八幡浜でカマス釣り!!
おはようございます♪

<9時予想>
日本の南には台風11号と12号!!
この暑さは台風からの暖湿流でございます!
暖湿光線の何が嫌って晴れていても急に雨が降る。きっとスコールってこんなんでしょうっていう感じの(´・ω・`
愛媛はまさに南国パラダイス!天気だけでも旅行気分 笑
今日も引き続き昨日と同じ天気の傾向となります!
晴れ間もありますが、突然の雨(雷雨)に注意!!
そして波風ですが、風も今日から少し強まります!!
風向は南なので、佐田岬や宇和海沖は風が強めに吹く可能性があります!!
私の住む伊予市もそこそこ風が吹いてくるんじゃないでしょうか!
ただ、中予や東予は地形的に南風が入らないところもあるので、釣りに問題無いところもあります!
そして波ですが

<9時予想 気象庁より引用>
台風の中心部は6mの紫ハート!
中心に相応しい形ですね~。いびつなところがまた憎い!
宇和海は2mの波高域がかかっています
波向も南なので、宇和海では土用波の威力もパワーアップする可能性があります!!
海(特に沖)のレジャーはチーンでございます!
これは台風12号から派生するうねりですが、もうすぐすると台風11号からのうねりも入りはじめます!
台風11号の方が強くなる予想なので、うねりの影響度もかなり高くなるのではないでしょうか!
・・・釣りに悲惨ウィーク。
そうなる前にと
釣りに行ってきました 笑
狙う魚はカマ~~ス!!
おととい子供たちのゼンゴ釣りを邪魔したカマスちゃんでございますよ!!
ということで5時に伊予市を出発!!

6時頃八幡浜に到着!!
朝凪タイムと重なりべた凪!!
波も風も無いこの早朝タイムは静かで幸せタイムでございます!!
鏡のような水面を覗いてみると(「・・)ドレドレ..
細長ボディ発見!!!!!
いるいる!!
仕掛けをセットして
ミニジグとうにゅ~~~う!
そ~して巻き巻き!!

か~ま~す
ヒット!!
良い引きをしてくれるじゃないか細長ボディ!!
ただ、後が続かず。やる気が無いのかジグ巻きのスピードについてくる気が無いようで
ならば君たちのペースに合わせてあげようじゃないか!
ということでルアーをミニジグからサスペンドミノーに変更!!

私のアンチョビバ~ディがお気に召したようで。
ただ、やっぱり追いが悪い
んー上手いこと行きませんね~(;´Д`)
サスペンドの利点を活かしとりあえずひたすらトゥイッチトゥイッチトゥイッチ・・・。
繰り返しているうちにカマスのハートに火をつけたようで集団でジャンプして喰いにくるほど活性アップ 笑
ここからはコンスタントに釣れました!
そして昼には帰らないといけないので10時頃に納竿!!

結局カマスは26匹釣れていました!
それにしても面白いカマス釣り!サイトフィッシングが出来るというのも良いですね~
楽しかった!!
それではまた明日!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
