長浜で投げハギ釣り
おはようございます♪

<9時予想>
黄海の高気圧が
「・・・消滅(゚Д゚;)」
黄海に高気圧がいたことで
「これ以上梅雨前線を北上させないぜ!(`・ω・´)シャキーン」
状態だったのですが、黄海高気圧バリアがいなくなった今!梅雨前線は
「北に進め!北、北~↑↑」
です。
なので、明日の夜から明後日はまとまった雨になる可能性があります!!
今日は雲が多少広がりますが、晴れます!!

波や風も割と穏やか!!
「割と!」無難な言葉でございますね~笑
前線北側に入るので、場所によっては北風が少々出る可能性もあります!!
向こう一週間の天気は

明日の夜から明後日にかけては南~東寄りの風→北寄りの風と変化し釣りに影響するくらい風が出る可能性があります!!その前に結構な雨ですが・・・
そして3日頃も梅雨前線の北上が予想されていて、前線が日本海に位置するため南風が強めに吹く可能性があります!!
前線が南下する4日後半からは北風に変わる可能性。
ただ、前線の動きは極めて不確実!!
要は当てにならないということです(;´Д`)ご参考までに!
という感じです!!週末は今日の夜から明日の前半が釣りにベストです。
話しは変わりますが
昨日は釣りに行ってきました!!
この前のマゴチ撃沈釣行で投げハギ釣りがやけに楽しかったので、再び投げでハギ狙いがしたい!!
マゴチには距離を置く!!
狙うと釣れない!そんなもんです (笑)
しかし、午前中には帰らないといけないので三瓶に行って釣りをするほどの時間は無い!!
どこか近場で投げ釣りでカワハギで狙えるところが無いかと考えていると・・・
そういえばいつか長浜でハギが良く釣れたなと思い出し
行ってみよう!!ということで早朝に出発しました。

朝焼けがきれい!!
癒しですね~。
しかし誰もいない。
「釣れてないのか」と不安になりつつ
日本ゴカイを餌に遠投してあたりを取りながら少しずつ巻いていると
コツっコツっと!!
おぉ!これは!!!
あわせてあげてみると・・・

まるまる太った25cmくらいのカワハギ!
いらっしゃいますか!良かった良かった!!
あたりこそ少ないですが、キスとカワハギがぽつぽつ釣れました。

カワハギの投げ釣り面白し!!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
