fc2ブログ

引き続き雲多め


おはようございます♪

19093009.png
<9時予想>

東シナ海に高気圧がありますが、中心が北にややずれています。

湿った風が入りやすく今日の愛媛県は雲が多めの天気。
tenki12 (22)

風や波は穏やか!釣りには問題のない天気です。

201901256545.png
<週間天気>

2日から3日は台風接近。大荒れになる可能性も。

その後は一気に秋の空気が入って涼しくなります。

台風の進路が定まってないので最新の台風情報をチェックしてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

にわか雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

低気圧が高知県沖にあります。

今日の愛媛県は低気圧の影響で雲が多め。にわか雨が降る可能性も。
tenki12 (22)

風や波は穏やか!釣りに問題のない海のコンディションです。

201905030392.png
<週間天気>

2日から3日は台風接近の可能性!今後の動向に注意が必要です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定!強雨に注意


おはようございます♪

19092809.png
<9時予想>


高気圧と高気圧の間に挟まれ、愛媛県は気圧の谷に入っています。

日本海には前線があり、前線に向かって湿った風が吹いています。

今日の愛媛県は湿った風の影響で雲が多くザッと雨が降ることも。
tenki12 (24)

止み間も多いですが、突然の強雨にはご注意を。

201915445.png
<週間天気>

しばらく雨が続きます。2日以降は台風の影響で荒れた天気になる可能性もあります。

風や波はわりと穏やかですが、台風接近時には強まる可能性もあるので気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の長雨スタート


おはようございます♪


<9時予想>

愛媛県は高気圧の後面に入り、気圧の谷の中。

今日の愛媛県は雲が多くときどき雨が降る天気です。
tenki12 (24)

風や波は穏やかですが、燧灘や長浜あたりは東風が少し強まるかも。

釣りには問題ないくらいですが。

201908955555.png
<週間天気>

しばらく傘マークが並びます。秋の長雨モード。2日頃は熱帯低気圧や台風の影響を受ける可能性もあります。

3日からは秋晴れが復活しそうです。

明日、明後日は雨が強まる可能性もあるので気を付けてください。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

増える雲!


おはようございます♪


<9時予想>

昨日は気持ちの良い秋晴れでしたが、今日は高気圧の後面に入るため、愛媛県は次第に雲が増してきます。
tenki12 (23)

風や波は穏やかですが、後半は東予や長浜あたりで少し東寄りの風が強まるかもしれません。
いずれにしても釣りには問題ないくらいです。

156939592fa7326.jpg
<週間天気>

穏やかな風や波の日が続きますが、明日や明後日は少し東風が強まるかも。

なお、太平洋は東寄りの風が強く吹いている影響で、宇和海はウネリが入る可能性もあります。

週末にかけて雨が降りやすい天気が続きそうです。来週は熱帯低気圧や台風の北上にも注意が必要です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

引き続き好天


おはようございます♪

19092409.png
<9時予想>

高気圧の圏内に入っています。

今日の愛媛県はおおむね晴れの天気!
tenki12 (26)

風や波は穏やか。釣りには問題のない海のコンディションです。

2019102922929922.png
<週間天気>

しばらく風や波は穏やか、

週末は高気圧の後面に入り雲が多い天気で雨も降ります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋晴れ


おはようございます♪



<9時予想>

台風も去り、愛媛県は高気圧の圏内に入っています。

今日は一日を通しておおむね晴れの天気。
tenki12 (26)

少し北寄りの風が吹きますが、釣りはできそうなくらいです。

2019102922929922.png
<週間天気>

しばらく風や波は穏やか。ただ、週末は気圧の谷に入るので曇りや雨の日が多くなります。

それでは~





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

午前中を中心に荒れた天気に


おはようございます♪

19092309.png
<9時予想>

台風17号が日本海に進んでいます。

前線がついているので温帯低気圧と言った方がよさそうですが。

今日の愛媛県の天気ですが、朝は寒冷前線の通過で雨が降りそうです。
その後は徐々に天気回復ですが、寒気が残るため、雲がしっかり取れることはなさそうです。
tenki12 (24)

