ひさびさ~の黄砂
おはようございます♪

高気圧の圏内に入っているので愛媛県は晴れています!!
春と言うより初夏な陽気が続いていますが
今日も引き続き天気がよく、初夏のような天気になります!!
日差し下では暑いくらいι(´Д`υ)
日陰ならちょうどいいくらい(`・ω・´)
雨も降らない!!
雪も降らない(´・ω・`)
ちなみに波風ですが、
中予・東予で0.5m→1.0m
南予で1.0m→1.5m
と少し波が出る予想となっています!!
その原因を見て行きますが

<気象庁引用>
まず9時の予想図ですが、宇和海を見ると
波向:南東
卓越周期:10秒
波高:0.6m
北:8kt(4m/s)
風向:北
まだ穏やかですね~
目につくのは卓越周期の10秒!!
太平洋は概ね波向が南東になっていますが、周期が長いのでおそらく元台風5号から伝播してきている波だと考えられます!ただ、波高帯は小さいので昼からの1.5mの原因はこれではないですね~
赤枠で囲った領域を見てみると東シナ海に20mkt(10m/s)と日本海に15kt(7m/s)のやや強い風帯!
これは高気圧の縁をぐるっと回って大陸にある低気圧に風が吹き込む経路に対応していますが、高気圧の東進によってこの領域が愛媛にも作用してきそうな感じです。
ということからの午後からの波風!
風速10m/sというと分類上はやや強い風ですが、釣りにはかな~り厳しい風速です!
海洋に比べて沿岸は多少風が弱まるものの、午後からは釣りに厳しい波風となりそうですね~
ただ、このまま推移すると風向は南よりなので、南予の湾内や中予・東予の一部ではそんなに風や波の影響を受けずに釣りが可能かもしれません!!
まぁいずれにしても多少の風ストレスは免れませんね~
この風に乗って久々に

<3日3時>
明日の早朝に黄砂がやってきます!!
今年は黄砂が少ないと思っていましたが、飛んでくるもんですね~
今回のは飛散も少ないですが、これからは飛散量も増えてくるので予想外の黄砂に注意が必要です!
それではまた明日ーーーー!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
