キンク
おはようございます♪
梅雨の中休みとなっていますが
晴れていても吹く風涼しくて良いですね!

<20日9時予想>
愛媛県は弱風帯&好天域!!
が!!南の方を見てみると
梅雨前線がゆっくりと北上中!!!!!
晴れて穏やかですが次第に雲が増えてきそうです!
では、明日はどうなる!!
明日は土曜日なので釣りや外出する人も多いと思います。
あの前線に近寄って欲しくないと思っている人も多いはず!

<21日 9時予想>
前線は順調に北上( ´・ω・)
これは~
・・・
午前中は大丈夫そうですが、午後以降はやっぱり雨になりそうですね!
前線だけなら雨が降らず曇りの可能性もあるんですが・・・
東シナ海の前線を見てみると、赤丸で囲んでいるところの前線が折れ曲がっていることに気がつきます。
この折れ曲がっている部分をキンクと呼びます。
キンクは低気圧の一歩手前の状態ですが、低気圧があると思ってもいいくらいです。
というか低気圧になると思いますが
そのため、キンクが通過する場合は低気圧の通過と同じように雨が降ります!
ということで明日の午後はキンクが接近するため雨の可能性!
ただ、キンクが通過した後は雨も止みます!
気になるのは波風ですが
等圧線を見る限り、少し南よりの風が強く吹くものの釣りには問題ないくらいの波風です!
ただし!!
南予の海上では風向や波向が南なので宇和海では太平洋から風や波が入ってくることになるので、宇和海沖は少し荒れそうです!
佐田岬や北東風が予想されている長浜周辺も釣りに鬱陶しいくらいの波風になるかもしれませんね~
ありがたいことに梅雨に入ってからメッセージやお問い合わせをいろいろ頂くのですが、設置されているフォームの場合メ手元にールが届くのが遅い場合があるのでお問い合わせは下記のメールアドレスに直接連絡を頂けると幸いです。
windsnow1221@gmail.com
それではまた明日!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
