fc2ブログ

よく吹く風


おはようございます♪





昨日は天気が良かったので子供を連れて森林公園へ遊びに行っておりました。


以前に比べると腰の調子もだいぶ良くなり、ハイキングができるくらいに復活。


まぁ一回痛めてしまうと怖さが常につきまといますが 汗


徐々に復活でございます


I01201711MG_0319.jpg


広場に行くとムラサキの花がたくさん咲いておりました。


昨日からGWモードの人もいると思いますが、今年のGWは前半好天パターンです


17043009.png
<9時予想>


今日も高気圧の圏内で晴れの一日!
tenki12 (25)


ただ、高気圧がやや南に位置しているので高気圧から吹き出す西風の通り道になります。


そのため今日の愛媛県は全域で西よりの風がやや強めに吹き、釣りには厳しめの風となります。


真西から南西に近い風になるので伊予灘が風&波の影響を受けやすいパターンになります。


20170430111.png
<週間天気>


月曜から水曜にかけては穏やかな風で釣りに問題なさそうです。


これが木曜になると次の低気圧の接近で南風が入ります!土曜頃には気圧の谷の接近で雨が降りそうです。


期間中、気温は高め!木曜よりも金曜、金曜よりも土曜日の方が悪天率は高くなります。


日曜になると落ち着くかなーと言った感じです


それでは~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

GWは雲多め


おはようございます♪


201704280012IMG_0311.jpg


昨日は晴れて気持ちがよかったので五色浜を散歩。


海をのぞくと


20170428001IMG_0300.jpg


子メバルがたくさん!それに加えて表層にはイワシの大群もおりました。


最近は伊予市の海がお熱いようで。釣りに行けてないのが残念で仕方ありませんが 涙



<9時予想>


今日も引き続き高気圧の圏内で晴れモードです。


ただ、上空に寒気が入る影響で不安定な天気!晴れていても山沿いでは急な雨に要注意です。
tenki12 (26)


西寄りの風が少々強めに吹くので釣りにはちょっときつそうです。まぁ気になる程度です。


20170429001.png
<週間天気>


来週の前半は比較的穏やかです。


木曜以降は前線の接近で南風が出る可能性!雲の量もふえます。


このままいくと土日どちらかで雨が降る可能性があります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一時的な弱風領域


おはようございます♪



<9時予想>


南の海上には台風がありますね~


日本付近の上空は偏西風が吹いているので進路は北東になるので、四国に接近することはなさそうです。


ただ、離れていても地味に影響を与えてくるのが台風なので今後の動向には注意が必要です。


今日の天気については高気圧に覆われて晴れの一日になります!
tenki12 (25)


今は気圧の緩い範囲に入っているので風は弱めです。ただ、後半になると気圧のきつい範囲に入ります。


夕方以降は西よりの風が吹きやすい状態になり、明日にかけて釣りはきつそうな感じの風です。


20170428001.png
<週間天気>


明日とあさっては西寄りの風が吹きやすく、天気も不安定です。特に明日は急に雲が出て雨が降る可能性もあるので注意が必要です。


来週も雲は多めですが、風は比較的穏やか!


ただ、太平洋は東寄りの風が吹きやすい気圧配置になるのでもしかしたら東風の影響を受ける可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

乱層雲


おはようございます♪





昨日の夕方の雲ですが、雨雲でお馴染みの乱層雲です。


雨が落ちているのでぼやけて雲が一色になっているのですが、降ってない場合は雲に凹凸が見られるので層積雲になります。


改めて十種雲形の見分け方というのは難しいなと感じます。


まぁ楽しいんですが。


17042709.png
<9時予想>


今日は西高東低の気圧配置になっております。


寒気の入りは弱いので天気はいい感じに晴れ!!
tenki12 (26)


ただ、北よりの風が吹きやすくなっております。
釣りには厳しめになる予想!


20170427111.png
<週間天気>


晴れ続きですが、土日は西風が入って不安定!!夕立がある可能性も!


来週の頭は落ち着きそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨の一日!でも風は穏やか


おはようございます♪


台風の姿が南海上にありますね~。台風は離れていても影響を受けることもあるので今後の動向に要注意です。



<9時予想>


寒冷前線が通過して接近しております。
そして低気圧が接近中!!


