fc2ブログ

お天気教室


おはようございます♪


昨日は小学校に出張でお天気教室に行ってきました。


雲のでき方&10種雲系の見分け方!楽しい時間となりました♪


17022809.png
<9時予想天気図>


明日は高気圧圏内!ただ、高気圧と高気圧の中間地点に入るのでやや雲が広がる可能性も!
tenki12 (26)


風や波も穏やか!釣りに問題のない一日となりそうです。


20170228001.png
<週間天気>


明日まで落ち着く風!木曜や金曜は南岸低気圧の接近→西高東低の気圧配置で東寄りの風→北寄りの風が出ます。


週末は穏やかな風や波!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

良い天気


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧が張り出し中でございます。


今日は高気圧の恩恵で晴れ間の多い一日になります。
tenki12 (26)


少々東寄りの風が吹きますが、釣りには問題ない程度です。



2017022701.png
<週間天気>


水曜からは東寄りの風が吹きやすい状態に!!金曜にかけて北風に変わり少し強めに吹きます。


今度の週末は穏やかで釣りにもいい感じの天気です。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

好天の一日


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧が張り出してきております。


今日は好天の一日に♪
tenki12 (26)


風や波は穏やかで釣りに問題ない風や波です。


天気も良いので過ごしやすい一日になります。


2017022400122.png
<週間天気>


水曜ころまで穏やかです。水曜は東寄りの風が出る可能性も。


木曜と金曜は西高東低の気圧配置で北寄りの風が吹きやすい状態。


そして土曜日は高気圧直下で良い天気となりそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に落ち着く風


おはようございます♪



<9時予想>


高気圧が接近中でございます。


今日は一日を通してよく晴れる!
tenki12 (26)


ただ、北寄りの風が前半残ります。


釣りにはやや厳しめの風ですが、後半になると次第に風は落ち着きます。


201702240203.png
<週間天気>


明日からしばらく風は落ち着きます


木曜以降は西高東低の気圧配置で北寄りの風が出る可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

北寄りの風が強め


おはようございます♪


17022409.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置!北寄りの風が強まっております。


今日は日中を通して北寄りの風が強め!釣りには厳しめの一日となりそうです。


そして天気は雲が広がる時間帯もありますが、晴れ間も多い一日となります。山沿いは雨が降る可能性も。
tenki12 (26)


20170223001.png
<週間天気>


風は明日の後半から次第に落ち着きます。


月曜は少し東寄りの風が吹く可能性もありますが、そこまで強く吹くことはありません。


火曜、水曜は風が落ち着き、木曜は寒の戻りで北よりの風が出ます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる北風


おはようございます♪


17022309.png
<9時予想>


寒冷前線が通過して西高東低の気圧配置が予想されています。


等圧線の間隔は狭く、かなり強い風が吹いております。


今日は釣りに一日厳しい風!!


雨のピークは朝で、夕方にかけて次第に止んできます。
tenki12 (9)


西高東低の気圧配置ですが、雪が降るような気温にはなりません!!
あー寒いーくらいです。


201702230011.png
<週間天気>


明後日の前半まで北風は続きそうです。


週末は風が落ち着き、釣りには問題ないくらいの風になります。


月曜は南岸低気圧の接近で少々東風が出るかも!!


火曜や水曜は再び風は落ち着きます。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

久々の釣り


おはようございます♪


腰の調子もだいぶ良くなったので近所へ久々に釣りに行ってきました。


2017-02-21222438.jpg


アジー!!


アジ釣りはやっぱり面白いでございますね。


2017-02-21 233640


一時的に弱風帯に入っていたので風の影響もなく。


しかし!これから再び荒れてきます。



<9時予想>


高気圧が足早に東へ向かっております。


そして低気圧が接近中!!


今日は低気圧の影響で雲が次第に増えて夕方以降になると雨が降ります。なかなかハードな降り方をする可能性もあります。
tenki12 (2)


後半は南よりの風が強まり、荒れます!釣りには厳しい風や波になる。


20170224001211.png
<週間天気予報>


明日からは北風が強まります。土曜の前半頃まで続く見込み!!


そして土曜の後半からは次の高気圧の圏内に覆われるので晴れて穏やかです。


しばらく落ち着きそうな感じですが、月曜は低気圧が発生して雨の予想に変わる可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

北風強め!夜は一時的に止む


おはようございます♪



<9時予想>


西高東低の気圧配置が強まっております。


今日は午前中を中心に雲が広がりやすい天気で午前中を中心に雨がぱらつく可能性も!!
午後からは高気圧が接近するので晴れ間が多くなります。
tenki12 (1)


日中は北よりの風が強めに吹いて釣りには厳しめ
夕方から夜中は高気圧のおかげで一時的に風が止みそうです。釣りができるくらいの風です。


20170220121.png
<週間天気>


弱風タイムは長く続かず!明日は南風が次第に強まります。


明後日から土曜にかけては西高東低の気圧配置で北風が強まります。


日曜からは風が止みそうです。


それでは~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

荒れる一日


おはようございます♪



<9時予想>


寒冷前線が接近中!等圧線の間隔は狭く南風が強く吹いています。


これから寒冷前線が通過するのに伴って次第に北よりの風に変わります。


どちらの風も強く釣りができないレベルの風が吹き荒れることになります。


天気は雲が多く、前線の通過前後に雨が降り雷を伴う可能性!
tenki12 (24)


雨の時間はそこまで長くありませんが・・。ザッと降ってくる感じです。


201702200010.png
<週間天気>


明日まで北風が強く吹きます。夜は移動性高気圧が接近して通過、そして明後日は次の低気圧の接近で南風が出ます。


明日の夜は一時的に風が落ち着くタイミングがあります!


そして木曜以降は西高東低の気圧配置になって北よりの風が出ます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

落ち着く風


おはようございます♪



<9時予想>


移動性高気圧が接近中!!


今日は風も落ち着き良い天気の一日になります♪
tenki12 (26)


釣りにも問題のない一日!!!!!午後からは南よりの風が卓越する場となるので海風が強まりやすい伊予灘も日中を通して穏やかに釣りができそうです。


201700220101121.png
<週間天気>


明日は寒冷前線の接近&通過に伴い、南よりの風→北よりの風が共に強くなります。


明後日は西高東低の気圧配置で北風が強まり、水曜は次の低気圧の接近で南風が強くなります。


ただ、明後日の夕方から水曜の午前にかけては移動性高気圧が通過するので一時的に穏やかになりそうです。


それが終わると再び寒が戻って次の週末にかけて風が強まりそうです。


それでは~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっと戻る寒


おはようございます♪


昨日は春一番が吹いたところもあるようで。


家から出てないのに鼻がやたらとムズムズします。・・・家にいながら花粉症か?



<9時予想>


西高東低の気圧配置になっています。
ただ、そこまで寒の戻りは大きくなく雲が少々でる程度で晴れ間が多い一日です。
tenki12 (26)


北よりの風が吹きやすく釣りにはやや厳しめの一日となります。できないほどではありませんが・・・。かなりきつく感じる風です。


20170218001.png
<週間天気>


明日は急速に風が落ち着いてきます。午前中は北風が残る可能性あり!


明後日は南風が入って一時的ですが、強風や強雨になる可能性。


火曜は一時的に寒バックで釣りには厳しめ!


水曜は大幅に気温が上昇!西高東低の気圧配置が抜けています。


そして木曜は南岸低気圧、金曜は西高東低の気圧配置になります。


わかりやすい天気の移り変わりです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

南風に注意


おはようございます♪



<9時予想>


寒冷前線が接近中!!


今日の愛媛県は雲が多めで、寒冷前線の通過のタイミング(昼間)で雨が降ります。
雨の時間は寒冷前線の通過前後に限られますが、なかなかハードに降ってくる可能性もあります。
tenki12 (24)


南よりの風が強く吹きやすい釣りには厳しめの風になります。
前線が通過する夕方以降は北よりの風に変わって引き続き強めに吹きます。


2017021700232.png
<週間天気>


向こう一週間は変わりやすい天気!!


風が落ち着きそうなのは日曜と水曜です。


それ以外は風が吹きやすく釣りには厳しめとなりそうです。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

冬晴れから春の日和


おはようございます♪



<9時予想>


愛媛県は高気圧に覆われています。


この高気圧のおかげで今日は晴れて暖かい一日になります!!
tenki12 (26)


釣りには問題ない風や波ですが・・・。ちょっと西風が出そうな感じも!!
伊予灘は注意が必要です。


2017021500121.png
<週間天気>


土曜日頃に西高東低の気圧配置になりますが、それからは次第に西高東低の気圧配置が緩んで穏やかになります。


来週はかなり気温が高く、冬ではなく春のような天気になります。


冬・・・。終わり・・・


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

冬晴れ


おはようございます♪



<9時予想>


西高東低の気圧配置が終わりを迎えております。


今日は高気圧直下でよい天気!!
tenki12 (25)


乾いた空気で冬晴れになります。


風もだいぶ落ち着いてきますが、日中は少し北寄りの風が吹くので釣りには少々邪魔に感じるかもしれません。


夕方以降は陸風に変わるので落ち着き釣りに問題ないくらいの風になりそうです。


201702165003.png
<週間天気>


次に寒波がくるのは土日ですが、寒気はそこまで強くなく!!
ただ、真西に近い風が吹きやすいので伊予灘は風が強まる可能性も!


それ以外は比較的穏やかです。ただ、気温が上がっているタイミングは南寄りの風が吹く可能性もあります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっと寒波がカムバック


おはようございます♪



<9時予想>


昨日は西高東低の気圧配置が緩まりつつあったのですが、今日はちょっと西高東低の気圧配置が戻っています。


今朝の雨や雪は見えない低気圧ブロック!!これが一時的に北~西風を止めてくれることで風は一時的に弱まっていたわけです。


今日の愛媛県の天気は見えない低気圧の影響で朝のうちは一時的に雨や雪が降る所が有ります。
tenki12 (27)
その後は次第に晴れ間が増えてきます。


風は北よりの風が強めに吹くので釣りには厳しめとなります。夜以降は少しずつ風も落ち着きます。


201702140012.png
<週間天気>


明日から金曜頃までは比較的穏やかです。金曜の雨は寒冷前線に伴う雨!
たた、寒冷前線や低気圧の位置が北の方になるので土日の風は北よりも西よりになりそうです。


風は低気圧に向かって吹くので低気圧の位置が北になるほど西風成分が強くなります。
西風になると暖気も少々含んでくるのでそこまで気温は下がりそうにありません。


月曜は南風が入って気温が上がりそうです。今のところ風が強くなる感じではありませんが・・・


場合によっては北風が強くなる可能性!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

昇温!でも風は残る


おはようございます♪


晩冬寒波も抜けつつあります。気温はわりと高めでしたが、いろいろなところで雪が降りましたね~。



<9時予想>


西高東低の気圧配置ですが、等圧線の間隔も少しずつ広くなっているので寒波も終盤にさしかかりつつあります。


天気は晴れ主体で時々雲が広がる程度です。山間部は雪や雨が降る可能性も!
tenki12 (26)


北よりの風が少し強めに吹きます!釣りをするにはしんどい風ですが、できないことはありません!!


2017022000121.png
<週間天気>


水曜から金曜は寒気が抜けて気温も上がります。


金曜頃に前線が通過して土日は再び西高東低の気圧配置です。


ただ、そこまで寒気は強くなく!!釣りには厳しめの風になりそうですが、今回ほど雪が降るようなことはなさそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

続く北風


おはようございます♪



<9時予想>


引き続き西高東低の気圧配置です。


昨日に比べると気温はやや上がってきますが、それでも雪が降るくらいの気温です。


愛媛の天気は雲が多めで山間部や雪が降る可能性!
tenki12 (23)


北寄りの風が強めに吹いて釣りには厳しめの一日になりそうです。


20170212001.png
<週間天気>


北寄りの風は火曜日前半まで続きますが、それからは高気圧の圏内に覆われます。


金曜ころまでは穏やか!!
土曜日には再び寒が戻ります。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

晩冬の嵐継続


おはようございます♪


寒いですね~。


でも寒気の程度でいうと中くらいです。平野部は降ってもすぐに溶けるくらいです。うっすらは積もるかもしれませんが。



<9時予想>


等圧線にカーブが見られます!あれがあると雪雲はわりとできやすい!
今日の愛媛県は雲が多く山間部を中心に雪!平野部でもちょこちょこ降ってくるかもしれません!
tenki12 (28)


北西風が強めで釣りには厳しめ!!気温も数℃で寒くなります。


201702120012.png
<週間天気>


火曜の前半頃まで寒波が継続!!それからは次第に寒波が抜けて風も落ち着きそうです。


金曜はプチ寒冷前線が予想されていますが、前線の発達具合によっては少々南風が出るかもしれません。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

荒れる一日


おはようございます♪


冬の嵐でございます。


17021009.png
<9時予想>


と言っても上空1500mの気温は-10℃前後です。平野部でうっすら積もるかどうかの寒気。


ただし、上空の寒気は強めなので雪雲はできやすい!今日の愛媛県は曇りで雪が降りやすい天気になります。
tenki12 (28)


山間部は積雪がかなり増える可能性もあるので要注意です。


北よりの風が強めに吹くので釣りには厳しい一日になります。残念ながら。


2017021001.png
<週間天気>


強い寒波は日曜頃まで続きますが、火曜以降になると風はだいぶ落ち着いてきます。


釣りに問題のない日々!!


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

冬の嵐 カムバック


おはようございます♪



<9時予想>


立春過ぎましたので今日からの寒波は寒の戻りでございます。


そもそも冬にあまり寒波は来ませんでしたが。


今回の寒波の特徴は特段強い寒気がやってくるというわけではありませんが、上空の寒気が強いので雪雲が発生しやすい!!
今日の愛媛県の天気は雲が多く、雪や雨が降りやすい一日になります。
tenki12 (24)


吹き荒れる北~西風!!釣りは不可能レベルの風です。


20170209001.png
<週間天気>


明日は西風パターンになるので伊予市や松山でも雪が降る可能性があります。


日曜頃までは寒気の影響を受けて雪や雨が降りやすくなります。


その後は徐々に寒波が抜けて水曜頃から落ち着きそうです。


しばらく釣りには厳しい日が続きそうですね~。


早いと火曜くらいから釣りができるくらいの風になるかもしれません。


それでは~





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

冬の嵐の前


おはようございます♪



<9時予想>


規模の小さな高気圧が九州の南海上にあります。


この高気圧のおかげで前半は晴れますが、次第に高気圧が東に遠ざかり低気圧が接近してきます。
この影響で夜以降は雨が降る可能性!
tenki12 (20)


風は穏やかで釣りに問題ない風や波です。


明日からしばらく荒れた状態が続くので、釣りに行くのなら今日がおすすめでございます。


20170206001080.png
<週間天気>


明日の後半から来週にかけて寒波が入ります。


特にきついのは明日の夕方から土曜日頃!この期間中は平野部でも積雪する可能性もあります。
上空1500m付近で-9℃以下の寒気が入ってくるので、山間部の積雪はかなり増える可能性があります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

次第に緩む西高東低の気圧配置


おはようございます♪



<9時予想>


西高東低の気圧配置が継続中!!


ただ、高気圧の圏内に入りつつあるということもあって愛媛県の天気は雲が少々出るものの基本的に晴れ!雨の心配もあまりありません。
tenki12 (26)


風は強めに吹きます!特に午前中は釣りに厳しめの風や波となります。


しかし、午後からは次第に風が止みそうです。夕方以降は釣りに問題ない程度の風や波!


20170206001.png
<週間天気>


明日にかけて風は落ち着きます。


明後日からは真冬の寒波の到来!!月曜頃まで寒気の影響が続きます。


これだけ強めの寒波が、それも長い期間にわたってやってくるのは今冬初めてかもしれません。


金曜、土曜が寒気のピークになります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

大寒波への備え


おはようございます♪


17020609.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置が強まっております。ただし、寒気はそこまで強くはありません。


今日は西高東低の気圧配置の影響で強めの北西風が吹きます!!釣りには厳しめの一日になりそうです。


天気は晴れたり曇ったりの天気で山沿いを中心に雨や雪などが降る可能性もあります。
tenki12 (26)


210123322.png
<週間天気>


明日まで北よりの風が強めに吹き、水曜は一旦落ち着きます。


そして木曜から大寒波の襲来!!日曜頃まで風が強く寒い状態が続きます。


暖かい冬でしたらからね~。一気に遅れた冬がきそうです。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

低気圧の接近


おはようございます♪



<9時予想>


今日の愛媛県は午前中を中心に低気圧の影響で雨が降りますが、午後からは次第に雨が止みます。
tenki12 (9)


風は低気圧が通過するまで(雨が降っている期間)穏やかなので午前中は釣りに問題ないくらいです。


しかし、午後からは西高東低の気圧配置になるので北よりの風が強まり釣りには厳しめとなります。


201702050012.png
<週間天気>


火曜にかけて北よりの風が強い状態が続いて釣りには厳しめです。


水曜は一旦落ち着きます。


しかし!木曜からは大寒波が入ってきます。


かなり強めの寒波でまとまった雪になる可能性もあります。


これまで寒気が来ませんでしたからね。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

特集記事のお知らせ


おはようございます♪


明日発売のレジャーフィッシングで「冬の釣行を快適に♪気象学講座」というタイトルで特集記事を書かせて頂いております。


613CSOLOL.jpg
2017020201.jpg



お天気の基礎知識から冬の天気図の読み方、他にも冬の風や波、凍結対策などバリエーション豊富です。


是非読んでみてください♪


連載させてもらっているコラムも今の時期の週間天気予報から釣りに行きやすい日を予想するというもので、特集記事とリンクする内容になっているので一緒に読んで頂けると幸いです!


本日の天気図予想ですが



<9時予想>


高気圧の直下!
ただ、後面には低気圧があるので雲は徐々に増えて行くことが予想されます。
tenki12 (19)
雨が降るのは明日の朝からとなりそうです。


釣りには問題のない風や波!いい感じでございます。


201702040012.png


明日の後半から西高東低の気圧配置で、それから風が強くなります。


来週は釣りに厳しめの日が続きます。


それでは~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

西高東低の気圧配置 続


おはようございます♪


17020309.png
<9時予想>


西高東低の気圧配置です。


北よりの風が吹きやすい状態が継続!等圧線の間隔も狭いので強めの風が予想され、釣りには厳しめとなりそうです。
ただ、真北に近い風向になるので宇和海などはわりと風の影響は少ないかもしれません。


天気は概ね晴れの一日です!
tenki12 (26)


高気圧の前面に位置するので乾いた晴れになりそうです。


201702002101.png
<週間天気>


日曜以降は西高東低の気圧配置が復活!北よりの風が強い状態が続きます。


木曜は低気圧の接近で悪天。今のところ二つ玉低気圧になる可能性もあるのでそうなると東寄りの風になります。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

強まる風


おはようございます♪



<9時予想>


西高東低の気圧配置継続!!


今日は北よりの風が強めに吹いて釣りには厳しい一日になりそうです。


天気は寒気の影響で少々重ための雲が広がりますが、晴れ間もあります。
tenki12 (26)


201702002112.png
<週間天気>


金曜から土曜にかけては風が落ち着き、釣りには問題ない程度の風です。


日曜は低気圧がやってきます!!思ったより風が出そうな発達予想なので釣りには厳しくなるかも。


月曜と火曜は西高東低の気圧配置、そして水曜は移動性高気圧に覆われて穏やかに晴れます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

一時的に落ち着く風


おはようございます♪


今月から二月ですね。何とも暖かい冬です。
北極付近が低気圧になっているので寒波の一部が北極付近に流れ込むことで強い寒波が来にくい状態になっています。
次の冬は厳冬と言っていた半年前の自分・・・。真逆じゃないか 泣


17020109.png
<9時予想>


さてさて。今は風が落ち着いているところが結構あります。弱い気圧の谷のおかげ!!


ただ、東シナ海は気圧の傾きが大きくなっているので強めの風がまぁまぁ吹いていることが分かります。


このやや強い風領域がじわじわ接近するので朝のうちは釣りに問題無い風でも午後からは次第に風が強くなって釣りには厳しめとなります。


午前中は弱い気圧の谷の影響を受けて雲が広がりやすい天気ですが、午後からは晴れがメインになります。
tenki12 (23)


20170201.png
<週間天気>


明日と明後日は西高東低の気圧配置ですが、寒気は弱い!!そこまで対して寒くなりません。
極寒の季節で西高東低の気圧配置になろうものなら雪になる時期ですが、降っても平地では雨です。そもそも寒気が弱いので雲そのものもあまり作られません。


週末は移動性高気圧→南岸低気圧の流れになります。
いずれも風は弱め!


そして月曜からは再び弱小寒気の影響で風がでます。


それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる