梅雨空!!
おはようございます♪
いや~
空のこの感じ
梅雨!!
梅雨空と言えば!!みたいな空です

<9時予想>
忍び寄るは東シナ海の低気圧!!
今日は梅雨前線上に発生した低気圧が接近してくるので雲が多く、次第に雨が降りやすくなります!
何気に久々の雨!!
いつ降ってもおかしく無い天気ですが、朝ほどマシかなと言った感じです。
吹く風涼しく、雲も多いのでそこまで暑くなりません!!
ちなみに台風7号から変わった熱帯低気圧が暖かく湿った空気を供給しているので、前線の活動が非常に活発になっています!
上空1500m付近の相当温位図を見てみると

<9時予想 気象庁より引用 >
図の見方については過去記事参照相当温位について
前線の南側では345kを超える暖湿流が入っています!!
この時期339~342kを超えると大雨になると言われているので、いかに暖かく湿った空気の威力が強いかということです。
さらに南西風が50ktを超えているところもちらほら!
これは下層ジェットとも言われますが、大雨を助長する働きがある厄介な風です!
この下層ジェットと暖かく湿った空気の流入によって、特に低気圧周辺では雨雲が発達しています!!
愛媛からはだいぶ離れて通るので活発な雨雲域がかかるかは微妙なところですが、九州南部や太平洋側では結構な雨になる可能性があります!!
そして波風の感じですが

<9時予想 気象庁より引用>
愛媛県は1.0m以下の波高帯に守られていますね~
今日も1日穏やか!!
雲が多くいつもよりは海風も弱そうです!
明日は低気圧周辺の1.5~2.0m帯がやってくるので少し荒れた海になります!
釣りにいくなら本日の早朝!!!!!
それではまた明日~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
