台風17号(カンムリ)発生!
おはようございます♪

<9時予想>
台風16号が温帯低気圧に変わり、そして温帯低気圧から延びる寒冷前線が通過・・・
南風から北風に変わり、天気は回復傾向に向かっています。
やっぱりこの時期の北風は良い!!
真冬は地獄ですが、秋の北風は爽やかそのものです(*´∀`)
それにしても昨日の南風の強いこと強いこと・・・(;´Д`)
ただでさえ南風に弱い伊予市でございますよ!!
さすが台風だっただけあって一晩中ゴーゴーうるさい風に悩まされた次第でございます( ´・ω・)
しかし!!
もう終わったことは言わない!!
これからは秋晴れに向かって進んでいきます。
なにげに8月に続いて9月も晴れが少ないですからね!
あの秋晴れの澄んだ青空が最高に好きなので是非とも好天に恵まれてほしい!!
今日は午前中を中心に雲が広がりやすく朝のうちは雨の可能性がありますが、午後からは晴れ間が増えてきます!!
明日は秋晴れぇぇ~!!!!!!
そして波風ですが

<9時予想 気象庁より引用>
西高東低の気圧配置が強まっているので、東シナ海から太平洋にかけては強い北風によって2m前後の波高域になっています。
東シナ海は20kt近い風が吹いています!!
20ktと言えば10m/s近い風なので、釣りには厳しい波風となりますね~
ましてや北風!
ただ、東シナ海の西の方は弱風帯領域も見え始めているので、明日にかけて少しずつ風も収まってくるのではないでしょうか!!
後、気になるのが天気図上の南東に見えている3.0mの波高域ですが、新しく生まれた台風17号(カンムリ)による波高域です。

昨日の台風並みの波高を発生させていますが、これが日本に接近したら厄介。
日本付近に接近する予想となっていますが・・・
しかも3日後に暴風域が予想されている。
ということはこれから発達するということで
う~ね~る~(´・艸・`;)
今後の動向に注意ですね!
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
