fc2ブログ

台風と秋風


おはようございます♪


引き続き大坂でございます。


台風は東日本の南東海上を北に進んでいます。


台風の核は暑い空気なので、本来なら台風が来ると気温は上がります。



〈9時予想〉


しかし、天気図をみてみますと、大陸の高気圧と台風の間で等圧線がやや混んでいます。


大陸にある高気圧は秋の空気をまとっており、構図的には台風が涼しい空気を引き込んでいるように見えます。このように台風が東に位置すると、意外と涼しくなります。今日の愛媛県も昨日に比べて気温はやや下がり、朝晩はひんやりします。秋風を感じる1日になりそうです!


天気ですが、愛媛県はおおむね晴れで推移しそうです!


北よりの風が少し強めに吹くため、釣りには少々厳しめとなりそうです。特に瀬戸内海!


これから週末にかけて台風が呼び水となり、愛媛県は秋を感じる天気が続きます。
雲が広がることもありそうですが、大きな天気の崩れはなさそうです。



それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋風が入り始める


おはようございます♪


大阪の朝でございます。


昨日は残暑厳しい1日になりましたが、



〈9時予想〉


今日は大陸の秋の空気をまとった高気圧が勢力を伸ばしてきます。


今日の愛媛県の天気は午前中は見えない前線の影響で雲の多い天気になりますが、午後からは次第に晴れ間が増えます。


風は穏やかですが、宇和海はウネリが入る可能性があります。急な高波には要注意!


明日から秋の空気のおかげで涼しくなり、週末は最高気温が30度を下回りそうです。


一気に秋の気配を感じられそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

大阪


おはようございます♪


今日から明日にかけて大阪に行ってきます。旅行でございます!!


せっかく秋風が入って涼しくなったなーと思っていたのに、よりによって今日は暑さ復活の1日になりそうです。


2017082800ag1.png
<9時予想>


日本海に前線、南海上には台風や低気圧。中間地点になる愛媛県は高気圧領域になっていますねー。


日本海に前線がある場合は、前線に向かって暖かく湿った風が入るので、暑くなります。汗


今日の愛媛県はよく晴れますが、35℃近くまで気温は上がり、厳しい残暑の一日となります。
tenki12 (26)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


201708313656.png
<週間天気>


台風接近の可能性がありましたが、今のところ東日本の東海上を進む予想になっています。


そのため、週後半からは台風の西側に位置し、涼しい空気を一気に引き込みそうです。
前線がうろうろするので明日から金曜にかけて雲が多い天気になりますが、気温も次第に落ち着きそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

熱帯低気圧の動向に注意


おはようございます♪


昨日は愛護班の交流会を双海で開催しました。


201708280015.jpg


夕日も見えていい感じ!


同じ子供を持つ親同士の交流は良いものですねー。こんな感じで最近は子供の行事ごとで活発に活動しております。
良い出会いがあり、縁があり。何かをすることは馬力もいりますが、得るものも大きいですねー


さてさて



<9時予想>


息を吹き返す夏の高気圧!!


前線は北上しております。


今日の愛媛県は高気圧の圏内で概ね晴れます!
tenki12 (26)


夏の高気圧の直下に入るため、気温もかなり高くなりそうです 汗


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


20170828001.png
<週間天気>


明日まで高気圧の圏内で晴れますが、水曜以降は前線が下がってくる影響で雲の多い天気になります。


南海上にある熱帯低気圧が北上してくるため、動向に注意が必要です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

変わりやすい天気


おはようございます♪



<9時予想>


前線が下がっておりますが、高気圧の縁を回ってやってくる湿った風の影響で雲は多め!午後を中心ににわか雨が降るところもあります。
tenki12 (23)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


20170827001.png
<週間天気>


夏の暑さが復活ですが、31日以降は熱帯低気圧(台風になる可能性も有り)が北上してくる可能性があります。


水曜頃からは秋の長雨になりそうですが、熱帯低気圧の動向次第と言ったところです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一時的に落ち着く気温


おはようございます♪



<9時予想>


前線が四国付近まで下がってきております。
今日の愛媛県は前線の影響で午前中を中心に雲が広がり、雷を伴って雨が降るところもあります。
午後からは次第に雨は止みそうです。
tenki12 (24)


風や波は穏やかで釣りには問題なく!午後は前線北側の乾いた初秋の空気に覆われるため、これまでの暑さはひと段落です。


201708310555.png
<週間天気>


ただし、明日からは前線が日本海まで再び北上するため、夏の暑さが復活!気温も上がって猛暑日になるところもありそうです。


週後半からは前線が南下してくるため、再び雲が多く雨の降りやすい天気になりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

季節を分ける前線


おはようございます♪



<9時予想>


山陰沖から東北にかけて長く前線が伸びております。


季節を分ける前線!前線の北側は初秋の乾いた空気、前線の南側は夏の蒸し暑い空気です。


南に行くほど暑いようなイメージもありますが、前線の南側が蒸し暑い空気を運ぶ南風の終点になるので、前線に近いほど暑かったりします。


今日の愛媛県は晴れますが、前線に向かって暖かく湿った空気が入るため、雲の多い天気になります。
tenki12 (26)


風や波は穏やかですが、豊後水道の周辺では南よりの風が少し強めに吹く可能性もあります。


20170826001522.png
<週間天気>


明日は前線が南下してくるため、雲の多い天気になり、雨が降る可能性もあります。


日曜以降は前線が再び日本海まで北上するため、暑くなります。週中以降は再び前線が下がってくるため、雲の多い予想です。


引き続き、前線が日本付近をうろうろするので天気が大きく変わる可能性があります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

週末まで暑さに要注意


おはようございます♪


17082409.png
<9時予想>



引き続き高気圧に覆われて晴れの天気が続きそうです。
tenki12 (26)


日本海に前線が顕在化し、高気圧と前線の間は気圧の傾きが大きくなります。
そのため、南西~西よりの風がやや強めに吹いて釣りには少し厳しめの風になります。伊予灘で風が出るパターンでございます。


そして気温は引き続き高めで推移!暑さ対策はしっかり行いましょう。


20170802405214.png
<週間天気>


明日まで暑い状態が続きます!明後日からは前線が南下してくるため、気温は下がります。ただ、その後は前線の動きが不安定なので、前線が日本海まで再び上がってくると気温も上がって暑さは戻ります。


前線に気温が左右される一週間となりそうです!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

盛り返す夏


おはようございます♪



<9時予想>


台風5号以降、元気をなくしていた夏の高気圧はここに来て盛り返す兆しを見せております。


今日の愛媛県の天気は高気圧に覆われるため概ね晴れの一日です。
tenki12 (26)


大気も安定してくるので、夕立は山間部が中心となりそうです。


風や波は穏やか!釣りには影響のない一日です。


201708330221251.png
<週間天気>


週末頃までは高気圧の圏内で概ね晴れそうです。


週末からは日本海に前線ができます!前線の動向によっては曇りや雨になる可能性もあります。


残暑厳しい状態が続きますが、暑さ対策はしっかり行ってください。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に安定


おはようございます♪


<9時予想>


高気圧が東海地方の南海上にあります。台風と高気圧の縁を回る風が東シナ海を通っていますが、四国はズレています。
今日の愛媛県は前半は雲が多く雨が降る可能性もありますが、次第に安定して晴れ間が多くなります!夏空復活!
tenki12 (1)


風や波は穏やかですが、豊後水道は南よりの風が少し強まる可能性があります!宇和海では釣りに少々影響しそうな風&波


2017082201001.png
<週間天気>


明日頃まで南よりの風が吹きやすい状態が続きますが、木曜日と金曜は風が落ち着いて高気圧に覆われて夏空が広がります。


週末以降は前線が南下して雲量が増えそうです!場合によっては雨の予想に変わる可能性も。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

増える雲!湿る空気!


おはようございます♪


17082109.png
<9時予想>


沖縄の南には台風!!台風は今後西に進みますが、台風からの湿った風&高気圧の縁の風が四国に入り始めます。


この影響で雲が多めの天気になり、午後は雨が降るところや雷雨になるところもあります。
tenki12 (19)


南よりの風がやや強めに吹き、豊後水道の近傍では風が強まる可能性もあります。


20170821001.png
<週間天気>


明日くらいまで南よりの風は強めに吹きそうです。それ以降は穏やかですが、前線が日本付近をうろうろするので雲が広がって雨が降る可能性もあります。


それでは~








★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

少しずつ入る南風


おはようございます♪



<9時予想>


東シナ海は高気圧の縁にあたり、湿った南風が入りやすくなっています。


愛媛県も少しずつ南風の影響を受け始めるため、晴れ主体の天気から雲が増え始めます!
今日の後半は山沿いでにわか雨の可能性!
tenki12 (19)


風や波は穏やかですが、南風の影響を受けやすい豊後水道では少々風や波が気になる可能性もあります。


気温は35℃前後まで上がります!南風が復活するので、湿度も高く蒸し暑くなりそうです。
ここ数日は朝も涼しかったですが、ちょっと寝苦しくなる可能性も!


