カビ生える日
おはようございます♪
ここしばらくカビが生えそうなくらい仕事で引き籠りの状態が続いています 笑
重い腰をあげて修理に出していたスマホを昨日取りに行き・・・
まず、お店の明るさにめまいですよ (;・∀・)
外に出ないかんですね!
そして対応してくれるお姉さんにめまいですよ (笑)
45分待ってくれますか??
と申し訳なさそうにいわれたので
「そりゃあもちろん待ちますよー!」
と言いたいところ・・・
「え・・あ・・はい・・・・。いや・・・。あ・・全然大丈夫です・・。はい・・」
しどろもどろ (笑)
時々は外に出て誰かと話しをせないかんですね(;・∀・)話し方を忘れしまいます。
・・・今日は外出しよ

<9時予想>
雨の原因となった梅雨前線は南下!!
というよりも黄海の高気圧が復活して南に押し下げた感じです!
朝のうちは雲が多いですが、次第に高気圧の圏内に覆われるので晴れてきます!!

ただ、等圧線の間隔がやや狭い!!
愛媛は北よりの風がやや強めに吹きます!!
釣りができないほどではありませんが、白波が立つくらいの風になる可能性があります!
向こう一週間の天気予報ですが・・

黄海の高気圧が踏ん張る火曜前半頃までは晴れの日が続きます!!風や波も穏やか!!
火曜の後半からは黄海産の高気圧が縮小!!
その隙を狙って梅雨前線が北上!!!!!!!!
油断も隙もないやつめ!!
それからは四国南岸に梅雨前線が停滞するようになります。
曇りや雨が続くとin梅雨になるかもしれませんね~
来週後半は悪天の日があるかもしれませんが、波や風は割と穏やかです!!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
