fc2ブログ

高気圧直下の好天


おはようございます♪



<9時予想>


西高東低の気圧配置は急速に緩み、今日は高気圧の直下に入っております。


今日の愛媛県の天気は晴れです!!
tenki12 (25)


風や波も落ち着きます!日中は少々海風が気になるところですが、釣りには問題ないくらいです。


2017103101.png
<週間天気>


しばらく晴れです!木曜頃に弱い気圧の谷が通過し、土曜頃から寒気が入ります。土日は北風がやや強まる可能性もあります!


ただ、寒気の影響は小さく、火曜になると昇温しています。


期間中、朝晩の気温が低いことと空気が乾燥するので体調には気をつけてください。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強い西高東低の気圧配置!!


おはようございます♪



<9時予想>


台風が去り、日本付近は西高東低の気圧配置が強まっています。冬のような天気図!!


今日の愛媛県は晴れ間もありますが、午前中を中心に寒気の影響で低い雲が多めです。
tenki12 (23)


北風が強く吹きます!今日は釣りに厳しめの一日になりそうです。


2017110029292.png
<週間天気>


明日から風は落ち着き、秋晴れ復活です。この秋晴れは金曜ころまで続きます。


土日は再び寒気が入って寒くなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の影響で荒れる一日


おはようございます♪


<9時予想>


二週続けての日曜台風でございます。今年は週末台風が本当に多いですねー。


今日は台風の影響で雨が降りやすく、激しく降るところもあるので雨の降り方には要注意です。
tenki12 (4)


東寄りの風が強めに吹きます!海は荒れるので近づかないようにしてください。
大陸を見ると、等圧線が込んでいます。明日は強い西高東低の気圧配置になって北風が吹き荒れます!気温も低下するので慣れてない寒さにも注意が必要です。


20171029001.png
<週間天気>


あさってからは西高東低の気圧配置が緩んで風は落ち着きます。ただ、次の土曜日は再び寒気が入って北風が強まるので注意が必要です。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨に注意


おはようございます♪



<9時予想>


台風22号が北上中です。北側には前線が有り!


今日は前線の雨雲の影響で雨が降りやすい天気になります。まとまった雨になる可能性もあるので要注意!
tenki12 (4)


東寄りの風が強めに吹きます!宇和海では台風にともなうウネリも入るのできをつけてください。


20171028001.png
<週間天気>


月曜まで台風の影響で風が強い状態が続きます。雨は明日の後半には次第に止みます。


台風が過ぎた後は一気に寒気が入ってくるため、肌寒くなります。体調管理には気をつけてください。
それと台風の動向にも注意が必要です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の影響を受け始める!


おはようございます♪


<9時予想>


台風が北上しております。


台風の北側にあるせまい間隔の等圧線が九州から四国にもかかりはじめます。


今日の愛媛県の天気は晴れますが、午後から次第に雲が出てきます。
tenki12 (19)


風は東寄りの風が強まります!宇和海はウネリが入り始めるので急な高波には注意が必要です。


20171027001.png
<週間天気>


明日から台風の影響で雨が降りやすい天気になります。進路はまだ不確実な部分があるので、場合によっては大荒れの天気になる可能性もあります。


台風が過ぎると一気に秋が深まります。そろそろ冬支度も始めた方がよいですね。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

北風。。。強め


おはようございます♪



<9時予想>


日本海にある高気圧と太平洋にある高気圧との間で気圧の傾きが大きくなっています。


昨日は由良半島でボート釣りでしたが・・・。思いのほか、風が強く 汗
湾内だからと油断しておりました。


今日も引き続き、北風は強めに吹きそうです。釣りにはやや厳しいかも。
天気はよく晴れます!!
tenki12 (25)


20171026001fa.png
<週間天気>


明日から台風の北上にともない、次第に東寄りの風が強まります。


来週の月曜まで影響は続きそうです。そして、火曜や水曜はおおむね晴れ!一気に寒気が入ります。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

由良で釣り!イトヨリ&カイワリ&鯛&アジ


小学校の3時間授業が無事に終わった翌日、由良半島へボート釣りに!


快晴!しかし、風は爆風(笑)


ある程度の風は覚悟してましたが、まぁーここまで風があるとは。


しかし!釣果は絶好調でございまして


2017-10-25 113


40cm越える丸々太ったアジ



2017-10-25 110


イトヨリ


2017-10-25 1141


さらにビッグなイトヨリ!


カイワリ、鯛などさまざまな魚が釣れました!!


クーラーが満杯になったので、お昼に釣りは終了です。


いつもより早く帰れたので、無事にご近所さんのもとへお魚を配ることができました(笑)


2017-10-25 134116


爆風さえも心地よく感じる楽しい釣りでした。


週末は台風が近づくのでお気を付けください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

お天気教室


おはようございます♪


昨日は小学校で4.5.6時間で授業をさせていただきました。


台風や気象予報士の仕事についてのお話が中心で、長い時間でしたがあっという間でした。


いい経験をさせていただいて感謝でございます。
特に台風の話ができたのはよかった。



<9時予想>


愛媛県は高気圧の圏内で晴れています。今日の愛媛県はいい天気!
tenki12 (25)


東寄りの風が少し強めに吹いて釣りには厳しめです。


201710270010.png
<週間天気>


土曜日から台風が北上してくる関係で風が強まります!台風の進路次第では荒れる可能性も!


最新の台風情報に注意してください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の動向に注意


おはようございます♪



<9時予想>


秋晴れ復活!


今日の愛媛県はときどき雲が広がるものの、晴れの一日です。
ただ、南海上に弱い前線帯があるので、ちょっと雲は多めになるかもしれません。
tenki12 (26)


風や波も落ち着きます。日中は少し北よりの風が強めに吹きますが、まぁギリギリ許容範囲です。


20171026001.png
<週間天気>


金曜頃まで晴れが続きます!土日は晴れ予想になっていますが、台風が北上してくるため、影響を受ける可能性もあります。
天気予報が変わる可能性もあるので要注意!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風去る。ようやく秋の長雨が終わる


おはようございます♪



<9時予想>


台風が東日本を北上中です。l


愛媛県は台風の後面に入り、西高東低の気圧配置の下にあります。


台風は秋雨前線を消滅させてくれたおかげで、秋の長雨も終了でございます。
今日の愛媛県の天気は、曇りで午後からは晴れるところも増えてきそうです!
tenki12 (22)


台風からの吹き替えしで、今日いっぱいは北風が強めに吹きます。
釣りには厳しめです。宇和海の波はまだおさまらいので注意が必要です。


fafa20170120100.gif
<週間天気>


明日からしばらく晴れます!風や波も落ち着いていい感じ!


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風で荒れた天気に


おはようございます♪



<9時予想>


台風接近中!しかし、まぁ、大きな台風です。


強風域が大きいことに加えて、中心気圧の予想は925hPA稀に見る大型の台風ですねー。


東日本に進む進路ですが、愛媛県も次第に雨や風が強まります!
tenki12 (4)


東~北よりの風が強めで、海は20m以上の非常に強い風が予想されています。


伊予市はこの間の台風による大雨、連日の長雨で地盤が緩いんでいるので、土砂災害にも注意が必要です。


20171022001.png
<週間天気>


火曜から秋晴れ復活!風も落ち着きそうです。ようやく釣りができそうな天気になりますねー


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の接近にともない次第に荒れた天気に!


おはようございます♪



<9時予想>


台風21号が北上中!予報通りに進みますと、日曜の夜から月曜にかけて日本に接近、または上陸します。西よりの進路になると、愛媛も暴風域にかかる可能性!今後の台風の動きに注意してください。


宇和海ではウネリが入り、すでに台風の影響を受けていますが、今日からは中予や東予も雨や風の影響が出始めます。


今日の愛媛県は、雨が降りやすい天気です。
tenki12 (4)


東寄りの風も次第に強まり、釣りには厳しめ!特に宇和海は波が高いので要注意です。


2017102625437581255.png
<週間天気>


明日も雨ですが、風はさらにパワーアップします!


明後日は台風の影響を受けて荒れる可能性!火曜ころからぼちぼち落ち着き、水曜からようやく秋晴れ復活です!


台風は新しい情報を参考にしてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一時的に天気回復


おはようございます♪



<9時予想>


梅雨よりも梅雨っぽい秋雨が続いていますが、今日は前線がいったん南に下がるので天気は一時的に回復します。
晴れ間が見えるところも!
tenki12 (23)


天気は回復しても、東寄りの風は収まりません!今日も東寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しめです。


201710200101.png
<週間天気>


秋雨ラストスパートでございます。フィナーレは台風。


明日から秋雨前線の北上にともない、再び雨が降りやすい天気になります。


日曜からは台風の北上によって、台風本体の雨雲がかかってくる可能性もあるので、台風の動向には注意が必要です。


水曜から木曜頃から秋晴れ復活です。長いトンネル、ようやく出口が見えてきた感じです。


それでは~、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨は止んでも雲は多い


おはようございます♪



<9時予想>


秋雨前線の影響を受けて雨が降っているところがあります。


秋雨前線の北側の等圧線を見ると、北に膨れあがっているのが分かります。
このあたりに見えない低気圧があります。


今日の愛媛県は前線の影響で午前中は雨が降りやすく、午後からは前線や見えない低気圧が離れていくため曇り空に変わります。残念ながら晴れには至りません。日照不足の影響が出始めていますが。。。まだ、しばらく秋の日差しを感じることはむずかしそうです。
tenki12 (24)


東~北東風が強めです。釣りには厳しい一日!体感もかなり肌寒くなるので注意が必要です。


201710190012.png
<週間天気>


日曜頃からは台風の影響を受ける可能性があります!すでに南予ではウネリが入り始めているので、海のレジャーには要注意です。期間中、日曜までは東風が強め、月曜からは北風が強めに吹きます。
風が落ち着いてくるのは水曜頃からですね~。
台風の動向に注意が必要です。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日も雨


おはようございます♪



<9時予想>


引き続き、前線が太平洋に停滞中です。


東シナ海を見ると、等圧線が北に膨らんでいる場所があります!


この領域は見えない低気圧が隠れています。今日は、見えない低気圧の接近で午後から再び雨空が復活!
tenki12 (24)


東寄りの風が吹きやすく、釣りには厳しめの一日です。


20171018041.png
<週間天気>


台風が北上中です。


今のままの予想だと、日曜から月曜にかけて関東付近に接近!
そのため、愛媛県は北風が吹きやすい気圧配置になります。
台風の進路は不確実性が高く、進路次第では荒れた天気になる可能性もあります。
今後の台風情報には注意してください。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の動向に注意


おはようございます♪



<9時予想>


前線が相変わらず太平洋に停滞していますが、今日は前線の活動が次第に不活発となります。


前半は雨の降るところもありますが、次第に雨は止んで曇り空に変わります。
tenki12 (9)


引き続き東寄りの風が強めに吹きやすく、釣りには厳しめの一日です。


20171ga011.png
<週間天気>


来週にかけてぐずぐず天気です。前線が日本付近に停滞するため、雨が降りやすい日が多めです。木曜から金曜にかけては雨の止み間もあります。


それと、台風21号が北上中です。
日曜以降は影響を受ける可能性があります!


例年なら、この時期の台風は早い段階で東に転向しますが、今は転向点となる偏西風の下端が日本付近にあります。


この状態が続いて台風が近づくと、日本にかなり接近、あるいは上陸する可能性も十分にあります。


日曜以降は台風の影響を受ける可能性もあるので台風の動向には注意が必要です。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

続く雨空


おはようございます♪



<9時予想>


引き続き前線が太平洋に横たわっています。等圧線を見ると、九州付近に北に盛り上がったところがあります。
このあたりは弱い低気圧の発生ポイント!
今日の愛媛県も引き続き雲が多めで、雨の降りやすい一日になります。
tenki12 (24)


東寄りの風が吹きやすく、釣りには厳しめの一日!引き続き気温は低めで、肌寒い一日です。


201701712a.png
<週間天気>


明日は一旦、雨が止みますが、水曜からは再び雨!
ぐずぐず天気が継続です。
曇りの予報の日も雨になる可能性があります!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

東風場


おはようございます♪



<9時予想>


前線が西日本の太平洋に停滞しています。


今日の愛媛県は雲が多く、雨が降りやすい一日です。
雨が強く降る感じではなく、しとしと雨です。
tenki12 (24)



台風20号から大陸の高気圧の間は、等圧線の間隔が狭く東寄りの風が強めに吹いています。
愛媛県も東寄りの風が吹きやすく、釣りには厳しめです。


201701712テレビ
<週間天気>


前線が停滞するため、曇りや雨の日が多い一週間になりそうです。
継続して東寄りの風も吹きやすい日が続きます!


それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

どんより空


おはようございます♪



<9時予想>


前線が太平洋にあります。昨日に比べるとやや南に下がっており、前線付近の雨雲は愛媛に届いておりません。


しかし、これから前線はじわじわと北上します。
前半は曇りで、後半は雨が降りやすい天気になります。
tenki12 (2)


東寄りの風が少し強めに吹きます。特に燧灘は風が強まりやすく、釣りには厳しめです。


宇和海は南に行くほど風の影響は小さくなります。釣りができるくらいの風です。


伊予灘は風が気になる程度に吹きます。


20171001401.png
<週間天気>


しばらく前線が日本付近をうろうろするため、曇りや雨の日が続きます。東風が吹きやすく、気温は低めで推移します。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

湿感上昇&気温低下



おはようございます♪



<9時予想>


前線が太平洋まで南下しております。前線の北側はわりと涼しい空気が覆っており、前線の南側は暖かい空気に覆われています。


今日の愛媛県は涼しい空気側です!雲は多く、ときどき雨が降る天気になりそうです。
強まることはなさそうですが、しつこくだらだら降ってくるかもしれません。
tenki12 (24)


東寄りの風が吹きやすいですが、釣りにはそこまで影響なく!燧灘のように東風が強まりやすいところは多少影響がありそうですが、宇和海は大丈夫です。


2017101200122112.png
<週間天気>


しばらく前線が日本付近に停滞しそうです。
前線上にキンクや低気圧が発生すると雨が強まりますが、降水確率が高めのときは低気圧やキンクの接近が予想されています。このタイミングは強い雨に要注意!


前線の停滞にともない、東風が吹きやすい状態も続きます。そこまで大した風ではありませんが、釣りには少々影響する風になる可能性も!
期間中、気温は低下気味です。雨が多く気温以上に肌寒いので注意してください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

季節外れの暑さ終了


おはようございます♪


17101209.png
<9時予想>


先週の後半から季節外れの暑さが続いていましたが、今日は寒冷前線が通過するため、暑さは終了します。


今日の愛媛県は雲が多く、前半を中心に雨が降る可能性!
tenki12 (24)


風や波は比較的穏やかですが、夜以降は北~東寄りの風が少し強まる可能性もあります。
前線通過直後に風が入るのではなく、少し遅れて風が入ります。冬によく見かけるパターンでございますね。



20171012001.png
<週間天気>


明日から秋雨モードです。気温もぐんと下がってきます。気温変化には要注意!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

暑さ続く


おはようございます♪



<9時予想>


日本海に前線を伴った低気圧の姿があります。


前線の南側は暖かい空気が覆っており、連日暑い日が続いております。


今日の愛媛県も低気圧や前線からの距離が遠く、晴れの一日です。
tenki12 (26)


風や波も穏やか!


釣りに問題のない一日です。暑いですが 汗


2017100111.png
<週間天気>


明日から徐々に前線が南下し、雲が広がります。


前線の北側は北風~東風がわりと強めに吹いているため、前線が近づく金曜から土曜頃からは風が強まる可能性!
雨も降りやすくなります。気温もトーンダウン!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

由良ボート釣り


祭日の昨日は由良でボートを借りて釣りに行ってきました。


釣り仲間と子供3人!の計5人。


昼まで持つかなーと心配していましたが、15時過ぎまで飽きずにしっかり釣りをしていました。


鯛、イサキ、オオモンハタ、カサゴ、マハタ、イトヨリ、メッキ、ハギ、イサキなどがコンスタントに釣れて釣果にも恵まれました。


子供たちが楽しそうで何よりでした。


FB_IMG_1507598143436.jpg
FB_IMG_1507598140215.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

高気圧直下の晴れ


おはようございます♪



<9時予想>


愛媛県は高気圧の直下で晴れております。


今日も一日晴れの天気となります。そして昼は暑め。


20171008001.png
<週間天気>


金曜ころまで晴れが続きそうです。それ以降は前線の影響を受けて雨が降りやすい天気になりそうです。
東寄りの風が強まる可能性も!