西よりの風が強めに吹きます。宇和海を中心に海は荒れています。不要に海には近づかないでください。

ふぁ20190125654
<週間天気>

明日から青空が徐々に増えます。週の中頃は気持ちの良い秋晴れ。

土日は高気圧の後面に入り、雨が降りやすい空模様。

土日の天気は変わる可能性もあるので最新の情報を参考にしてください。

それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる風に注意


おはようございます♪


<9時予想>

台風17号が北上中。このルートは四国山地が雨を落とすルートなので、中予平野部は雨が比較的少ないですが、逆に山地は大雨になる場合もあります。

今日の愛媛県の天気は雲が多く、午前中はザッと雨が降る時間帯があるかもですが、午後からは次第に止んできます。
山間部は雨の降り方や雨量に気を付けてください。
tenki12 (24)

南よりの風が強まります。特に今日の夜から明日の朝にかけては、かなり強めに吹いてくるので注意してください。

201901565245.png
<週間天気>

火曜から風や波は落ち着き、26日頃まで束の間の秋晴れ。

27日からは秋雨前線が北上し、週末にかけて雨が降りやすい天気になります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の北上に注意


おはようございます♪


<9時予想>

台風が北上中。それに伴い、前線が形成されています。

今日の愛媛県は前線近傍にあたるため、雲が多く雨が降りやすい天気。ただ、わりと止み間もあります。
tenki12 (24)

東寄りの風が強めに吹くので釣りには厳しい感じ。南予はうねりも入ってきます。

20192992.png
<週間天気>

明日は南風が強まり、あさっては北風が強まります。

今回、雨より風が気になるところ。台風の右側に入り、さらに加速しますからね。

雨は四国山地が落としてくれるルートですが、油断は大敵です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

北上する秋雨前線


おはようございます♪


<9時予想>

台風が北上しております。台風の北上に合わせ、秋雨前線もじわじわと北上中。

今日の愛媛県、前半は晴れ間もありますが、午後からは秋雨前線の接近に伴い雲が次第に厚くなり、雨が降るところもありそうです。
tenki12 (24)

東寄りの風が強めに吹きやすく、釣りには厳しい海のコンディションです。

2019025654.png
<週間天気>

台風の接近により日曜は南風が強まり、月曜は北風が強まります。

火曜以降は落ち着く風。ただし東寄りの風が少し強まる可能性も。

明日、明後日は大雨や強風に注意が必要です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

下がる気温に秋晴れ


おはようございます♪


<9時予想>

愛媛県は大陸から進んでくる高気圧の圏内でおおむね晴れています。

今日は一日を通して秋晴れ!カラッとした好天に恵まれます。
寒気が入るので、昨日に比べて少し涼しくなります。朝晩はかなりひんやりします。
tenki12 (26)

東寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しめです。特に燧灘や長浜エリアなど、東風が入りやすいエリアは要注意。

190919afa09.png
<週間天気>

週末は熱帯低気圧や秋雨前線の影響で曇りや雨になります。風も強まるので気を付けてください。

火曜は台風一過?の好天。

本格的な秋モードに突入です。

熱帯低気圧の動向次第で天気は大きく変わりますので、最新の情報を参考にしてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

少し前進する季節


おはようございます♪

19091809.png
<9時予想>

大陸には低気圧があり、寒冷前線が朝鮮半島付近まで伸びています。
愛媛県には直接的な影響はありませんが、この前線が涼しい空気を運んできます。
今日の夜から気温が一段と下がります。季節が少し前進。

今日の天気はおおむね晴れ!秋晴れで気持ちが良いです。日中は30℃超えの真夏日になるので要注意。

201909179fa19.png
<週間天気>

しばらく東寄りの風が強い状態が続きます。週末は熱帯低気圧(台風に成長する可能性も)や前線の影響で荒れた天気になる可能性。雨の量が増えるかもしれないので要注意。運動会シーズンですが。。。。かなり厳しい週末。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋晴れ!


おはようございます♪


<9時予想>

大陸育ちの高気圧に覆われています、。
今日の愛媛県は1日を通して晴れます。にわか雨の心配もほとんどありません。
tenki12 (25)

東寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しめの一日です、

20192737372.png
<週間天気>

土日は熱帯低気圧の北上&秋雨前線の影響で雲が多く雨が降りやすい天気です。


しばらく東寄りの風が強い状態が続きます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

風が再び出る


おはようございます♪


<9時予想>

愛媛県の今日の天気は高気圧の圏内でおおむね晴れます。
tenki12 (26)


愛媛県は斜めに走る等圧線がかかり、間隔もやや狭くなっています。
北東風がやや強めに吹いて釣りには厳しめ。

20014545454.png
<週間天気>

土曜頃から熱帯低気圧や台風の影響を受け始める可能性。また秋雨前線の動向にも注意が必要です。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

引き続き東寄りの風に注意


おはようございます♪


<9時予想>

太平洋は熱帯低気圧がたくさん。関東の南にも1つ発生しています。

直接的な影響はありませんが、太平洋の気圧が相対的に下がるため、東風場が続きます。
今日の愛媛県の天気はおおむね晴れです。
tenki12 (26)

東寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しめの海のコンディションになります。

20190865654.png
<週間天気>

しばらく東寄りの風が強めの状態が続きます。釣りにも厳しめ。特に燧灘や長浜、宇和島など、東風が強まりやすいエリアは要注意です。暑さは明日くらいまでです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

仕事


おはようございます♪

最近、ありがたいことにいろんな仕事のお話をもらいます。
天気が発信できる場が増えて嬉しいと思う反面、すべての仕事に応えられないもどかしさもあります。

器用に時間を使うのも大切なことだな!と感じています。

個人的にやってみたいのは、本の出版とラジオのお天気コーナー。発信していれば現実になるという経験則を励みに頑張ります。

19091409.png
<9時予想>

太平洋には台風の姿。勢力はそこまでですが、規模がやたら大きい。台風の円形状の等圧線の北端がかかりそうな勢い。

愛媛県は弱い気圧の谷に入るため、今日は雲が多い天気でにわか雨の可能性も。
tenki12 (23)

次第に東寄りの風が強まり、宇和海を中心にウネリが入ります。釣りにはちょっと厳しそうな。。。

201909856545.png
<週間天気>

しばらく東寄りの風が強い状態が続きそうです。釣りに厳しい状態が続きます。

朝晩は涼しくなりますが、日中は蒸し暑い日も。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

北高南低の気圧配置


おはようございます♪

昨日あたりから東風が強めに吹いてますねー。


<9時予想>

東風の原因は太平洋の気圧が相対的に低く、日本海の気圧が相対的に高い「北高南低の気圧配置」。

9月は北高南低の気圧配置になりやすく、1度なるとしばらく続くことが多いです。

今日は湿った東寄りの風が吹き込んでくるため、大気の状態は不安定。
晴れますが、午後を中心ににわか雨や雷雨の可能性があります。
tenki12 (23)

東寄りの風が強めに吹いて、釣りには厳しい1日です。

20190565256fa54.png
<週間天気>

土曜に一回東風は止まりますが、日曜から再び東風が強まります。そして、来週末頃まで同じ状態が続きそうです。

天気はわりと良いんですが・・・。釣りには厳しめの日が多いです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

暑さやや落ち着く


おはようございます♪


<9時予想>

台風発生!今後の動向に注意が必要です。

愛媛県は前線が太平洋まで下がったため、涼しい初秋の空気が入ってきています。

今日の愛媛県は上空の寒気の影響で雲が広がりやすく、にわか雨や雷雨になるところも。ときどき晴れ間もあります。
tenki12 (23)

風や波も穏やかで釣りには問題のない海のコンディション。

2019055544.png
<週間天気>

土曜頃まで穏やか!日曜以降は東風が強まる気圧配置に変わってきます。しばらく風の強い日が続くかも?
台風の動向にも気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