この二つの擾乱の影響で愛媛県は雨の一日となります。
tenki12 (4)


風や波はわりと穏やかです。雨は降りますが・・・。


02017042564.png
<週間天気>


明日は北よりの風が吹きやすい一日になります。


そして金曜は落ち着く風です。週末は西よりの風が吹きやすく、土曜日は不安定な天気の一日になります。


月曜と火曜は落ち着きます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

増える雲


おはようございます♪


20170424IMG_0295.jpg


昨日の空ですが、湿った空気が入っている影響で積雲がぼつぼつ出ておりました。


積雲は比較的強い上昇流の中で生まれる雲です。暖かい空気は軽いので上昇流が生まれやすいというわけです。



<9時予想>


東海上に高気圧が位置!
そして高気圧の縁をぐるーっと回って南よりの風が入っております。


今日は次第に気圧の谷が接近する影響で雲が広がりやすい天気になります。


午後以降は山沿いを中心に雨が降り始めるところも!
tenki12 (23)


南風の影響は豊後水道が中心で瀬戸内海は釣りができるくらいの風です。
宇和海に面したところでは南風が吹きやすく釣りにはやや厳しめです。


20170424001.png
<週間天気>


明日も南よりの風が吹きやすいですが、釣りができないほどではありません。
ただし、低気圧の影響で雨は降りやすい一日になります。


27日以降は少し寒が戻り、北~西風が吹きやすい状態になります。


月曜頃から次第に風も落ち着いて釣りにいい感じの天気となります。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっと投げ釣り


おはようございます♪


昨日は子供たちと久々に近所へ投げ釣りに行ってきました。


キスはまだ早かったようですが


2017-04-23 151821


メゴチの子供はたくさん(笑)


2017-04-23 150602


子供たちはただ釣れるだけで満足してくれたようです(笑)


17042409.png
<9時予想>


さてさて好天の昨日でしたが、高気圧は東海上に中心を移します。


その影響で南からの湿った風が入りやすくなります。


今日の愛媛県は晴れですが、昨日に比べると雲が多めです。まぁ雨の心配はなく過ごしやすい一日です。
tenki12 (26)


南風が入りやすい気圧配置になり、豊後水道では釣りに少々厳しめの風になります。


伊予灘は海水温も低く南風の入りは弱そうです。釣りができるくらいの風!


2017-04-23 15fa1821
<週間天気>


明日は南風が強めです。そして水曜と木曜は低気圧の通過に伴って東寄りの風が北よりの風になります。


金曜以降は落ち着く風!


こんな感じの一週間になります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天の一日


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧がやってきて好天モードになっております。


今日は天気の大きな変化はなく概ね晴れの一日!
tenki12 (25)


風や波も穏やかで釣りに影響のない一日になります。


2001756415.png
<週間天気>


明日まで穏やか!火曜と水曜は低気圧の接近につき東~南よりの風が出る可能性もあります。


そして水曜以降は緩く寒気が入るので北よりの風が少し出る可能性!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

天気は良い!でも風が・・・


おはようございます♪


201704IMG_0279(1).jpg


昨日の夕方の空ですが、高積雲が出ております。
この雲が出ると翌日は悪天になりやすいのですが、低気圧が足早に去るおかげで雨にはなりません!。



<9時予想>


大陸から張り出す高気圧!
低気圧との距離も遠いので午前中は雲が多くても午後からはしっかり晴れの天気になります。
tenki12 (23)


少し北風が出るので伊予灘や宇和海は釣りに気になる風です。
夕方以降は風も落ち着くので釣りに問題ない程度になります。


2017042201.png
<週間天気>


明日からしばらく晴れて穏やかです。


次に悪天となるのは水曜!低気圧が突っ込んでくるのでしっかりと雨が降ります。
その後はお決まりの西高東低!北風が強まる可能性もあります。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

波状雲


おはようございます♪





昨日の夕方の写真ですが、波状雲が出ておりました。


十種雲形で見ると・・・。高層雲!多分(笑)


それにしても写真はむずかしいー汗


17042109.png
<9時予想>


愛媛は太平洋の低気圧からの距離が近い!本来ならまとまった雨パターンですが、日本海には低気圧があって四国はちょっと高圧部になっています。


さすがに流れ出る雨雲をブロックするのは難しく雨は降りますが、雨の時間は午前中が中心でそこまで強く降る感じにはなりません。
tenki12 (24)


風や波も穏やか!釣りには良い感じの一日になりますね~。


ただ、明日は次第に北風が強まりますので釣りには厳しめになります。


2017421IMG_0gaga276.jpg
<週間天気>


明日は北よりの風が強め!!


来週の前半は穏やかです。水曜は低気圧の接近、そして木曜は少々寒パックで北風が吹く可能性も。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

緩む風


おはようございます♪



<9時予想>


愛媛県はちょうど前線と前線の中間地点で高気圧の圏内に入っております。


高気圧の後面に位置するので雲が広がりやすいものの、晴れ間も時折ありそうです。雨の心配は不要です。
tenki12 (23)


気圧の緩いところに入るので風や波は穏やか!!
釣りには問題ない一日です♪


2017042001.png
<週間天気>


土曜は北風が少し強まりますが、それ以外は比較的風は穏やかです。雲が多めの日は低気圧や前線の接近が予想されるので東寄りの風が少々吹く可能性は残ります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天の一日


おはようございます♪





昨日の夕方の写真ですが、うす雲広がりながらも好天です。
空が少しぼんやりしているのは黄砂ですね~


この好天をもたらすは春の移動性高気圧です。


17041909.png
<9時予想>


等圧線が混雑してますね~。


今日は前半西風が強めに吹きそうです。釣りには厳しめ 汗
後半になりますと高気圧直下の弱風領域に入ってくるので風は落ち着きそうです。


夕方以降は釣りに問題ない風や波!


天気については一日を通して晴れです。
 tenki12 (25)


お出かけや洗濯には最高の天気です。


201705415644.png
<週間天気>


金曜頃まで風は穏やかです。ただ、金曜や低気圧が南岸を通過するのでちょっと東風が出るかも・・・。


土曜日は少し北風が出る可能性!釣りができないほどではなさそうです。


来週の前半は穏やか!火曜になると次の低気圧の接近で南風が入りそうです。


明日&日曜頃が釣りにベストな天気です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

風は残るが天気は回復


おはようございます♪


2017014175IMG_0078.jpg


昨日はなかなか荒れた一日となりました。


4月は毎年のように春の嵐があります。


メイストームと言いながら5月はそこまで嵐は多くありません。やはり4月の嵐率の高さはかなりのものです。



<9時予想>


今日は春の嵐をもたらした低気圧が東に去り、天気は回復傾向です。
天気の移り変わりが早いのもこの季節ならではと言った感じです。


今日の愛媛県は朝のうち雲が残る可能性があるものの、次第に晴れ間が多くなります。
昼以降は好天!
tenki12 (1)


ただし、西風や南西風が強く吹くので釣りができるような風ではありません。残念ながら


2017041001.png
<週間天気>


明日と明後日は風が落ち着き釣りに良い感じの天気です。明後日の後半は雨になる可能性もあります。


金曜と土曜は東→北よりの風が強めに吹いて釣りには厳しめです。


日曜以降は風が落ち着き釣りができるくらいとなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

春の嵐


おはようございます♪


昨日は穏やか春の日でしたが、今日は打って変わって


17041709.png
<9時予想>


等圧線大混雑の低気圧接近!!


荒れ模様でございます。


流れとして朝に温暖前線が通過するので一時的に雨脚が強くなります。この間は東寄りの風で弱め。


9時頃に温暖前線が通過して南風に代わります。そして南風がかなり強く吹きそうです。


そのあとは暖域に入り、雨が降ったりやんだりと不安定な天気になります。


釣りには厳しい一日!になります。
tenki12 (4)




201704179923.png
<週間天気>


天気は周期的に変わります。水曜や木曜あたりは風が落ちつくのでこの間の釣りがベストです。


週末も落ち着きそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

嵐の前の・・・


おはようございます♪


昨日は1日広島におりましたが、午後にかなり強烈な雨が降りました。


雷も鳴って春の訪れも感じました。




<9時予想>


昨日は暖かく湿った空気の影響で雷雨となりましたが、天気図をみると湿った空気は抜けつつあります。



今日の愛媛県は高気圧の圏内につき、晴れ間の多い1日となります。
tenki12 (26)



風や波も穏やかで釣りに良い感じです。



明日になると荒れるので嵐の前の対策も!!



スクリーンショット 2017-04-1539
<週間天気>


水曜はいったん風が落ち着きそうです。


来週の後半は東寄りの風→北風が吹きやすい状態となりますが、そこまで強く吹くという感じではなさそうです。


それでは〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ



<9時予想>


良い天気が続いておりますが、今日は高気圧が東の海上に進んでおります。


愛媛県は高気圧の縁をぐるっと回ってやってくる湿った南西風の通り道です。
この影響で雲が出やすく、午後を中心に雨が降るところも!
tenki12 (23)


広範囲で雨が降るという感じではありません。どちらかというと夏の夕立のように急に雲が湧いて短時間に雨が降るという感じです。


南西風が吹きやすく釣りにはなかなか厳しめの一日となりそうです。伊予灘は波が高くなりやすい風向ですね~。


20170415001.png
<週間天気>


明日はいったん穏やかになります。明後日は南風が再び強くなります。


そして火曜と水曜は西風が強め。木曜は落ち着く風です。


金曜になると東寄りの風が吹きます!


