示している赤点々の南側は高気圧直下なので天気がよいのですが・・・
赤点々の北側は不安定で不安定!!とにかく不安定 (笑)
朝のうちは強い雨に注意!高気圧に覆われて晴れるようになるのは夕方以降!!

明日は久々に晴れます!!
台風の湿った風で悪天にならないのか?という点については
沿岸予想天気図で見ると

<9時予想>
見にくくて・・すみません・・゚(゚´Д`゚)゚。
紫矢印が風の流れ!!
赤矢印が波の流れ!!
風の流れを見ると台風付近の風はコンパクトに円運動しているのが分かりますね~
高気圧の直下に台風はいるので台風の湿った風が届く範囲は狭く緯度30度より南に限られています!!
このまま台風は西に移動するので台風からの湿った風は届きません!!不幸中の幸い!!
ただ、波はガンガンに届いています (笑)
宇和海では1mくらいの波高ラインなので、まだ大丈夫そうですが。。。
波向(赤矢印)と風向(紫矢印)が交差しているところは風向きと波向きが直交するので波は高くなりやすい!!
宇和海では予想以上の波が来る可能性があるので注意が必要です。
風は南風が少し強め!!少々気になるかもしれませんが、雨が止めば釣りができるところも!!
明日から少しずつ台風12号の影響で波高は高くなるので・・・
宇和海だと今日の後半が釣りには良いですね~
向こう一週間の天気!!

台風が順調に進めば土曜頃から影響を受け始める可能性!!
台風の勢力や進路によっては週末荒れる可能性!!!
今のところ、台風の進路予想では25日の九州南で975hPaと勢力を落とす予想となっています。
よって雨雲の範囲も縮小
そのため、台風接近でも週間予想に雨の予想がないわけですが。。。
いつ息を吹き返すか分からないのが台風!!予報も大きく変わるかもしれません
台風が通り過ぎるまでは油断禁物です!!
ちなみに梅雨明けの目安の一つとなる500hPaの5880m高気圧ラインは

<9時予想>
四国の北まで北上!!
いよいよ梅雨明けか間近か!!
ただ、台風・・・。去るまでは明けないのか・・・。天気的には明けてもおかしくない気もしますが
台風が予想通り九州の西&中国地方の北を進めばやってくる夏!!
高気圧が縮小して四国の南海上を台風が通ることになれば・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