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

暑い晴れの一日


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧に覆われております。昨日は夏を思わせる暑さでしたが、今日も引き続き晴れて暑い一日です。
tenki12 (26)


風や波は穏やかで釣りには問題のない一日!


20171019992.png
<週間天気>


水曜まで高気圧に覆われて晴れます。


木曜以降は低気圧の接近!雲が増えて雨が降ります。
東寄りの風が出る可能性!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

伊予市 秋祭り


おはようございます♪



<9時予想>


今日は伊予市の秋祭りでございます。少し高気圧が北に位置していますが、上空の高気圧に覆われているので問題なく晴れの一日になります。
tenki12 (26)


上空を広く覆うのは、真夏に現れる高気圧です。そのため、今日の愛媛県は気温がぐんぐん上がり30℃近くまで上がります。
久々に暑さ感じる一日になりそうです。


風や波は穏やかです。釣りには問題のない一日です。


20171008001.png
<週間天気>


水曜頃まで晴れ!木曜からは低気圧の接近で雲が増えます。


木曜以降は東寄りの風や南風が入る可能性もありますが、それ以外は穏やかです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

天気回復!


おはようございます♪



<9時予想>


冷たい雨が降った昨日ですが、原因となった低気圧や前線は東に去っております。


今日の愛媛県は前半雲が多めですが、後半から晴れ間が戻ります。
tenki12 (1)


北風が強めに吹きますが、後半からは次第に落ち着きます。夜以降は釣りに問題のないくらいの風波です。


201710070021201525.png
<週間天気>


明日から高気圧の圏内に入り、火曜くらいまで晴れで推移します。期間中は風や波も穏やか!


木曜以降は前線や低気圧の影響を受け始めるため、東寄りの風が徐々に強まります。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

冷たい雨の一日


おはようございます♪



<9時予想>


低気圧が接近中です。今日の愛媛県は雨が降りやすい一日です。
tenki12 (4)


寒気を引き込む北~北東風になるため、気温が上がらず肌寒くなります。


風も強めなので釣りには厳しめ!まぁどっちみち雨ですが・・・。


1710060fafa9.png
<週間天気>


低気圧接近→低気圧通過→高気圧→低気圧接近


のサイクルでございます。


日曜から月曜は高気圧、火曜からは低気圧接近です。低気圧が愛媛の北側を通ると気温は上がりますが、どうも木曜の雨予想は太平洋を通るので冷たい雨になりそうな感じです。


期間中、風が落ち着くのは高気圧の時だけです。日曜から月曜はわりと穏やか!それ以外は東寄りの風が吹きやすい状態が続きます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

再び下り坂


おはようございます♪



<9時予想>


秋の好天長続きせずです。


東シナ海の等圧線を見ると、北に盛り上がっているのが分かります。このあたりに低気圧や前線が発生し、愛媛にも近づきます。


今回は太平洋を低気圧が東進する南岸低気圧です。


気温が上がらず、雨が降り出すとかなり肌寒く感じると思います。


雨の降り出しは夕方以降!明日にかけて雨が降りやすい状態が続きます。
tenki12 (2)


東寄りの風が強めに吹いて特に燧灘や伊予灘沿岸は釣りに厳しめ!


宇和海は南に行くほど東風の影響は小さくなりそうです。湾内なら特に問題はなく!


201701051515432163.png
<週間天気>


土曜日まで肌寒い状態が続きます。土曜は雨マークですが、後半は晴れる可能性もあります。


日曜から月曜は高気圧に覆われて晴れ!火曜から高気圧の後面に入るので雲が増えます。


ただ、日曜からの天気は気圧配置のちょっとしたズレで天気予報が大きく変わる可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

晴れても風は強い


おはようございます♪



<9時予想>


黄海あたりに中心を持つ高気圧の圏内で、今日の愛媛県は概ね晴れの一日になります。
tenki12 (26)


ただ、等圧線の間隔が狭いことからも分かるように北風が強めに吹きます。釣りには厳しいですねー。
真北に近い風向になるので、宇和海の湾内はそこまで風が吹かない気圧配置です。


20171001475.png
<週間天気>


明日の後半から冷たい雨です。気温はかなり下がり、日中も肌寒くなります。


土曜から徐々に天気回復!日曜と月曜は晴れて気温が上がります。ただ、次の低気圧が控えているので月曜からは再び悪天になりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる