大阪!気象技能講習!そして空の上~!!
おはようございます♪

昨日は秋雨前線&気圧の谷で大雨になったところがありましたが
気合の谷は去り秋雨前線も少し下がったので強い雨雲領域からは離れました!
ただ、雲は多く雨が降る可能性はあります!!
波風ですが、等圧線はそんなに混んで無いので、そこまで強く吹きそうな感じはありませが
しかーし!
愛媛は日本海の高気圧と太平洋にある熱帯低気圧から吹き出す北東風の合流場!
北東風に弱い東予や長浜周辺は海面がざわついて釣りに少し厳しい波風になる可能性があります。
話は変わりますが
昨日は気象技能講習を受けるために大阪に行っていました!!
まずは初の飛行機!
離陸の加速が割りとゆっくりだったので
「あぁ。こんなもんか!まぁこんなもんでしょ!」
と余裕かましていると
離陸と同時に急加速( ̄□ ̄;)!!
「そんなスピード出したら壊れる壊れる(;・∀・)」
もう後悔 笑
しばらくフリーズしたあと、安定高度に達したくらいからは気持ちも少し落ち着き。
小窓から見ると入道雲が下にあるじゃないか!!
凄~いじゃな~いかー
これまで見上げてばかりいた雲
ついに見下ろす日がきたか!
優越感 笑
通路側だったので必死に窓に目をやっていると隣の人苦笑い(;´Д`)
でも話しも弾み優しい方で助かりました!
そして大阪着!


南岸低気圧を題材とした講習で
私の大好きな南岸低気圧じゃないか!
テンションマックス!
ただ・・・
作図の実技は上手くいかなかった(;´Д`)
書く系はとことん苦手でございます。
でも、目から鱗の話しも多く、かなり良い経験でした!!
大阪まで行ったかいがありました!
学ぶ楽しさ!
資格取った後はあまり勉強しなくなったもんな~
日々学習Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