2017082000101.png
<週間天気>


来週の月曜と火曜は前線の接近に伴い、雲が広がり雨が降る可能性もあります。
その後は落ち着いた天気になりそうですが、前線が接近するため週末は天気が悪くなる可能性もあります。


風や波は全体的に穏やか!


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

安定した高気圧の圏内


おはようございます♪



<9時予想>


沖縄付近に中心を持つ高気圧の圏内で、愛媛県は概ね晴れています。


今日の愛媛県は引き続き、高気圧の圏内で晴れの一日になります!
tenki12 (26)


大気も安定しているので、夕立があっても山間部に限りそうです。


風や波も穏やかで、釣りには問題のない一日!!夏の高気圧に覆われるので、暑い一日になります。


20170819s001.png
<週間天気>


前線の影響で月曜や火曜は曇りの天気になります。前線の位置によってはまとまった雨になる可能性も!


来週は前線が日本海をうろうろし、南下してくることもありそうです。なので、雲が多めの天気が続きます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

残暑


おはようございます♪


17081809.png
<9時予想>


日本海に低気圧があります。この東側~南東側では大気が非常に不安定となるため、関東は傘マークが並んでいます。
一方で、西日本は低気圧に伴う不安定領域から抜けております。
この時期なので、午後の山間部でのにわか雨や雷雨の可能性はありますが、夏の晴れ空がベースです。
tenki12 (26)


何をするにも午前中がよろしいでございますね~。


風や波は穏やかで釣りには問題ありません。


ただ、残暑厳しい一日となります!!特に日中は太陽からの熱も強烈なので、暑さ対策はしっかり行いましょう。


20170819001.png
<週間天気>


週末は前線が接近する影響で雲が広がりやすくなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

安定した晴れ


おはようございます♪


17081709.png
<9時予想>


上空の寒気が抜けて、安定した晴れに変わりつつあります。


今日の愛媛県は時々雲jが広がりますが、概ね晴れの一日!山間部は午後でにわか雨の可能性がありますが、平野部の雨の心配はほとんどありません。
tenki12 (26)


風や波は穏やか。釣りには問題のない一日です!


2017081701.png
<週間天気>


風や波は穏やかな日が多いですが、週末頃から低気圧や前線が接近する影響で曇りや雨の日が増えます。
前線や低気圧が日本海に進むと暑くなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

不安定な天気


おはようございます♪



<9時予想>


黄海に低気圧の姿がありますねー


今日の愛媛県は低気圧に向かって進む湿った風の影響で雲の多い天気になります。
時折、雨が降る可能性も!
tenki12 (23)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


20170816001.png
<週間天気>


土曜頃まで湿った風や前線の影響で雲の広がりやすい天気です。日曜以降は低気圧の接近に伴って南よりの風が強まる可能性!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨の一日


おはようございます♪



<9時予想>


前線が接近しております。


今日の愛媛県の天気は前線の影響で雲が多く、雨の降りやすい一日になります。
tenki12 (24)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日になります。


20170815001.png
<週間天気>


向こう一週間は雲の多い予想になっていますが、前線が近くにあるためです。
秋雨モードでございますねー。


それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

帰省


おはようございます♪


昨日から奥さんの実家の今治に帰省しております。


今年は台風の影響でおんまくの花火が延長になったので、花火をみることができました( ´∀`)


14000発の花火はまぁ凄かった!


昼間は暑いですが、夜はだいぶ涼しくなりましたねー 


ここ何日か夏らしい晴れ空が続きましたが、今日は東シナ海から延びてくる前線の影響で雲が多め!にわか雨の可能性もあります。


風や波は穏やかなので、釣りには問題のない1日に!





