由良半島周辺ボート釣り!好調
昨日はレンタルボートを借りて釣りに行ってきました。
今回は由良半島!!
元々は3人で行く予定でしたが、直前になって2人に!!
同郷のM氏との釣行です。
右も左も分からず予約をしていたボートレンタル屋さんでボートを借りることに(笑)
何が釣れているのかもよく分からないので、とりあえず津島沖でいつも使用しているかかり釣りの仕掛けとエギングセットを持って行きます。
少々不安もありましたが、ボートレンタル屋さんの方がとても親切で大まかなポイントを教えてもらったので、そのあたりで竿を出すことに。
ポイントに到着をしても魚はなかなか釣れず・・・。
しかしながら釣果は出ているので釣れるポイントはあるはず!!
少し海底の起伏があるところや根を探して集中的に狙ってみよう!
ということになり、そこから地道にポイント開拓。
少しず~つボートを移動させながら魚がいるポイントを丹念に探ります。
そしてポイントを見つけたようで仕掛けを投入するといきなり

50cm近いコロダイ!!
や

イサキ
これを皮切りに真鯛やヒメジ、カサゴなどが連発!!
時には

ミノカサゴが来て見たり

ニザダイに振り回されたり
写真にはありませんが、大きなエイもヒット!!
M氏はゼンゴが釣れたので泳がせていると。。。
コツっコツっと竿に異変!
そして次の瞬間

ヒーット!!!!!
が!18号ラインでも耐えれず切れる始末。
しかも、これが三回!
恐るべし由良の海・・・(;・∀・)
しか~し!!
最期の最後で

ビーっくコロダイ!!
70cm超えです!
というわけでボートエギングをする間はなく!!

鯛は二人で30匹ほど
カワハギやサンバソウ、イサキやヒメジ、カサゴはそれぞれ10匹ずつくらいでした。
途中からは移動せずだったので新規開拓はなかなか進みませんでした。次回はより広範囲を探ってポイント開拓!!!!!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
