帯状高気圧ギリギリライン
おはようございます♪

<9時予想>
気圧配置に大きな変化はなく、相変わらず北高南低の気圧配置!!
高気圧の圏内で良い天気は継続!!

東風状態が続いていましたが、帯状高気圧の直下に入ってくるので風は少しずつ収まってきます。
午前中ほど東寄りの風が強い!!ただ、影響を受けるのは東予や長浜沿岸部、宇和海の一部くらいです。
引き続き東風の影響を受けやすいのは
斎灘<宇和海<伊予灘<燧灘です。
伊予灘や宇和海は陸風と重なるのでどっちかというと夜間の方が吹きやすいかもしれません。
まぁ吹いても釣りができるくらいの風です!
宇和海は2m程度のウネリが入ってくるので高波には要注意です。
そして向こう一週間の天気ですが・・・

明日にかけて穏やかな秋晴れ継続!ただ、高気圧の位置が少し北に偏ると引き続き東風の影響があります。
土曜は気圧の谷が通過するので、東よりも北成分が強い風が少々出るかもしれません!!
日曜も東~北風が少々出る可能性!
それからトントンと穏やか。
しかし!!27日の雨が終わると一気に晩秋の空気が入ってきます!!
よって水曜は北風で荒れる可能性!!
大抵この時期は2・3日で寒気は落ち着くので、このまま行くと来週の週末は割と穏やかです。
後は台風の動向が気になるところ!!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
