fc2ブログ

寒の戻り


おはようございます♪


<9時予想>

西高東低の気圧配置となっております。

今日の愛媛県は寒気の影響で雲が広がりやすい天気。にわか雨の可能性もあります。
tenki12 (22)

北西風が強く、釣りには厳しい一日です。

2019033100.png
<週間天気>

水曜と木曜あたりは穏やか!それ以外は北西風や西風が強く吹きやすい気圧配置です。

寒の戻りで寒くなります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やか→春のプチ嵐


おはようございます♪


<9時予想>

愛媛県は気圧の緩い領域!
ただ、日本海に低気圧があります。

今日の愛媛県は気圧の谷の影響を受けます。雲が多めで、気圧の谷が通過する夕方は一時的に強雨の可能性。
雷がなるかもしれません。
tenki12 (20)

穏やか→西風が強めです。後半は荒れてくるので要注意。

2019033001.png
<週間天気>

火曜まで北西風が強め。水曜と木曜は穏やかです。

金曜は南風が出るので要注意。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

にわか雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

南岸低気圧が東シナ海にあります。愛媛県は低気圧圏内に入るかどうかの瀬戸際。
大きく天気が崩れることはないですが、日中はにわか雨が降る可能性もあるので注意してください。雲は多めです。
tenki12 (22)

最初のうちは少し東風が強め。後半からは止んで落ち着きます。午後からは釣りにいい感じのコンディション

201903235245215.png
<週間天気>

2日かけて寒気が入って雲が広がりやすい天気。北西風がかなり強まりそうなのでご注意を。
3日以降は穏やかです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

南岸低気圧VS高気圧


おはようございます♪


<9時予想>

九州の南に南岸低気圧がありますが、大陸にある高気圧の圏内に入っていて雨雲が抑えられている感じです。
午前中は雨雲が伸びてくる可能性があるので、雨が降る可能性あり!
午後からは低気圧が去るので曇り空に代わり、晴れ間が見えるかもしれません。
tenki12 (22)

最初のうちは南風、のちに北東風に変わります。どちらもややつよめ。
釣りには少ししんどいですが、風裏に入るか、我慢すれば問題ないくらいです。


2019032801.png
<週間天気>

明日と明後日は晴れ間が多め。それ以降は寒気の影響で晴れたり、曇ったりの繰り返しです。
弱い気圧の谷がぽつぽつ通過するかもなので、にわか雨の可能性もあります。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

西風が強め


おはようございます♪


<9時予想>

太平洋に高気圧、日本海に低気圧があります。

西風の風が吹きやすい気圧配置!
今日の愛媛県は高気圧が少し南に偏るため、少々晴れ間があっても雲が多めの一日。
雨の心配はございません。
tenki12 (23)

西風が強めで伊予灘、宇和海は釣りに厳しめ。
まぁまぁ荒れるかもしれません。

20190327gaga001.png
<週間天気>

今日は西風ですが、明日は東風に変わります。
釣りに厳しめの風が続きそうです。

日曜から寒が戻ります。
寒さにご注意を。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

じわじわ吹く北西風に注意


おはようございます♪

19032609.png
<9時予想>

二つ玉低気圧で雨が降りそうな天気図ですが、”低気圧と低気圧に挟まれた領域=高気圧”ということで天気の大きな崩れはありません。

今日の愛媛県はおおむね晴れの天気です。
tenki12 (26)

北西風が少し強めに吹いて釣りには少々厳しめです。

20190327001.png
<週間天気>

とりあえず、明日はわりと穏やか。

明後日以降は北~西風が強まったり、弱まったりを繰り返します。
釣りに少々厳しめの日が続くので要注意。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に雲増える


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧が東に去りつつあり、前線が接近中です。

今日の愛媛県は晴れますが、後半から雲が多めになります。
tenki12 (19)

天気の大きな崩れはありません。

風や波は穏やかで釣りに最高の天気です。

2018021645.png
<週間天気>

しばらく穏やかな天気が続きます。金曜くらいに少し北風が出るかも。
後、日曜は西風が強まりそうです。過ごしやすい天気です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

前半風が残る


おはようございます♪


<9時予想>

西高東低の気圧配置ですが、緩むステージに入っています。

今日の愛媛県は雲が少し広がるものの、おおむね晴れの一日!
tenki12 (26)

前半は北西風が強いですが、後半から次第に落ち着きます。

20190656454545.png
<週間天気>

明日からしばらく穏やかです!金曜と土曜は寒気が入って北西風が少し強まる可能性。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一時的な雨に注意


おはようございます♪


<9時予想>

西高東低の気圧配置ですが、等圧線はぐねっています。
こんな等圧線の形をしているときは、一時的な雨にご注意!
tenki12 (27)

午後からは晴れてきます。

午前中は弱い気圧の谷が風をブロックするので、風が一時的に止まる時間帯があります。
ただし、午後からは北西風が強まるので要注意。

201903152315.png
<週間天気>

明日以降は風が落ち着きます。ただ、水曜頃は一時的に北風が吹く可能性も。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

寒が少し戻ってくる


おはようございます♪

昨日はなかなかの爆風で。春の嵐となりました。
かなり暖かったですが、今日から少し寒が戻ってきそうです。


<9時予想>

寒冷前線が通過して、冬型の気圧配置になっています。

今日の愛媛県の天気は少し雲が広がりますが、おおむね晴れの天気になります。
tenki12 (23)

北西風が強く、釣りには厳しめの一日。

20190322021.png
<週間天気>

明日まで北風が強く吹きますが、明後日からは落ち着いてきます。それ以降は穏やかな日が続きそう!
ゆっくりと気温は上がってきそうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

春の嵐にご注意を


おはようございます♪


<9時予想>

春の嵐をもたらす、典型的な日本海低気圧。

寒冷前線近傍では雨雲が発達しており、短時間強雨や雷の可能性もあり。
愛媛県は雨の止み間もありますが、荒れた天気になりそうです。
tenki12 (24)

南風が強く、のち北西風が強く吹きます。

2019032ga15.png
<週間天気>

土曜にかけて北西風が強めに吹きます。ただ、小さな低気圧が発生し、少し風が止まる時間もありそうです。
日曜は穏やか!釣りにいい感じ。

月曜と火曜は東風が少し強まるかも?

水曜は穏やかです。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やか→春の嵐に向かう


おはようございます♪


<9時予想>

九州の南には高気圧があります。

この高気圧のおかげで晴れてますが、西からは低気圧と前線が次第に接近。

今日の愛媛県は前半晴れますが、後半から次第に雲が増します。
日中の雨の心配はなさそう。
ただし、夜以降はいつ雨が降ってもおかしくない天気になります。
tenki12 (19)

次第に南風が入る気圧配置になります。
ただ、水温が低く海面には冷気が溜まっているので、最初のうちは南風が吹くのは豊後水道エリアが中心になりそうです。
夜以降は瀬戸内海でも急に風が出る可能性があるので気を付けてください。

20190320.png
<週間天気>

明日の前半にかけて南風が出て、それ以降は北西風に変わって強く吹く日が続きます。

日曜は穏やかですが、月曜や火曜は気圧の谷が接近して東風、もしくは南風が出るかも。

雨予報に転じる可能性があるのでご注意を。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨は降るけどわりと穏やか


おはようございます♪


<9時予想>

四国の南に低気圧があり、東に進んでいます。
今日の愛媛県は午前中を中心に雨が降りますが、後半からは次第に止んできます。
tenki12 (24)

風や波はわりと穏やか!釣りに問題のない天気です。

201903182.png
<週間天気>

明日と明後日は南風が出て、金曜と土曜は北風が出ます。日曜と月曜は穏やか。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島マラソン


おはようございます♪

昨日は人生初のフルマラソン。

どうにか4時間30分代で完走。
2019-03-17 102
2019-03-17 9


32kmまでわりと好調だったんですが、そこで足を攣ってしまい、ペースが大幅ダウン。
やっぱり、まだまだ壁は厚かった。でも疲れたけど、楽しかった。応援してくれた方々に感謝です。


19031809.png
<9時予想>

高気圧の圏内に入っていますが、東に移動しています。
今日の愛媛県の天気は晴れますが、後半から曇りです。
tenki12 (19)

風や波は穏やか!釣りにはいい感じの一日です。

19031fa9.png
<週間天気>

20日と21日は南風の強まりに注意。22日からは北西風が強めに吹きます。
荒れた天気が多いので要注意。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島マラソン


おはようございます♪

徳島マラソン当日。いよいよでございます。
完走できますよーに(笑)

19031709.png
<9時予想>

北陸沖に低気圧がありますが。
とりあえずは高気圧圏内でございます。

今日の愛媛県は高気圧の圏内でおおむね晴れの一日。少し雲が広がりますが、大きな天気の崩れはなし!過ごしやすい天気です。

前半は少し北西風が強く吹きますが、そこまで大したことはありません。
ただ、宇和海や伊予灘に面したエリアでは釣りに少々厳しめ。

201903170025png.png
<週間天気>

20日まで風はわりと穏やか。21日は南風が強く、22日や23日は北風が強く吹きます。

21日頃は大荒れになる可能性も。気を付けてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

たまひよ「意外と危険な春の暴風!何に注意すればいい?」


おはようございます♪

たまごクラブ、ひよこクラブのたまひよさんで、春の暴風に対する防災記事を書かせてもらっています。
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=37460
春は意外と暴風が多いので気を付けてください。

19031609.png
<9時予想>

低気圧が去って西高東低の気圧配置。

今日の愛媛県の天気は雲が多いですが、後半からは次第に晴れ間が増えます。
朝のうちはにわか雨に注意。
tenki12 (23)

北西風が強めに吹いて、釣りには厳しめ。内湾なら大丈夫そうな感じですが。でも結構吹きます。


20190315458.png
<週間天気>

明日まで北西風が強め!月曜は穏やかで、火曜から木曜は南風が強めに吹きます。

金曜頃は北風が出そうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

後半は雨に注意


おはようございます♪

19031509.png
<9時予想>

ぽっかり空いている等圧線。気圧の緩い領域に入っています。

今日の愛媛県は気圧の谷が次第に接近する影響で、後半は雲が厚くなり、夜以降は一時的に雨が降る可能性があります。
tenki12 (27)

風や波は穏やかですが、後半は次第に西風が強まります。

20190316001.png
<週間天気>

明後日にかけて北西風がやや強めに吹きます。月曜と火曜は風が落ち着きますが、水曜以降は南風が出ます。

来週は気温が急上昇!

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧が進んできております。
今日の愛媛県は高気圧の圏内でおおむね晴れの天気。
tenki12 (26)

最初のうちは北風が強いですが、後半は落ち着いてきます。
ただ、南予の沖磯あたりはしつこく風が残る可能性も。

2019032777.png
<週間天気>

明日の前半まで穏やか!
日曜まで北~西風が強い。
月曜は穏やかで火曜や水曜は南風が強まります。

来週は気温が急上昇。サクラの開花も進みでそう。

最近、豊後水道で地震が多く、昨日は紀伊半島で地震がありました。
宇和海の魚の異変と関係があるんでしょうか。
この何とも言えない違和感。
備えあれば憂いなし。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

風強い一日


おはようございます♪


<9時予想>

西高東低の気圧配置!

等圧線が混雑していますが、北西から南東に等圧線が流れています。
こんな気圧の配置の日は、西風が吹きやすく、中予や東予で雲が広がりやすい!
朝のうちは雨が降るところもありそうです。日中にかけて、少しずつ晴れ間が増えてきます。
tenki12 (23)

西風が強く、釣りには厳しい1日。

2019031321.png
<週間天気>

明日は穏やか!ただ、宇和海は前半北西風が残るかも。

金曜は少し南風が出る可能性。

週末は北よりの風がでますが、そんなに強くありません。

来週の月曜、火曜は穏やか。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

じわじわ強まる西風に注意


おはようございます♪


<9時予想>

等圧線が北西から南東に走っています。

風向的には西風。

愛媛県は西風で雲が湧きやすいため、今日は雲が多めの一日。にわか雨があるかもしれません。
tenki12 (22)

西風が強めに吹くため、釣りには厳しい一日です。特に伊予灘エリアは釣りがしにくい風向になるので要注意。

2019051545.png
<週間天気>

明日まで西風が強く吹きます。木曜と月曜は穏やかです。金曜は南風が強く、土日は北風が強まります。日曜は風が落ち着いているかもしれません。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に天気回復


おはようございます♪


<9時予想>

低気圧が東に去り、西高東低の気圧配置に。

今日の愛媛県は前半雲が多いですが、後半から次第に晴れ間が増えてきます。
tenki12 (22)

北西風が強く、釣りには厳しい一日。

2019031101.png
<週間天気>

13日頃まで北~西よりの風がしつこく残ります。

湾内のように穏やかところなら釣りができそうですが、西や北に海があるエリアは予想以上に波が立つ可能性があるので注意してください。

木曜は穏やかですが、金曜は寒冷前線の接近&通過で南風と北風が吹きます。

土日は北よりの風が出ます。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

南風強い


おはようございます♪


<9時予想>

低気圧が接近中。

今日の愛媛県は低気圧の影響で雨が降りやすい天気になります。
tenki12 (4)

南風が強めに強めに吹いて、釣りには厳しい一日になります。まぁその前に雨がしっかり降って大変ですが。

201904205454.png
<週間天気>

明日から寒波がやってきます。

そんなに寒くないですが、わりとしぶとく14日前半頃まで風が残ります。

14日の後半からは風が落ち着きます。

15日は南海上に低気圧が発生して、雨に転じる可能性もあるので今後の予報に要注意です。

それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

下り坂


おはようございます♪

本日放送の釣りステ釣会議 22:00~後半出演しています。


<9時予想>

高気圧が東に去り、愛媛県には前線が近づきつつあります。

今日の愛媛県は前半晴れますが、後半は雲が厚くなります。
tenki12 (19)

穏やかですが、後半から南風が入ります、豊後水道は先行して風が出るので釣りには要注意。その他のエリアは大丈夫そうな感じです。

201901921299.png
<週間天気>

明日まで南風が強め、月曜以降は北風が出ます。木曜ころから落ち着きそうなので、このタイミングが釣りにベスト。

それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天


おはようございます♪


「9時予想」


東京でございます。


昨日は雨がよく降りました💦


今日の愛媛県は天気回復します!
晴れ間が多く過ごしやすい天気。


前半は北風が強いですが、後半から次第にやんできます。


夕方以降は釣りに最高のコンディション。


それでは〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる風に注意


おはようございます♪

東京へ。
あいにくの雨・・・。行動範囲が限られる。


<9時予想>

低気圧が去って西高東低の気圧配置。
低気圧は去りますが、上空に寒気が入るため、今日の愛媛県は雲が多く、日中は雨が降る時間帯もありそうです。
tenki12 (24)

北西風が強く釣りに厳しい一日。海は荒れるので要注意。

201903074005.png
<週間天気>

明日は穏やか、土日は南風が出そうです。月曜と火曜は北西風→西風が強く、火曜ころから風は落ち着きます。

土曜の南風が入るタイミングが少し早まりました。豊後水道エリアは厳しいですが、それ以外なら海面に冷気が溜まっているので夕方くらいまで大丈夫かも?

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に雨


おはようございます♪


<9時予想>

南岸低気圧が接近中。

今日の愛媛県は雲が厚く、午後から雨が降り出すところがありそうです。
tenki12 (24)

風はそんなにありません。海風も弱いので、釣りにベストなコンディション。
ただ、これから低気圧が発達するため、夕方以降は東風が少し強まります。

釣りに行くなら午前中。

20190222656.png
<週間天気>

寒気側の勢いがわりと強く、明日と来週の月曜と火曜は北風が結構強まります。釣りに厳しいレベル。

日曜は南風も強まりそうですが、北風ほどではなさそう。

それ以外は穏やか。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やかな晴れ


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧に広く覆われています。

今日の愛媛県は晴れ!気持ちがいい天気です。
tenki12 (25)

風や波も穏やかで釣りに最高の天気!

2019030600256.png
<週間天気>

今日と金曜頃が穏やか。明日は次第に南~東風が入り、木曜は北風が強まります。

土曜は南風、日曜~月曜は東風や北風が強まります。

気温は高めで推移!

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる北風に注意


おはようございます♪

昨日は子供のなわとび&ダブルダッチ大会で大洲に。
ダブルダッチ部門で優勝、準優勝、息子はあやとびのナンバーワンに。
少しは自信がついたかな。



<9時予想>

さて、本日は低気圧が去っていくため、降っている雨は朝のうちに止んできます。
夕方以降は晴れ間が見えるところも。
tenki12 (24)

今は等圧線の間隔が広いですが、これから間隔が狭くなってきます。
朝のうちは風が止んでいるところも、昼から北風が出てくるので要注意。
釣りにはやや厳しい風。

2019025545.png
<週間天気>

火曜と金曜は穏やか。

水曜と土曜は南風が吹きやすい!結構強まる可能性もあります。

木曜は北よりの風が吹きやすい。かなり強まる可能性あり。

それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨が降りやすい一日


おはようございます♪


<9時予想>

低気圧が接近中。当初の予報よりも低気圧は南を東進。
南岸低気圧になりましたな。

今日の愛媛県は低気圧北側の雨雲がかかるので雨が降りやすい天気。
tenki12 (24)

低気圧北側の等圧線の間隔はゆるく、風が弱い領域。
南岸低気圧でランガンがやりやすいパターンでございます。

前半は釣りができるくらいですが、後半は北風が少しずつ強まります。

201905633454.png
<週間天気>

明日まで北風強い!

5日と8日は穏やかです。このあたりが釣りにベストなタイミング。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

下り坂


おはようございます♪


<9時予想>

高気圧に覆われていますが、西から前線が伸びてきています。

今日の愛媛県は晴れの天気ですが、後半から次第に雲が厚くなります。
tenki12 (19)

午前中の風や波は穏やかで、釣りには問題ありません!
ただ、夕方以降は南風が出るので豊後水道エリアは要注意。

明日は南風が強く吹いて荒れた天気になります。

20190300012541.png
<週間天気>

火曜と金曜はわりと穏やかですが、それ以外は風の強い日が多い。

特に水曜、木曜頃は東風~北風がかなり強まる可能性があるので要注意です。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる