夕方の夏の気温
おはようございます♪
本日はコラム連載させてもらっている、レジャーフィッシング9月号の発売日でございます。
今回のテーマは「夕方の夏の気温」
夏は日中よりも夕方の気温が高くなることが結構あります。
少々マニアックですが、一日の気温変化の推移をみるといろんな発見があります♪
興味のある方はぜひ読んでください♪
さてさて、昨日もところどころで雷雨となりました。
中層の風が弱いので、山間部で発生した雷雲が平地に流れ込むのが昨日の特徴でした。
入道雲は下層でも上層でもなく、中層の風に流されるのがポイントです。
雲の動きも遅く同一地点で雨が長く続きます。

<9時予想>
本日も昨日と同じような状態が続きます!!午前中は天気が良いところが多く、午後になると山間部で夕立があります!
一部の雨雲は平野部まで流れ込む可能性も!

引き続き風や波は穏やかな場が続き、釣りにはいい感じの一日です。日中は暑くなるので暑さ対策はしっかり!!
「週間天気」

気になるのは台風の動向です!東日本の東海上を北上する予定になっていますが・・。発達する予想になっているのでウネリが入る可能性もあります。
そして東シナ海には低気圧が停滞するので、ちょうど四国は台風と低気圧に挟まれた高圧部になります!
天気は比較的良い日が多いのですが、台風や低気圧の影響を受けて不安定な日が続きます。
引き続き夕立が起こりやすい状態が続きます!!!!!
一応、太平洋高気圧に覆われますが・・・。かなり頼りない!!
天気予報が急に変わる可能性もあるので注意が必要です!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
