海に近いところの気温
おはようございます♪
昨日は松山で気温が34.8℃まで上がりました。猛暑日の一歩手前!!
一気に真夏がやってきたという感じでございます。
ちなみに暑いのは内陸が中心で海に面したところはそこまで暑くありません!昨日の14時のアメダスを見てみると

松山では33.8℃ですが、佐田岬では26.5℃!!約7℃の違いがあります。
7月に入ったとは言っても海水温は25℃前後なので、海に近いところの気温は海水温度に近くなります!
海に近いところだと日中は海風が吹くので暑さも多少は和らぎますが・・・
内陸は熱地獄ですι(´Д`υ)今日もまた暑くなりそうです

<9時予想>
引き続き愛媛は高気圧の縁です。
高気圧の圏内よりも南風が吹きやすいので、意外と高気圧の縁にあたる時の方が気温は高くなります。
ただ、前線はこれから北上して高気圧の圏内に入ってくるので天気は概ね晴れで暑い夏の一日になります。

夕立の可能性有です!!
そして南よりが吹きやすい場は継続!!西より成分も入ってくるので、宇和海だけでなく伊予灘も風の影響を受けて釣りにやや厳しめの風になります。夕方以降は少し風は落ち着きます。
「週間天気」

引き続き向こう一週間も南風移流場で前線の位置は日本海です!
ちなみに木曜以降は雲が増えている予想ですが、これは熱帯擾乱(台風になるかも?)が東シナ海を北上する予想になっているからで、湿った空気がさらに入りやすくなります!
予報の不確実性が高いので一概に言えないところもありますが。。。
台風が今年は発生してませんからね~。一号になるかどうかも気になるところです。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
