夜からは雪の可能性大!
おはようございます♪
西高東低の気圧配置!!

<9時予想>
低気圧の中心と高気圧の中心は北の方にあるので、そこまで寒気の南下は強くありません!!
等圧線の間隔もそこまで狭くありません!!
しかし、等圧線の間隔が少し広い方が瀬戸内海で雲が発生しやすく陸地にそのままかかりやすいので雲は広がりやすいのが特徴です。
パラパラと短時間ですが、今日の愛媛や雨や雪が降る可能性があります。
でも晴れ間もあります。要は変わりやすい天気ということでございます。
そして、夕方以降は上空に強い寒気が入ります!!
地表の気温はそのまま。これが厄介です!
なので上空との気温差で雲が出来やすくなるため、雨や雪が降りやすい天気になってきます!!
山間部では間違いなく雪で、平野部も降水が強まると雪になる可能性があります。
でも晴れ間もあります 笑
そして波風ですが

<9時予想>
前の寒気の時は東シナ海でも6mの波でしたが、今回はせいぜい2mの波です。
瀬戸内海や宇和海ではさらに波が低くなるので、釣りができないことは無い波風です。
しかし!吹く風が西風なので油断は大敵です。
それに一様に7~10m/sの西風(宇和海は北西)が予想されているため、風上が一様に海に面している場合は波や風がかなり気になると思います。
宇和海の湾内や佐田岬の宇和海側は釣りができそうなくらいです。
明日の寒気が抜けるとしばらくは昇温します!!
風は少々強い日もありますが、この時期としては良い方です♪
本日は湊町の防災イベントで講師の依頼をして頂いているので天気の話しをしてきます!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