木曜あたりが釣りに良い感じになりそうですね


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

南に偏る高気圧


おはようございます♪


昨日はよく晴れて良い天気の一日でしたね~。


17041409.png
<9時予想>


高気圧の圏内ですが、少し中心が南にずれております。


天気は問題なく概ね晴れの一日!
tenki12 (25)


ただし、風は次第に南よりの風が吹きやすくなります。
釣りには影響ないくらいですが、豊後水道周辺ではなかなかきつめに風が吹く可能性も。


201704145455.png
<週間天気>


これから先は風の強弱が著しい一週間です。


明日と月曜は南風が強めに吹きますが、その中間地点はいったん風が落ち着きそうです。


火曜は北風がいったん強まりますが、水曜や木曜は再び落ち着く風です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

びわの実


おはようございます♪


7年前くらいに何気なく撒いたビワの種ですが、成長してついに今年から実ができるようになりました。


IMG_0073(1) (1)


剪定などいろいろしないといけないことがあるとのことです。今年は厳しいかも。
それにしても種からビワの木ができて実がなるとは嬉しいものです♪


IMG_0070(1).jpg


昨日の空ですが、層積雲です。寒気が入っているためですが、今日は雲も取れて春の陽気になりそうです♪


17041309.png
<9時予想>


等圧線の間隔はやや狭いですが、高気圧の直下が近づいております。


天気は文句なしの晴れ!
tenki12 (25)


前半は北風が少し残るかもしれませんが、午後からは風も止んで釣りにいい感じの風や波になりそうです。


20170413001.png
<週間天気>


明日まで好天!土曜は南風が強く吹きます。


日曜は低気圧と低気圧の間に入り、一時的に天気回復!風も短時間ですが落ち着きそうです。


月曜からは南風が強まり低気圧が近づき、火曜は西高東低、水曜は穏やかになりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

層雲


おはようございます♪


IMG_006agaga1.jpg


先日の空ですが、木に層雲がかかっております。


一眼レフを買い、写真を撮りまくっている今日この頃。


空の写真が撮りたくて買ったのは良いですが、上手く撮れずでございます。
ただ雲が団塊状に見えるのはさすがカメラ(笑)
まぁ今後さらに良い写真が撮れるように頑張りたいと思います♪


17041209.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置が強まっております。


ただ、全体的に擾乱の動きは早く後半には西高東低の気圧配置も解消されてきます。


というわけで今日の愛媛県の天気は前線は雲が広がりやすいものの、後半になると晴れ間が多くなります。
tenki12 (1)


前半は北風が強めに吹き、後半は落ち着く風となります。


夕方以降であれば釣りに問題ない風や波になります♪


20170412001.png
<週間天気>


明日からいっとき晴れ間が戻ります!
しばらくは風や波も穏やかで釣りにいい感じの日が続きます。
土曜日は東寄りの風が出る可能性も!


来週の前半は低気圧の接近→通過→西高東低の気圧配置になります。釣りには厳しめな感じとなります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

雨の入学式


おはようございます♪


春の長雨継続中でございます。


昨日は息子の小学校の入学式でございました。


あっという間でしたが、これから始める学校生活の中でいろいろなことを学んでほしいなと思います。


今年は学校の役員もさせてもらうので忙しい年になりそうな感じですが、せっかくなので楽しい一年にしたいです。


さてさて本日の予想天気図ですが


17041109.png
<9時予想>


低気圧が接近中!ただ低気圧は抜けていくステージなので午後以降は次第に雨は止みそうです。
午前中はしっかりと降る雨に注意!
tenki12 (6)


朝のうちは穏やかでも午後になると北よりの風が強めに吹きます!
釣りには厳しい風や波となるので要注意です。


20170401110.png
<週間天気>


明日まで荒れた天気!!木曜と金曜はいったん落ち着く風です。


週末は南よりの風が強まりますが、日曜は気圧の谷と気圧の谷の間に位置するので風はいったん落ち着く期待感もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

春の雨


おはようございます♪


今日は息子の入学式でございます。
小学校生活のスタート!元気に小学校に行って育ってほしいものです。



<9時予想>


東シナ海には前線!ここに折れ曲がっている部分がありますが、これがキンクでございます。


今日の愛媛県はキンクの接近に伴ってまとまった雨が降ります。朝のうちだけかろうじて曇りかな・・という感じです。
tenki12 (2)


次第に東寄りの風が強まり、釣りには厳しい一日となりそうです。


201704100201.png
<週間天気>


水曜ころまで北寄りの風が強めに吹きそうです。気温もちょっと低下!!


13日と14日は穏やか!このタイミングが花見によさそうですね~。


週末は再び南風が出る可能性。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

前線と前線の狭間


おはようございます♪



<9時予想>


前線と前線の間が切れていますね。前線(低気圧)と前線(低気圧)の間は高気圧になります。
ということで雨は止んでいる愛媛県!というわけです。


今日の愛媛県は雲が時折広がるものの、晴れ間も多く暖かい一日となります。
tenki12 (26)


風や波も穏やか!釣りに影響ない天気となります。
春の長雨の一休みと言ったところでしょうか


20170408801.png
<週間天気>


明日から東寄りの風が強めに吹きやすくなります火曜や水曜は北風に変わってやや強めに吹きます。
木曜は一旦落ち着く風!そして週末は再び南風が入って気温が上がりそうです。


引き続き春の長雨モードになります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

三机!


おはようございます♪


昨日は今春から中学生になる近所の子供二人と釣りに行ってきました。
うちの子供たちがお世話になりまして(笑)


佐田岬に行けば何とかなるだろう!ということで三机






のべ竿にウキ仕掛け&胴付きの探りで釣りをします。


子供たちも楽しそうでなにより!型は小さいですが、それなりに釣れました♪


2017-04-07044.jpg


本日の天気図予想ですが


17040809.png
<9時予想>


横たわる前線!春雨モードですね~。
今日の愛媛県の天気は前線の影響を受けて雲が多めで雨が降る可能性もあります。
tenki12 (22)


風や波は比較的穏やか!釣りに問題ないくらいです。雨の心配も小さいので釣りに良い感じになりそうです♪


2017040701125.png
<週間天気>


月曜と火曜は気温がストーン!と下がっております。北よりの風が強めに吹く可能性もあります。


それ以降は落ち着く風!釣りに問題ないくらいです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一旦落ちつく雨&風


おはようございます♪


7月に西条市の方で講演をさせてもらうことになりました。また詳細が決まったら書きます。
とにかく天気のお話をさせてもらえるのはありがたいと思っている今日この頃です。天気熱が復活 笑
今後は講演の幅も広げて行けたらなーと思っております。


17040709.png
<9時予想>


愛媛県は強い南風領域から抜けつつあります。


愛媛県の天気は雲が多いものの、雨は次第に止んできます!時折晴れ間が見られるかも
tenki12 (22)


朝のうちは南風が強めに吹きますが、日中は落ち着きます。
午後であれば釣りに問題ないくらいの風や波!
豊後水道は少し波が残るかもしれません。



2017040701.png
<週間天気>


日曜の前半頃まで南よりの風が吹きやすくなります。


日曜の後半からは気温が降下しているようにちょっと寒気が入ります。それに伴って北よりの風が少し出るかも!
ただし寒気の入りはそこまで強くありません。


火曜頃からは次第に落ち着く風です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる南風&ぐんぐん上がる気温


おはようございます♪


春の中でも最も荒れやすいのが4月でございます。


それを象徴するかのように今日からしばらく荒れた天気が続きそうです。




<9時予想>


日本海には前線や低気圧があります。ここを終点として南からどんどん暖かく湿った南風が入り込んでおります。


今日の愛媛県の天気は雲が多く雨が降りやすい天気になります。
tenki12 (24)


南風が強く吹いて釣りには厳しい一日となります。
特に豊後水道周辺は荒れるので注意が必要です。


20170406001.png
<週間天気>


日曜の前半頃まで南よりの風が強めに吹きます。それに伴って気温は夏日近くまで上昇!!かなり気温が上がります。
雨も降ります。


日曜の後半からは前線が南海上に下がって風は東寄りから北よりの風に変化します。
ただ、気温の下がりはそこまで大きくなく。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一気に春が来る!


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧の中心が日本の東海上に進んでおります。


そして日本付近は低気圧の前面に入り始めます!


これから数日間はかなり気温が上がり、春を通り越して初夏の気温になる可能性も!!
せっかく咲いたサクラも一気に散ってしまいそうですね~・


今日の愛媛県の天気は前半は高気圧の圏内で晴れ!後半からは南からの暖かい空気の影響で雲の広がりやすい天気となります。
tenki12 (19)


前半は釣りに問題無い程度の風ですが、後半になると宇和海を中心に南風が入り始めます。


特に豊後水道に近いところでは釣りに厳しめの風が吹く可能性も!


201704050001.png
<週間天気>


土曜頃まで気温が上がります!初夏の陽気になる可能性も。


それ以降は寒がちょっと戻りますが、それでも春らしい気温です。



それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

九州


おはようございます♪


昨日は息子の7歳の誕生日でした。
水族館や動物と戯れたいということで、大分のうみたまごとくじゅう自然動物園に行っておりました。


昨日は雲ひとつない快晴で、息子が生まれた時と同じような天気だなーと。懐かしさもあり。
生意気坊主ですが、これからも元気に育って欲しいものです。
ちなみにくじゅう自然動物園は動物に延々と追いかけられ(笑)糞を踏みまくりながらも子供たちは楽しそうでした。
2017-04-03145520.jpg


さてさて、本日の天気ですが昨日に引き続き高気圧の圏内で晴れ!
さらに今日は高気圧の直下に入ってくるのでより晴れの天気となります。
tenki12 (25)



風や波も穏やかで釣りに最高の一日です。


IMG_20170403_195218.jpg
<週間天気>



明日の前半まで穏やかな天気は続きそうですが、明日の後半からは南よりの風が次第に強まります。


週末にかけて南の風が強い状態が続きます。


来週になると前線が南海上に停滞するようになるので東寄りの風が吹きやすくなります。


それでは~




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

貴重な好天を活用


おはようございます♪


釣りビジョンの放送を終え、分かりやすい解説だったという声をいくつかいただきました。
ありがたい限りですね~。
振り返り、テレビで天気の話しをすることがあんなに楽しいとは思いませんでした。


またテレビで話せるようにがんばろー笑


17040309.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置ですが、緩みつつあります。


天気に問題はなく、よく晴れる一日となります♪
tenki12 (25)


前半は北よりの風が強いですが、後半になると風は次第に落ち着きます。夕方以降は釣りに問題ない程度の風や波!
明日にかけて最高の天気です。


そして今日は息子の7歳の誕生日です。どこか一緒に行ってこようかと思います♪


gaga.png
<週間天気>


水曜以降は南風が強まります。そして低気圧や前線の影響を受けやすくなります!!


しばらくは悪天続きとなりそうですね。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

寒の戻り→じわじわ春


おはようございます♪


17040209.png
<9時予想>


さて、一昨日くらいから寒が戻っております。


場を見ると西高東低の気圧配置!!


寒気の影響で愛媛県の天気は雲が多めで一時的に雨が降る可能性もあります。
tenki12 (23)



風は北よりの風が強めに吹く影響で釣りには厳しい一日となります。


2017040201.png
<週間天気>


月曜と火曜は落ち着く風!高気圧圏内にしっかり入ります。釣りに良い感じですねー


水曜以降を見ると気温が上がって、雲が多めになっています。
気温が週末にかけて高止まりしていることを考えると南風の影響をしばらく受けそうです。


その後の寒の戻りが怖いところです。特に日曜から月曜にかけて。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

東京二日間の旅


おはようございます♪


おとといの釣りビジョンのテレビ撮影のため、東京に行っておりました。


2017-03-30215857.jpg


スタッフさんやMCの方々のおかげで楽しくテレビ撮影に臨むことができました。


天気のお話をテレビを通してさせて頂けるとはありがたい限りです、気象予報士になって改めて良かったなーと思います。


昨日は一日東京散策!朝は行きたかった気象庁に行ってきました。


2017-03-31 101857


ようやく行けた!これも長年の夢でございまして。良かったです。


良い経験をさせて頂きました。飛行機は相変わらず怖いですが。


さてさて本日の愛媛県の天気ですが


17040109.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置になっております。


寒気の影響で雲の広がりやすい天気となります。山間部では弱い雨が降る可能性もありますが、平野部ではそこまで心配はありません。
tenki12 (23)


北よりの風がやや強めに吹いて釣りには厳しめです。


20170401001.png
<週間天気>


月曜にかけて北よりの風が強め!ただ、週中になってくると風は落ち着きそうです。


木曜からは低気圧の接近で次第に南よりの風が強まります!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる