伊予市でアジ釣り
昨日の夜は久々に近所に釣りに行ってきました。
新しいポイント発掘も兼ねて動けるアジングでアジ狙い!!
港内に入っているであろうアジを求めるも、そう簡単にはいきません。
渋い
そして寒い
冬の夜釣りは風が弱くても堪えます。
とまぁそんな感じでいくつかポイントを回っていたわけですが、ようやくアジの群れに遭遇したようで20~23cmくらいのアジがパタパタと釣れました。

気付けば二桁達成。
魚の冷たさが海水温の低さを示しています。
順調に下がっていた水温ですが、2月10日頃からは季節外れの暖かさで少し水温が戻りそうな感じです
特に風による海水のかき混ぜ効果が弱い港内!
ようやく暖冬モードが復活です。
花粉大量飛散
あー嫌( ;∀;)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