前線南下開始


おはようございます♪


<9時予想>

秋雨前線が徐々に南下します。

今日の愛媛県は日中雲が多く、前線が通過する夕方以降はザッと雨が降るところも。
tenki12 (24)

風や波は穏やか!釣りには問題のない海のコンディションです。

201909150565645.png
<週間天気>

明日まで穏やか!13日以降は前線が南下し、週末は台風や熱帯低気圧の影響もあり、東寄りの風が吹きやすい状態が続きます。
特に燧灘や長浜あたりは釣りに厳しめの風になりそうです。

台風や熱帯低気圧の動向にも注意してください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

大気不安定


おはようございます♪

19091009.png
<9時予想>

南の方に新しい熱帯低気圧の姿が見えますねー。今後、台風に成長して日本に影響を及ぼす可能性もあります。
動向に注意。

愛媛県は高気圧に覆われていますが、東シナ海の熱帯低気圧や太平洋高気圧の湿った気流の影響で大気不安定。
気温が上がる午後を中心ににわか雨や雷雨の可能性。特に山沿いエリアは連日のようににわか雨が降っているので注意。
tenki12 (23)

風や波は穏やか!釣りには影響のない海のコンディションです。

201912565455.png
<週間天気>

木曜頃は秋雨前線の南下に伴って東風が出る可能性!それ以降は風、波ともに穏やかな状態が続きますが、熱帯低気圧や台風の動向によっては週末から宇和海でウネリが入ってくる可能性もあります。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天


おはようございます♪

東には台風15号が接近中。進路にあたるエリアは厳重警戒です。


<9時予想>

東シナ海には熱帯低気圧の姿も。ただ、規模が小さく直接的な影響はない見込み。
今日の愛媛県は概ね晴れの天気です。
tenki12 (26)

午後はにわか雨に注意が必要です。

風や波も穏やか。釣りに問題ない海のコンディションです。

201925654.png
<週間天気>

13日から14日頃は秋雨前線が南下し、東寄りの風が少し強まる可能性があります。

新しく台風が発生する可能性もあるので動向に注意が必要です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

上がる気温!日中は突然の雨にも注意


おはようございます♪


<9時予想>

台風から変わった低気圧、台風15号、熱帯低気圧と日本の周辺は熱々の擾乱がたくさん。

連日続いている蒸し暑さですが、今日もかなり蒸し暑くなりそうです。場所によっては猛暑日になる可能性も。

大気も不安定となり、日中を中心に突然の雨に注意してください。晴れ間も一応あります。
tenki12 (23)

風はわりと穏やかですが、宇和海はウネリが入るので注意してください。

201965題
<週間天気>

水曜頃まで穏やかですが、厳しい残暑になります。

木曜頃からやっと秋雨前線が下がってくるので、東風が吹いて涼しくなります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

暑さに注意


おはようございます♪


<9時予想>

残暑厳しい日々が続いています。

秋雨前線が北上し、台風が接近しているため。

台風からの距離は遠いので、今日の愛媛県もおおむね晴れの天気。午後はにわか雨に注意。
tenki12 (23)

南寄りの風が強めに吹きます、宇和海はうねりも入りそうです。釣りには厳しめ、瀬戸内海や湾内なら大丈夫ですが。


2019292819.png
<週間天気>

来週にかけて、少しずつ前線が下がってきます。雲が多い天気で、雨が降る日も。12日以降からすずしくなりそうです。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる風に注意


おはようございます♪


<9時予想>

台風13号が東シナ海を北上中。

今日の愛媛県は引き続き、湿った風の影響で大気が不安定です。
雲が多く、にわか雨や雷雨の可能性。
tenki12 (23)

次第に南よりの風が強まり、宇和海はウネリも入りそうです。

201904555.png
<週間天気>

日曜頃まで台風の影響で南風がつよめ。宇和海は波の高い状態が続きます。

来週は秋雨前線が南下するため雲が多く、雨が降る日もありそうです。風はわりと穏やかですが、木曜頃は東風が強まる可能性。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定続く


おはようございます♪

19090509.png


私の住む伊予市でも連日のようににわか雨や雷雨となっています。

いつもなら山沿い限定ですが、今回は中層の風が南寄りの風なので、山で発生した積乱雲が平野部に流れている状態です。

今日も同じ状態が続くので、午後を中心ににわか雨や雷雨の可能性。
tenki12 (24)

風や波はわりと穏やか。釣りには問題ありません。

2019088383.png
<週間天気>

金曜~日曜は台風が東シナ海を北上してくるため、南風が強まる可能性。

それ以降は穏やかです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定状態続く


おはようございます♪

19090409.png
<9時予想>

日本海まで前線が北上しています。

前線に向かって湿った南風が吹くため、大気は不安定。
今日の愛媛県は晴れ間もありますが、午後を中心に大気の状態が不安定となり、雷雨の可能性。
tenki12 (23)

南よりの風が少し強めに吹きますが、釣りには問題ない程度。
暑さ対策とにわか雨対策をしましょう。

1909030fa9.png
<週間天気>

週末は台風接近にともない、南よりの風が強まる可能性!海も荒れてくるので注意してください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の動向に注意


おはようございます♪


<9時予想>

前線が山陰沖まで北上しています。愛媛県は蒸し暑い空気のエリア。

大気も不安定で、午前中は晴れ間も多いですが、午後を中心ににわか雨や雷雨の可能性。
tenki12 (23)

風や波はわりと穏やかで釣りには問題ないくらいです。

201901fa5654.png
<週間天気>

台風13号が北上してくる影響で、金曜頃から南よりの風が強まる可能性。宇和海を中心に海も荒れてくる可能性があります。

また、太平洋には熱帯低気圧の卵が多く、急に熱帯低気圧になって北上することも考えられます。

台風や熱帯低気圧の動向に気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

昼間の蒸し暑さ復活


おはようございます♪

たまごクラブひよこクラブのたまひよさんで記事を書かせてもらっています。
「台風は秋がこわい。豪雨による災害から子どもを守るために常備しておきたいもの」
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=47906

これからの時期は台風に気を付けてください。


<9時予想>

秋雨前線が日本海まで北上しています。

今日の愛媛県は蒸し暑さ復活!ただ、天気はよいです。
tenki12 (26)

風や波は穏やか。釣りには問題のない海のコンディション。

201905566554.png
<週間天気>

金曜頃までは穏やか!それ以降は熱帯低気圧や台風の影響を受けて海が荒れる可能性があります。

今後の気象情報に気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

9月スタート


おはようございます♪

今日から9月スタート。いよいよ夏休みも終わります。

友達家族とのキャンプから始まり、子供たちは、ダンス合宿・夜市ダンス・ダンスコンテスト・よさこい・ひっしこ市とダンス尽くしの夏。

後は、雨が多かったので映画館に4回。中でもやっぱり天気の子は面白かった!後は大三島の立て干網、ぶどう狩り、BBQ、プール、大洲花火、海水浴、東京旅行。

子供たちが家にいるとニート化する・・・。まぁ子供たちの成長が間近で見れて良かったです。

今月から仕事も忙しくなります。がんばろー。

19090109.png
<9時予想>

秋雨前線が四国南岸に停滞。これから徐々に上がってきます。

今日の愛媛県は前線近傍で、雲が多く雨が降りやすい天気。
tenki12 (24)

せっかく涼しかったですが、今日の後半から蒸し暑い体感が徐々に戻ってきます。

風や波はわりと穏やか。釣りには問題のない海のコンディションです。

201901885555.png
<週間天気>

明日から秋雨前線は日本海まで北上。暖かく湿った空気が充満します。湿った空気の影響で雲が広がりやすい天気が続きます。

来週あたりは台風も北上してくるかもしれません。最新の情報をチェックしてください。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる