fc2ブログ

雲が多めの一日


おはようございます♪

19053109 (1)
<9時予想>

今日の愛媛県は、気圧の谷の影響で雲が広がりやすい一日になります。雨がぱらつく可能性も。
tenki12 (22)

風や波は穏やかで釣りには問題ない一日です。

20190530001.png
<週間天気>

しばらく穏やか!気温もそんなに高くなく、晴れ間も少ないので釣りもしやすいコンディションです。

天気は日曜頃と木曜頃に前線が近付くので雲が多めになります。雨の可能性も。

それ以外は前線が南に下がるので雨の心配はほとんどありません。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

安定した晴れ


おはようございます♪


<9時予想>

太平洋には梅雨前線が顕在していますが、東シナ海にある高気圧が前線の北上を阻止しています。

梅雨入り前によく見られる気圧配置のパターンです。

今日の愛媛県は東シナ海の高気圧のおかげで、一日を通して概ね晴れの一日です。
tenki12 (25)

風や波は穏やかで、釣りに問題のない天気です。

25019053001.png
<週間天気>

しばらく風や波は穏やかな日が続きます。

明日、日曜頃に梅雨前線上に発生する低気圧の影響で、雲が多くなります。前線が北上すると、雨の予報に転じる可能性も。

雲が多めの天気が続きそうです。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

気温トーンダウン


おはようございます♪


<9時予想>

昨日の雨を境に、暑い空気から涼しい空気に入れ替わっています。

しかし、暑かった。これくらいの涼しさが、今時期の涼しさ。

今日は高気圧の圏内でおおむね晴れの一日です。
tenki12 (25)

北西風がやや強めに吹きやすく、釣りには少々厳しめ。夜以降は落ち着いてきます。

20190529001.png
<週間天気>

しばらく穏やかな日が続きます。ただ、週末頃からは雲が増えて蒸し感がアップ!

梅雨入りとまではいきませんが、梅雨前線の影響を少しずつ受け始めそうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

前半ほど雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

寒冷前線や前線が通過中です。

今日の愛媛県は前半ほど雨が降りやすい天気!ただ、午後も雨が残る可能性があります。
tenki12 (24)

風や波は穏やか。

20190565451.png
<週間天気>

明日からしばらく穏やかな天気が続きます。

気温も落ち着きそうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

下り坂


おはようございます♪


<9時予想>

今日は前線が接近中。次第に雲が厚くなり、夕方以降はいつ雨が降ってもおかしくない天気。
tenki12 (19)

南よりの風が次第に強まります。気温も高め!

釣りには少々厳しめの風になります。

20190526001.png
<週間天気>

29日以降はわりと穏やかです。

明日はまぁまぁ強めの雨が降る可能性があります!

それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やか!


おはようございます♪


<9時予想>

引き続き高気圧の圏内に入っています。

今日の愛媛県は晴れ間が多く一日を通して安定に晴れます。
tenki12 (25)

1日を通して穏やかな天気。

2019085212554.png
<週間天気>

明日と明後日の前半は南風が強く吹きやすく、明後日の後半から29日にかけては北よりの風が強めに吹きます。

それ以降は穏やかな日が続く!

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

上がる気温に要注意


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧が九州の南にありますが、愛媛県は高気圧の縁を回る湿った風の通り道になります。

まだまだ安定して晴れますが、気温は昨日よりもさらに上がってきます。
30℃超えのエリアが多く、35℃近くまで上がる場所もありそうです。
tenki12 (26)

風や波は穏やか!ただ、伊予灘や宇和海は白波が立つ程度に、西風が強まる可能性もあります。

2019052501.png
<週間天気>

明日の後半から火曜にかけて南風が強い状態が続きます。気温もかなり高め!

火曜に前線が通過すると、ようやく気温は落ちついてきます。

来週は後半にかけて前線が接近し、天気が崩れる可能性もあります。

梅雨の気配がそろそろするかも。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

熱中症に要注意


おはようございます♪


<9時予想>

引き続き、今日の愛媛県も一日を通して良い天気です。
tenki12 (25)

ただ、気温は昨日よりも上がって30℃超えるエリアがところどころ出てきます。

体が暑さに慣れてないので、夏の熱中症よりも、今の時期の熱中症の方が危険だったりします。

暑さに要注意!

20190525001.png
<週間天気>

次の月曜頃まで暑さが続きます!明日、明後日はかなり気温が上がるので熱中症に要注意です。

火曜に寒冷前線が通過した後は、気温がだいぶ落ち着きます。

月曜は南風が出ますが、早まると日曜の後半から南風が出る可能性もあります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

週末は夏の暑さに注意


おはようございます♪

19052309 (1)
<9時予想>

高気圧の圏内でおおむね晴れています。

昨日はわりと涼しかったですが、今週末はかなり気温が上がります。

高気圧の右側に自分が位置する場合は北風なのでわりと涼しいですが、高気圧の左側に自分が位置する場合は南風なので暑くなります。
今日は、まだ右側なのでそんなに気温は上がりませんが、昨日よりは暑くなります。

天気は最高の好天!
tenki12 (25)

風や波も穏やか!釣りに問題のない一日です。

201905201.png
<週間天気>

月曜と火曜は南風が強まります。雨が降る可能性もあります。
それ以外はわりと穏やか。土日は高い気温に要注意。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天続く


おはようございます♪


<9時予想>

引き続き高気圧の圏内。

今日もおおむね晴れの一日となります。
tenki12 (26)

風や波は穏やか!釣りに問題のない天気です。

201905220212.png
<週間天気>

日曜頃まで穏やかですが、月曜と火曜は南風が強まる予定です。

週末にかけてどんどん気温が上がってくるので要注意となります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天復活!


おはようございます♪


<9時予想>

大雨を降らせた寒冷前線は通過し、愛媛県は高気圧の圏内に入りつつあります。

今日の愛媛県は最初のうちは雲が広がりますが、次第に晴れてきます。
tenki12 (26)

最初のうちは西風が少し強く吹きますが、次第に落ち着いてきます。

宇和海ではうねりが少し残るので要注意。ただ、風向きが変わったのでうねりも次第に解消されます。

201952452450.png
<週間天気>

しばらく好天が続きます!風や波も穏やか。

ただ、週末にかけて暑くなり、気温は30℃超えのエリアも出てくるので要注意です。

来週の月曜頃から少し南風が強まる可能性あり!

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

寒冷前線が接近中!

今日はこの前線の影響で雨が降りやすい天気。
強めに降ることや雷が鳴る可能性も!
tenki12 (4)

南よりの風が強め!釣りに厳しい!
後半から次第に止みます。


2019052001.png
<週間天気>

明日からしばらく晴れの天気が続きます。風や波も穏やかな日が多い!

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

風の強い状態が続く


おはようございます♪

19051909.png
<9時予想>

等圧線は混雑!引き続き湿った南よりの風が入りやすい気圧配置です。

今日の愛媛県は湿った風の影響で雲が広がりやすい天気。にわか雨の可能性もあります。
tenki12 (22)

南よりの風が強めに吹きやすく、宇和海はうねりを伴った高い波にも注意しましょう。
釣りには厳しい一日。

20190513922.png
<週間天気>

明日まで南風が強い状態が続きます。

21日に寒冷前線が通過すると、南風はリセットされます。

来週は梅雨入り前の貴重な好天が続きます!しかも、風や波はおだやか。 

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる南風に注意!大気も不安定


おはようございます♪


<9時予想>

等圧線が南北方向に走り、南から暖かく湿った風が入りやすい風向です。

今日の愛媛県は雲が多めで、後半を中心ににわか雨の可能性があります。
tenki12 (23)

南風が強めで釣りには厳しい風や波です。

201905180015.png
<週間天気>

月曜頃まで南風が強く吹きます。

火曜以降は風が落ち着きます。20~21日頃はまとまった雨になる可能性も。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる風と増える雲


おはようございます♪


<9時予想>

等圧線がだいぶ混んできました。

今日の愛媛県は湿った風が入りやすい影響で、雲が広がりやすい天気です。
夕方以降はにわか雨の可能性も。
tenki12 (19)

南東風が強く吹きやすく、宇和海はうねりも入ります。釣りには厳しいレベルの海のコンディション。急な高波にも注意が必要です。

2019084545png.png
<週間天気>

20日頃までは強い南よりの風、それ以降は風が落ち着きます。

21日頃は寒冷前線の通過で雨が強まる可能性も。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

引き続きギリギリ晴れ


おはようございます♪


<9時予想>

昨日に引き続き、西日本を覆っている高気圧のおかげで前線や低気圧が北上できない状態です。

今日の愛媛県はおおむね晴れの天気です。
tenki12 (26)

前半は一時的に風や波が落ち着きますが、後半からは南よりの風が少し強まります。
南風が入りやすい豊後水道エリアでは、釣りに少々厳しめの風になります。


2019051601.png
<週間天気>

21日頃に低気圧が通過する予想になっています。このあたりは荒れた天気になる可能性。

また、明日からしばらく南風が強い状態が続きます。週末は海も荒れそうなので釣りには十分に気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

晴れてもにわか雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

低気圧が沖縄付近にありますが、日本の東海上の高気圧が西に張り出しているので、低気圧の北上を妨げる形です。

今日の愛媛県は雲が多少広がるものの、おおむね晴れの天気です。
ただ、湿った風が入るので午後を中心ににわか雨の可能性。
tenki12 (26)

東寄りの風がやや強めに吹きます。
燧灘や宇和海では風が強まりやすい風向なので、釣りにはやや厳しめです。

2019056166.png
<週間天気>

週末頃から低気圧が接近し、雲が増えます。
低気圧の動きが遅く、予想が難しい状態です。

今のところ、雨のメインは21日頃ですが・・・。
もっと早まる可能性もあります。
最新の情報をチェックしてください。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定!にわか雨にも注意


おはようございます♪

19051409.png
<9時予想>

高気圧の中心が関東の東海上にあり、愛媛県は高気圧の後面に入っています。

九州の南には低気圧もあり、湿った風が入りやすい状態。

今日の愛媛県は雲が多く、気温が上がる午後を中心ににわか雨や雷雨の可能性があります。
不安定です!特に山間部は天気急変に気を付けてください。
tenki12 (23)

南東風が吹きやすく、豊後水道エリアでは強まる可能性があります。

瀬戸内海は釣りができないほどではありませんが、気になる程度に吹いてくることも。

20190854155215541.png
<週間天気>

週末頃に傘マークですが、信頼度がCになっていることからも分かるように、予報が好転する可能性もあります。

数値予報の誤差も大きくなっているので、他の日も天気予報が大きく変わる可能性があります。

風はしばらく南よりの風が強めです。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雲増える!走り梅雨モード


おはようございます♪

19051309.png
<9時予想>

高気圧の中心が東に進み、愛媛県は高気圧の後面に入っています。

大陸には前線の姿も。

今日は湿った南よりの風が入るので、次第に雲が増えます。
雨の心配はほとんどありません。
tenki12 (26)

最初は穏やかですが、豊後水道エリアを中心に次第に南よりの風が強まります。
釣りには少々厳しめの風に!

20190504512.png
<週間天気>

明日からしばらく雲が多い天気。週末は雨の可能性!

湿った南風が吹きやすく、週末頃はかなり風が強まるかもしれません。

それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

真夏日の場所も!


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧の圏内でおおむね晴れています。

今日の愛媛県は晴れてお出かけ日和。
tenki12 (25)

気温は30℃近くまで上がり、場所によっては30℃超えの真夏日になるところも。

暑いので熱中症には気を付けてください。


20190512001.png
<週間天気>

火曜頃まで穏やか。水曜からは南風が吹きやすく、曇りや雨の日が増えます。

向こう一週間くらいぐずぐず天気になります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やかな一日


おはようございます♪


<9時予想>

南海上には低気圧や梅雨前線がありますが、東シナ海にある高気圧のおかげで愛媛県は晴れています。
今日も高気圧が前線や低気圧の北上を抑えてくれるので、おおむね晴れの一日です。
tenki12 (25)

風や波も穏やかで釣りに最高の一日です。

201904524652.png
<週間天気>

13日頃まで穏やかで、それ以降は高気圧の後面に入って不安定な日が続きます。
東風や南風が出る可能性も。

25℃超えの夏日も多く、暑い日が続きそうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天!


おはようございます♪


<9時予想>

東シナ海に高気圧!
この高気圧のおかげで今日の愛媛県はおおむね晴れの天気です。
tenki12 (26)

風や波も穏やか。釣りには問題のない一日。

201905101.png
<週間天気>

13日頃まで穏やかな日が続きます。
雨の心配もほどんどありません。

14日以降は前線や低気圧が接近予定ですが、東シナ海や黄海あたりに高気圧が発生すると前線や低気圧は上がってこれないので、好天になる可能性もあります。

期間中、風や波は穏やか!15日頃から南風が入りやすい気圧配置ですが、変わる可能性も大きいです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨が降りやすい一日


おはようございます♪


<9時予想>

九州の南に低気圧があります。
この低気圧の影響で、今日の愛媛県は雲が多く日中を中心に雨が降りやすい天気です。
tenki12 (24)

風や波は穏やか!天気はぐずぐずですが、釣りには問題のない海のコンディション。

20190509001.png
<週間天気>

日曜頃は晴れます!それ以外は低気圧や前線の影響で雲が広がりやすい天気。
走り梅雨モードです。明日の後半や来週の中頃は傘マークに変わる可能性もあります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

貴重な好天!


おはようございます♪


<9時予想>

愛媛県は帯状の高気圧に覆われています。5月の好天をもたらす典型的な気圧配置。

今日の愛媛県は高気圧の圏内で晴れの天気!ただ、高気圧と高気圧の間の弱い気圧の谷に入るのでうす雲が広がるかもしれません。まぁ好天に変わりはありませんが。
tenki12 (25)

風や波は穏やか!釣りに問題のない一日です。

2019050810.png
<週間天気>

風や波は期間を通して穏やか。ただ、天気は土曜日頃を中心に雨が降るかもしれません。

梅雨前線が南海上に現れているので、雲が多い日が増えそうです。

今日の好天を有効活用。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

GW明けは良い天気


おはようございます♪

久々の投稿。

10連休は前半関西方面をうろうろし、後半は高知県でキャンプをしておりました。
あっという間。充実した10連休でした。


<9時予想>

西高東低の気圧配置になっています。

今日の愛媛県はおおむね晴れの天気!
tenki12 (25)

日中は北よりの風がやや強めに吹きやすく、釣りには厳しめです。
夕方以降は凪いできそうです。


20190850074514.png
<週間天気>

金曜頃から前線は北上する影響で雲が増えます。土曜頃は雨が降る可能性。

風や波は穏やかな日が多く釣りにはいい感じの日が続きます。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる