愛媛のキス釣り!!雨雲との睨み合い
おはようございます♪

<9時予想>
太平洋沿岸を梅雨前線が走っていますが、梅雨前線上には低気圧が二つほど発生しています。
今朝の雨の原因は高知県沖の低気圧によるものですが、もう9時の段階では愛媛から去っていく段階に入っています!
ということで今日の愛媛県の天気は午前中を中心に雨の残るところがあるものの、午後からは止んできます!
早いところでは夕方くらいから晴れ間も見えるかもしれません!!
風は北東風の卓越場ですが、風は多少気になるものの釣りには問題無い程度でございます!!
朝の雨が気になるものの、午後からは釣りにまずまずと言ったところです。
釣り!!
あ~釣りに行きたいと思いつつも最近なにかと忙しく・・
意地でも時間を作るぞ!!と思い1週間仕事に没頭・・・
その結果!!
昨日の午前中に釣り時間確保 笑
ただし、リミットは午前中の9時00分・・
朝は5時半から行けるので・・・
2時間半の時間確保!!!!!
・・・2時間半( ノД`)
この時点で南予行きは絶たれる 笑
よし!!近所でキスだ!!
というわけで、エサを300円ほど購入して釣り場~

乱層雲で空は覆い尽くされています
雨雲レーダーではしっかりと雨雲が解析されていますが、雨は降っていません!!
レーダーが探知しているのが数km上空の雨ですが、下層が乾燥していると雨が地表に到達するまでに蒸発することがあるのでレーダーに雨雲が解析されていても雨は降らないという現象が起きる!!
しか~し!!空をよく見てみると

右奥の赤丸は、絶賛降雨中です!!
空の色からして降水強度も強そうなのであれがやってきたらやっかいですが、雲の流れからしてあの雨雲は回避できるっ!!!!!
しかし!!
左ななめ向こうの赤丸は、雨が降り出す寸前の雲!!
・・・あれは避けられないでしょうね。きっと
下層の乾燥に打ち勝つ降雨、雨が地表にたどり着くのもあと少しと言った感じですが
早めに雨を落としてくれると雨を回避できますが、雲の流れからすると降雨がはじまる段階で私のところに接近していると予想される・・・
ただ、その奥は雨雲としてのまとまりが無いので降っても一時的!!
というわけで降ってもおそらく数十分程度の雨!
それくらいなら打たれる覚悟で釣り開始 笑
仕掛けを投入して
い~と~まきまき!すると

一投目からヒット!!
コンスタントに上がってきます。
そして10分程の降雨になり、耐える耐える 笑
緩やかな上昇流となっているので、風がとにかく弱い!!
風より雨の方がよっほどマシでございますよ!
それにしてもネズミゴチの子供が多い!
6cmくらい??ばっかり笑

とまぁそこまで強い雨に打たれることもなく時間がきたので納竿!!
少ない時間でしたが、楽しかった!!

やっぱり海は良いですね~
それではまた明日!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
