20年ぶりの冷夏!
おはようございます♪
昨日の時点で松山の8月の平均気温が27.0℃でしたが、1993年の25.8℃に次いで20年ぶりの冷夏になることがほぼ確定しました!!(次は27.2℃なので)
かなり今月は涼しいように感じましたが、調べてみると20~30年前は27℃を切るのが珍しくありませんでした!
今に比べて昔は暑く無かったといいますが、きちんとデータで表れていますね~
今日もひんやりとしている愛媛ですが、原因は秋雨前線の北側に位置して冷たい北東風が入りやすいからでございます!

<9時予想>
前線は離れていますが、四国ではところどころで雨雲が発生しています!
前線を見てみると・・・
キンク発見!!
キンクというのは前線が少し三角に折れ曲がっている低気圧になりかけの奴ですよ!
キンクがあるとキンクの北側や東側で雨が降りやすくなります。
そのため今日は雲が多く、雨がパラパラする可能性があります!!
そして波風ですが

<9時予想 気象庁より引用>
秋雨前線を挟んで明らかな風向変化があります!!
先端は東シナ海ですが、地上天気図との対応が非常に良い!
あまり派手さの無い沿岸予想図ですが、前線北側では10kt(5m/s)を超える北東風が吹いているので、引き続き東予や長浜あたりでは釣りに少し厳しい波風となるのではないでしょうか!
他のところも朝と夕方の凪タイムを除いて海面がざわつく程度の風になるかもしれませんね~
それではまた明日~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
