fc2ブログ

台風接近!大荒れの天気に


おはようございます♪


台風接近中です。


18093009.png
<9時予想>


今回は台風の進行方向西側になるので、相対的に風は弱まる進路ですが、台風そのものの勢力が強いので油断は禁物です。
愛媛では午後に接近し、雨や風が強まります。台風のスピードが速いため、急に雨や風が強まります。気を付けてください。
また、南予では8mの波予想です。海には近づかないでください。
tenki221.png


台風接近時の風向は北東→北です。伊予灘や燧灘に面したところは風が強まりやすい風向なので、特に気を付けてください。


20180854.png
<週間天気>


明日は台風一過の晴れ!北風とウネリが残るので釣りには厳しい一日です。釣りができるくらいのコンディションになるのは、明後日から!


木曜になると前線や新しい台風の影響で曇りが雨の日が増えます。再び東風が出そうな雰囲気です。台風の進路次第では週末も荒れた天気になるかも。最新の台風情報を参考にしてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風接近!次第に荒れた天気に


おはようございます♪



<9時予想>


台風24号が接近中です。


台風の接近にともない、秋雨前線が活発化!
今日は前線の影響で雨の一日になりそうです。
激しく降る可能性も!
tenki12 (4)


東寄りの風が強く吹きます。宇和海は急激に波が高くなってくるので注意!


2018054454554.png
<週間天気>


明日にかけて台風の影響で大荒れになる可能性。


月曜は台風一過で、急速に晴れてきます。ただ、北風が強く吹くので釣りには厳しめ。


火曜以降は天気落ち着いてきます。


台風の最新情報を確認して備えてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の備えは今日中に


おはようございます♪



<9時予想>



台風24号が北上中。日曜にかけて台風が接近、上陸する可能性があります。今後の動向に注意してください。


今日は秋雨前線の北側に位置し、おおむね晴れの天気です。
明日から雨になるので、台風の備えは今日までに。
tenki12 (26)


東寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しい一日になりそうです。
宇和海はうねりが入ってくるので気を付けてください。


20180928001.png
<週間天気>


明日とあさっては台風や秋雨前線の影響で雨が降りやすく、台風の進路次第では大雨や暴風の可能性があります。


1日からは気温がグーンと下がります。肌寒くなるので気を付けてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の好天を有効活用


おはようございます♪


18092609.png
<9時予想>


前線が下がり、低気圧の後面に入り、愛媛県は高気圧の圏内です。
今日は雲が広がるものの、だいたい晴れの天気です。
tenki12 (26)


東寄りの風が強く吹きやすく釣りには厳しめの一日です。


201809270015.png
<週間天気>


30日と1日は台風で荒れた天気になる可能性。


2日以降は天気も落ち着いてきます。


ただ、来週は新しく台風が発生する可能性も。今後の天気の動向に注意。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

佐田岬ハギ釣行



15379431260.jpeg

行ってきました。佐田岬。


ハギを求めて。


成長がお早いようで


まぁまぁサイズがよく釣れる。


15379431600.jpeg



よく釣れるけど、大潮×満潮×爆風で潮がガンガン堤防を乗り越えてくる😓
風バリアがあったので、釣りには問題なかったけど、予想外。
1mの波予想でしたが、明らかに2m越え。
15379431110.jpeg

さすがに身の危険を感じたので、途中からは宇和海に避難。
15379431750.jpeg


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる東風


おはようございます♪

18092609.png
<9時予想>

猛烈な台風。存在感がハンパない!


台風と大陸の高気圧との間で気圧差が109hPaとかなり大きく、強い東風が吹く場になっています。


今日の愛媛県は雲が広がりますが、前線からの距離が遠く晴れ間もありそうです。
tenki12 (26)


雨の心配はそこまでありませんが、東風が出るので要注意。

燧灘、長浜周辺あたりを中心に釣りに厳しい風と波になります。


20180926001.png
<週間天気>

気になる台風の動きですが、1日頃に接近する可能性があります。


台風の北上にともなって秋雨前線も上がってくるので、土曜頃からはいつ大雨になってもおかしくありません。


最新の天気情報を参考にしてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に天気回復


おはようございます♪


<9時予想>

台風が西進、そして高気圧に押される形で秋雨前線が南下しております。

今日の愛媛県は秋の空気が入ってくるため、涼しく晴れ間も増えてきます。雨の可能性は小さい。
tenki12 (26)

ただ、大陸の高気圧と台風との間で気圧の傾きが大きくなる影響で、東~北東風が強まりそうです。

長浜周辺、燧灘、佐田岬の瀬戸内側などは釣りに厳しめの風になりそうなのでご注意を。宇和海湾内や佐田岬の太平洋側は釣りができる範囲だと思われます。

20180923001.png
<週間天気>

29日以降は台風や前線の動きに注意が必要です。場合によっては大雨になる可能性も。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雲多め!大きな天気の崩れはない


おはようございます♪


<9時予想>

発達中の台風24号。まだまだ進路は不明瞭なので、今後の動きに気を付けてください。


今日は秋雨前線の北側に入り、秋の空気に覆われています。ただ、前線の雲もかかっているので雲が多めの一日になります。
tenki12 (23)

風や波は穏やかで釣りには問題のない一日です。

201809264353.png
<週間天気>

金曜頃から雲が増えてきます。土曜は気圧の谷の影響で雨が降る可能性。
天気は間接的の台風の動きに連動するので、今後予報が変わってくることもあります。最新の情報を参考にしてください。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

穏やかな天気の日曜日


おはようございます♪


18092309.png
<9時予想>


秋雨前線が下がり。愛媛県は風や波が穏やかな領域に入っております。


今日は子供の運動会ですが、去年・おととしと悪天で延期だったので、久々に順当に開催されそうです。
というわけで、今日の愛媛県の天気は雲も広がりますが、晴れ間もある一日になります。
tenki12 (23)


風や波は穏やかで釣りにも行楽にも最高の天気でございます。


20190923001.png
<週間天気>


しばらく曇りの日が増えます。太平洋には台風があって、これが週末にかけて上がってくる可能性もあります。
台風の動きは不確実性が大きいので動向に気を付けてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

季節進む


おはようございます♪

18092209.png
<9時予想>

雨を降らせた前線が太平洋まで下がっております。この前線が下がったことで、今日は天気が次第に回復します。
そして寒冷前線の北側に控えていた涼しい空気が入ってくるので季節が一歩進みます。
tenki12 (23)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


2018092201.png
<週間天気>


来週は台風&秋雨前線が北上してくる可能性があります。悪天になる可能性もあるので最新の天気予報をチェックしてください。


風や波は穏やかな日が多いですが、台風が上がってくると南予はウネリの影響を受けそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定な一日


おはようございます♪



<9時予想>


寒冷前線と温暖前線の間(暖域)に入っております。ここは蒸し暑いエリアでございます。
暖域に入っている間は雲が多く、たまに雨が降ってくる感じです。ただ、後ろに控えている前線が夕方以降にやってくるため、夕方以降は本降りの雨になりそうです。
tenki12 (24)


もっと風が出るかと思ってましたが、前線上の低気圧の発生が遅れているおかげで、そこまで風は出ません。
釣りに問題のない風や波。ただ、上述したように後半は雨が強まる可能性があるので気を付けてください。


20180921001.png
<週間天気>


明日は次第に天気回復します。


明後日も雲が多いながらも晴れ間がありそうです。


月曜は前線の影響で雨が降りやすく、その後も前線や台風の影響ですっきりしない天気が続きます。火曜から木曜頃も雨になるかもしれません。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

伸びる前線と雨


おはようございます♪


<9時予想>

秋雨前線がじわじわ伸びてきております。
今日の愛媛県の天気は前線付近の雨雲の影響で雨が降りやすい!
tenki12 (24)

今はさほど風が吹いておりませんが。これから前線上の低気圧が発達するため、時間と共に南風が出てきます。遅い時間ほど釣りがしにくくなるので気を付けてください。(特に豊後水道に面したところ)

2018092001.png
<週間天気>

土曜日は寒冷前線が通過するので気温が下がります。


25日と26日は台風の影響を受ける可能性があるので注意してください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の晴れは貴重


おはようございます♪


18061209.png
<9時予想>


高気圧に覆われて晴れております。


今日は一日を通してときどき雲は広がるものの晴れの天気!
tenki12 (26)



西からは前線が伸びており、今後は前線上に低気圧が発生して日本海を進む予想です。
明日から湿った風の影響を受けて蒸し暑さが復活&雨が降って不安定な天気になります。


風や波も穏やかで釣りには問題のない天気!ただ、日中は30℃超えで暑いのでご注意を。


2018091490125.png
<週間天気>


明日、明後日は南風が入ります。太平洋、豊後水道では南風の影響を受けて釣りには厳しめ。


土曜は寒冷前線が通過して一時的に雨が降ります。強雨になる可能性も。


日曜以降は湿った風の影響を受けて雲が多い天気になります。来週は台風?の影響を受ける可能性もあります。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雲多め


おはようございます♪


<9時予想>

東シナ海には高気圧がありますが、やや南に偏っております。
そして、中国大陸の高気圧と東シナ海の高気圧の間は弱い気圧の谷です。


今日の愛媛県の天気は雲が多い天気ですが、ときおり晴れ間もあります。雨の心配はありません!
tenki12 (23)


風や波も穏やかで釣りには問題のない天気。


20180918001.png
<週間天気>


木曜と金曜は低気圧の接近で南風、土曜は低気圧の通過で北寄りの風が強まります。


25日からは涼しくなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

佐田岬エギング


佐田岬エギング🦑
息子と二人の釣りキャンプ。
雲多めの日は昼間の海風が弱いのでモイカのサイトがやりやすい。

ぼちぼち成長している個体もいつつですが、まだまだ。
まぁ息子が初モイカゲットできてよかった。

ただ、竿(セフィア)が破損。
修理代1万・・。
15371789240.jpeg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

晴れ!


おはようございます♪


キャンプから帰宅、そしてお風呂に入って次は息子と釣りキャンプに行っております。


なかなかハードな三連休。今日はたくさん釣りたいと思います!



<9時予想>


高気圧に覆われて晴れています。l今日は一日を通して晴れますが、高気圧が少し南に偏っているので雲も出ます。釣りには問題ない風や波!


210919392.png
<週間天気>


木曜と金曜は低気圧が接近し、南風が出ます。
土曜は低気圧が通過し、北風が出ます。
日曜からは秋晴れモード!気持ちがいい天気が続きます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雲の上


おはようございます♪


昨日から高知の山にキャンプに来ています。


15370094020.jpeg



雲の上!


良い感じです。晴れてなくて残念ですが。
雲の上に行けるのはそれで楽しい。


15370084980.png



昨日に比べて秋雨前線が東日本に移動しています。
少し大気は安定!


今日の愛媛は雲が出ますが、晴れ間もぼちぼちあります。
雨の心配は小さい!


風や波は穏やかで釣りには問題ないくらいです。


それでは〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

曇りの天気


おはようございます♪


相変わらずの曇りの天気です。


今日は高知~徳島あたりでキャンプ予定でございます。
雨・・・。山は多少降るんでしょうな。あー嫌々。


180915ga09.png
<9時予想>


秋雨前線は近畿あたりを北西~南東方向に縦断しています。


愛媛は前線から少し外れますが、雲は多い天気になります。
tenki12 (22)


山沿いはにわか雨。。。の心配。


風や波は穏やかなので釣りには問題ありません。


20180915001.png
<週間天気>


しばらく秋雨前線が停滞して曇りの日が続きます。


前線が日本海に上がってくるので蒸し暑さが復活。


秋雨前線の位置が変わると天気予報も大きく変わるので最新の天気予報をチェックしてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋雨前線停滞


おはようございます♪


18091409.png
<9時予想>


秋雨前線が停滞しております。
愛媛県の今日の天気は引き続き雲が多くときおり雨が降る空模様。
tenki12 (24)


風や波は穏やかで釣りには問題のない一日です。


2018091401.png
<週間天気>


期間中は秋雨前線の影響で雲が多い日が続きそうです。来週は再び秋雨前線が太平洋まで南下するので過ごしやすい日が増えます。釣りにもいい一週間になりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

ぐずぐず天気


おはようございます♪


18091309.png
<9時予想>

引き続き秋雨前線が近くにあります。今日の愛媛県は雲が多く午前中を中心に雨が降りやすい天気です。
秋雨前線の少しの位置の変化で天気は大きく変わります。前線が今の予想より少し下がると雨は降りません。
tenki12 (24)

風や波は穏やか!釣りには問題のない天気です。

2018091301.png
<週間天気>

秋雨続きます。少し蒸し暑さもアップ!大きな崩れはなさそうですが、秋雨前線の位置によっては大きく予報が変わる可能性もあります。

風や波は比較的穏やかです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

アジ釣り


鏡のような水面に沈んでいく電気ウキを見るのがたまらなく好き。

15367350350.png


天気図は等圧線が混んで東風が強めの実況。
長浜ラインは地形に沿って北東風が強まる風向。
逆に佐田岬のポイントの一部は地形で東風がシャットアウトされます。

というわけで
ちょーべた凪。
鏡のような水面!
アジフライ!鯖フライ!

15367350230.jpeg
15367350090.jpeg
15367349890.jpeg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋雨前線北上


おはようございます♪


<9時予想>

秋雨前線が北上しております。

今日の愛媛県の天気は秋雨前線の影響で雲が広がりやすく後半は雨が降り出します。
tenki12 (24)

風や波は穏やかで釣りには問題のない天気!雨は降るけどわりと穏やかです。秋雨前線の特徴!

2018091201.png
<週間天気>

秋雨前線が北上するのでしばらく雲が多い天気が続きます。ただ、風や波は穏やか!雨予報に変わる日もあるので最新の天気予報を参考にしてください。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋雨前線下がる


おはようございます♪


18091109.png
<9時予想>


秋雨前線が太平洋まで下がっております。
そして日本海に中心を持つ高気圧が張り出しています。


今日の愛媛県は晴れの天気ですが、少し前線から近いこともあって雲はわりと出ます。雨の心配はございません!
北東風が吹きやすく、特に燧灘では風の影響を強く受けそうです。釣りにはまずまずの天気になります。
tenki12 (23)


2018091101.png
<週間天気>


さてさて、これから秋雨前線が日本付近をウロウロするので曇りの天気が多くなっています。
明日、明後日は秋雨前線がかかる影響で雨が降りやすい天気です。


金曜以降は前線が北上し、湿った風が入ります。台風からウネリが入ってくるので気を付けてください。


それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

釣りステ釣会議


おはようございます♪

先日、釣りステ釣会議が放送されました。

FB_IMG_1536409791382.jpg

悪くクセが出て早口になってしまっていた・・・。汗
しくじった。早口になるとちゃんと伝えることができない(´Д⊂ヽ
課題でございます。


ただ、スタッフさんも出演者の方々もみんなフレンドリーに接してくれて嬉しかったです。
感謝。



<9時予想>

昨日、大雨を降らせた秋雨前線は少し東にずれています。

秋雨前線近傍は活発な雨雲が発生しやすいですが、秋雨前線から少し離れると雨雲の影響は小さくなります。

今日の愛媛県は秋雨前線が離れ、高気圧の圏内に入ってくるので次第に晴れの天気になります。
tenki12 (23)

朝のうちは雲が残り、雨が降る可能性もあるので気を付けてください。

風や波は穏やかで釣りには問題ないくらいです。気温も低いので釣りにはいい感じの一日なりそうですねー。

釣りに行けてないので、久々にいけたらいいな。


20180910.png
<週間天気>

明日まで晴れ間が多いですが、それ以降は雲が多い天気に変わります。秋雨前線が日本海に北上するので蒸し暑さが復活しそうです。

それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

大雨に注意


おはようございます♪


18090909.png
<9時予想>


今日も秋雨前線が停滞しております。
湿った南よりの風が入りやすい形になっているので、前線付近は雨雲が発達しています。
今日の愛媛県は秋雨前線の影響で雲が多く雨の一日になりそうです。
tenki12 (4)


風や波は穏やかですが、豊後水道は南風が少々入るかもしれません。
まぁその前に雨が結構降るので釣りには厳しいかと思いますが。。。気温は涼しくて過ごしやすいです。


201809112fa12.png
<週間天気>


秋雨続きますが、火曜はいったん晴れます。
その後は秋雨前線が北上するので、気温が上がってくるかも。週末は台風の影響を受ける可能性があるのできをつけてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

大雨


おはようございます♪


18090809.png
<9時予想>


前線&低気圧の影響で今日は雨が降りやすい一日です。
大雨になる可能性!
tenki12 (24)


風や波は比較的弱めですが、南予は少し南風が強まりそうです。


1809020fa9.png
<週間天気>


秋雨前線が停滞する影響でしばらく曇りや雨の天気が続きます。


それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

釣りステ釣会議出演のお知らせ


「ご報告」

釣りビジョンでスタートするスタジオ番組「釣りステ釣会議」で「たがっしーの釣天気」というお天気コーナーをさせて頂くことになりました。
(ちなみにたがっしーは、たがしら→魚のがしら→たがっしーという感じでつけて頂きました笑)

9月8日(土曜)22時〜の放送です。
月1ペースくらいで出演させていただき、釣り人向けに役立つ天気の豆知識をお届けできたらと思います。
環境がある方はぜひご試聴ください!



というわけで収録で東京に行っておりました。
収録前には行ってみたかった東京都庁、収録後には末広亭(寄席)に行ってきました。

難しい天気の話を楽しくしたい!ということで何かのヒントをと思い、プロの咄家の落語が聞いてみたくて寄席に行ったんですが、プロの話術、そして表情に引き込まれるばかりでただただすごかった!それに笑った笑った。
いい学び、いい体験ができた一日でした。


2018-09-06 0941
2018-09-06 28

2018-09-9.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

長雨始まる


おはようございます♪


テレビ収録で東京に行っております。


今日帰ってきたら、改めて詳細をご報告します。


さて今日から秋雨前線が停滞するので、秋の長雨が始まります。悪天が続くのでご注意を!
特に明日や明後日は雨が強まる可能性。


風はわりと穏やかです。


それでは〜


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

収録


おはようございます♪


今日はTVの収録&観光で東京に行っております。


明日の朝には帰るので、いろいろ回れたらいいなー。


18090609.png
<9時予想>


寒冷前線が下がり、高気圧の圏内に入っています。


今日の愛媛県は引き続き気持ちのよい秋晴れ!ただ、次第に低気圧が接近するので雲が増えてきます。
tenki12 (26)


風や波は穏やかです。釣りには問題のない一日。


20180906001.png
<週間天気>


明日から秋雨前線が停滞するようになるので曇りや雨の日が増えてきます。


週末は熱帯低気圧が北上して、大雨になる可能性もあるので注意してください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風一過の晴れ


おはようございます♪



<9時予想>


あっという間に去っていった台風。今は低気圧に変わっています。


愛媛よりも東~北側に進んでいく台風は台風一過になりやすい特徴があります。


というわけで、今日の愛媛県の天気は秋晴れの一日です。
tenki12 (26)


前半は北風が残ります。海が落ち着くまでに今日いっぱい時間がかかりそうです。海はまだ荒れているので極力近寄らないでください。


201809058.png
<週間天気>


金曜からは秋雨前線が停滞し、雨が降りやすい天気になります。雨が強まることもあるので気を付けてください。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる