寒気は一旦抜けるも、その先に待つのは強寒気。
おはようございます♪
おととい子供の生活発表会があったんですが
その時は無事に何事もなく終わり、2人ともよく頑張っていて何より!という感じでした。
しかし!!
そういや娘は幼稚園最後の生活発表会ではないかΣ(´Д`)
と思うと昨日くらいから急に寂しくなり ( ;∀;)笑
嬉しいような寂しいような何とも言えない感じです。
寒気がやってきて抜ける寂しさもあり
愛媛は相変わらず西高東低の気圧配置ですが、今回の寒気は本日をもって一旦終わります。

<9時予想>
西高東低の気圧配置は緩みつつありますが、等圧線が北西から南東に走っています!
吹く風真西に近くなるため、伊予市の平野部や松前町などにも雪雲が流れてくる可能性があります!!
寒気そのものは弱くなっているのでまとまった雨や雪にはなりませんが、雲が湧いて雨や雪が降る可能性は十分にあります!!
夕方以降になると寒気もだいぶ抜けてくるので晴れ間も増えてきます。
そして波風ですが、今日いっぱいは西風が強い状態が続きます!

<9時予想>
しかし、東シナ海の西海上は1.0mの穏やか領域が見え始めているため、明日にかけて波や風が弱っていくことが想定されます。
夜以降から波や風は弱まり、明日はこの時期としては波や風は穏やかです。
特に明日は高気圧の中心が通過する午後前後は穏やかで釣りができるくらいに波風回復!!
その翌日からは再び西風地獄となるので、明日を逃すと次に釣りにいけるのは木曜日以降となります。
冬真っ只中ですね~
異常天候早期警戒情報が発表されていますが

12月16日から四国は一週間寒くなると予想されています。
これは17日18日の強寒波が大きく関係していますが、寒気が強過ぎて一週間の平均気温を下げてしまい異常天候早期警戒情報が発表されている感じがします。
なので、寒気が抜ける19日以降は異常が付くほど寒くありません!
寒気の底は17日と18日です!
この寒気はなかなかヤバイ寒気!
平野部でも雪が積もる可能性があります!
大荒れになるので要注意でございます。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