しばらく前線が日本付近をウロウロするため、曇りや雨の日が増えます。


水曜以降は前線が太平洋まで下がってくるため、気温も少し下がりそうです。


風は穏やかな日が多め!


それではー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天の一日


おはようございます♪



<9時予想>


大陸には前線、東日本の東海上には低気圧があります。四国は、ちょうど中間地点にあたり、高気圧の圏内です。


今日の愛媛県は高気圧に覆われて概ね晴れの一日!午後は山間部で雲が湧いて夕立の可能性がありますが、可能性は低めです。
tenki12 (26)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


2017081200101.png
<週間天気>


前線は明後日くらいから接近!南下しながら影響します。木曜以降は太平洋に前線が停滞します。


暑さも少し和らぎそうです!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一泊二日で釣り


久々の釣りでございます。


今回は、子供たち二人を連れて一泊二日の釣行!
といってもわりと近めの伊方ですが。


昨日の夕方に出発!到着後はアジを狙います。が!小さい!!!


ジグでビュンビュンさせているカマスヒット!!


子供にやり方を教えると、ゼンゴ釣りよりもカマス釣りの方が楽しそうで。ルアーで手軽に釣れてくれるカマスさんに感謝でございます。


夜は電気ウキでオキアミをつけてフカセ釣りです。小ダイやイサキの子供がぽつぽつ釣れて、これまた子供は満足そうで。


とりあえず一日目はいい感じに釣れました。


2017-08-11 2215


二日目!


朝から子供たちはカマスを狙います!


2017-08-12 076


引き続き、たくさん釣れてよかったよかった。バジロの姿があったので狙ってみたのですが、ヒットせず。ゼンゴを捕食するバジロの姿が見れて子供たちは興味深そうでした。


というわけで、一泊の釣りはなかなか楽しかったでございます。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天の週末


おはようございます♪



<9時予想>


不安定な天気をもたらした低気圧は東に移動し、四国付近は高気圧の圏内に入っております。


夏空をもたらす高気圧!今日の愛媛県は晴れで、午後は山沿いを中心ににわか雨の可能性があります。
tenki12 (26)


風や波は穏やか!釣りに問題ない一日です。


20170812011.png
<週間天気>


来週は低気圧が接近、そして前線が顕在化して四国の南海上に停滞します。


というわけで、来週の後半は前線の北側の比較的涼しい空気に覆われます。


夏の終わりも近づいております!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

夏空


おはようございます♪



<9時予想>


低気圧が北陸まで進んでおります。
これから、愛媛県は高気圧に覆われてくるので、晴れ間の多い天気に変わります。ただ、気温が上がる午後は山間部でにわか雨の可能性も有り
tenki12 (26)


風や波は穏やか!釣りには問題のない一日です。


2017081011.png
<週間天気>


来週は悪天続きになっております。月曜から火曜にかけては寒冷前線の接近に伴って南よりの風が入り、水曜から木曜にかけては寒冷前線の通貨に伴って北よりの風が入る可能性があります。


寒冷前線。季節を分ける前線でございます。来週は涼しい空気が入ってきそうですね~。暑いのはもういい 汗


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

前線が抜けるまで不安定


おはようございます♪



<9時予想>


低気圧と前線が近くにありますが、前線の活動はそこまで活発ではありません!!


ただ、前線が通過するタイミングでザッと雨が降る可能性があります!前線が抜けると夏の晴れ空に変わってきます。
tenki12 (1)


風や波は穏やかで釣りには問題のない一日です。


201708101100.png
<週間天気>


次に天気が大きく崩れるのはお盆頃!前線&低気圧が接近します。秋の空気を一気に引き込む可能性があり、16日以降は涼しくなるかもしれません。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雲多い天気


おはようございます♪


<9時予想>


愛媛県は北に膨らみを持つ等圧線の中にあります。弱い前線が隠れております。
南西風が吹いて湿った風が入りやすく、今日の愛媛県は雲が多くところによっては雨の降る天気になります。
tenki12 (22)


南西風が少し強めに吹くため、釣りには少々厳しめとなりそうです。


波も伊予灘や宇和海では少々立つ可能性があります。釣りができないほどではなさそうです。


20170809001.png
<週間天気>


しばらく湿った風が入りやすい影響で雲が多い天気になります。お盆頃は低気圧がやってくるため、雨が降りやすい天気になりそうです。風は穏やかですが、お盆頃は強まる可能性有!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風一過


おはようございます♪


17080809.png



台風一過の朝でございます。


台風が愛媛県の東側を通ると、乾いた北西風を運んでくるため台風が通過した後は晴れになりやすい。
これが愛媛県の西側だと台風に向かって湿った南風が吹くので、台風一過にはなりにくい。
台風が通過する場所でも台風一過かどうかが変わります。


今日の愛媛県の天気は概ね晴れの一日!ときおり雲が広がりますが、雨が降ることはなさそうです。
tenki12 (26)


風は穏やかですが、宇和海は前半までウネリが残るので高波に注意が必要です。


2017080800101.png
<週間天気>


しばらく風は穏やかですが、天気は移り変わりがなかなか激しいです。


前線がうろうろするためですが、前線の動きが不確実なので天気予報が大きく変わる可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風に要警戒


おはようございます♪



<9時予想>


台風接近中!!


四国直撃コース。大雨と暴風に要警戒


tenki221.png


最新の台風情報を参考にしてください。


20170807001.png
<週間天気>


明日から風や波は落ち着きますが、天気はしばらく雲が多い状態になりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風に警戒


おはようございます♪



<9時予想>


台風接近中!!


九州を北上する愛媛では大きな被害が出やすいパターンです。


今日の愛媛県は次第に雨や風が強まり、遅い時間ほど荒れた状態になります。
tenki12 (2)


遅い時間ほど大荒れ状態!片付けなどは朝の早い時間に行いましょう。


20170805ga001.png
<週間天気>


明日頃まで大荒れ状態です。火曜以降は前線が南海上を停滞!


夏晴れモードは終わった感があります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の動きに注意


おはようございます♪



<9時予想>



台風接近中!!


これから月曜にかけて愛媛に接近する予定です。今後の動向に注意が必要です。


今日は台風からの湿った風が入る影響で、雲が広がりやすい天気になります。サーッと雨が降る可能性も!
tenki12 (23)


とにかく暑い一日になりそうです。日中は気温が37℃近くまで上がる可能性も!


東寄りの風が吹きやすく、宇和海を注賃に海は荒れます!台風接近につき、海のレジャーは要注意です。


20170805001.png
<週間天気>


明日から台風の影響が出ます!月曜は接近して四国に上陸する可能性も。


今後の台風の動向に注意が必要です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風が発達する可能性


おはようございます♪


台風は海水温28℃以上で発達すると言われていますが


sstD_HQ20170802.png


これから台風が進む先の海水温は30℃超えです。


日本に近づくと何となく衰弱するイメージのある台風ですが、今回は上陸するまで発達を続けるかもしれません!台風の動きだけでなく勢力についてもこまめにチェックしておきましょう。




<9時予想>


台風が九州の南海上にまで進んできます。円状の等圧線の外端が四国までかかり始めていますね~。


湿った風も入ってくるので、晴れ間があっても急に雲が湧いてにわか雨を降らせる可能性もあります。山沿いでは雲が発達しやすいので注意が必要です。
tenki12 (23)


南東風が少し強めに吹き、宇和海では3m近い波が予想されています。


釣りにはやや厳しめの風と厳しめの波!海のレジャーには要注意です。


20170804001.png
<週間天気>


日曜頃から台風の影響を受ける可能性があります。進路次第では月曜から火曜にかけて荒れた天気になる可能性も!


今後の台風情報に気をつけてください。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

台風の進路に注意


おはようございます♪



<9時予想>


随分と息の長い台風になっております。高海水温域に入ることで、台風が勢力を落とすことなく接近中です。


本州の沿岸まで海水温が高いので、勢力を維持したまま接近する可能性もあり!


今日の愛媛県はギリギリ高気圧の圏内です。雲が広がっても晴れ間が多く、にわか雨は午後の山沿いに限られそうです。
tenki12 (26)


風はそこまで強くないですが、南東風が入りやすいところは強めに感じるかもしれません。
宇和海は2~3mの波がウネリを伴ってやってきます。海のレジャーは危険です。


20170802001.png
<週間天気>


台風は九州から東シナ海を上がってくる予想です。愛媛県は台風の東側に入る可能性があり、湿った風の影響を受けやすくなります。予想が大きく変わる可能性もあるので注意が必要です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる