初春の空気と冬の空気の攻防 変わりはじめる季節
おはようございます♪
昨日はよく晴れましたね~

この青空!
昨日の夕方の空ですが雲ひとつもありません!
快晴!!!!!
ちなみにあの高速道路から私の家がよく見えるんですが、私は夜中になると玄関のライトの下でよく天気の観察しています!(特に雪が降りそうなとき)
何年か前の話しですが、雪を見るので夜中通してずっと玄関にいたら、友達から
「20時頃と5時頃通ったんやけど外でなんしよん??追い出されたん?」
という暖かい心配のお電話をいただいたことがあります 笑
そんな感じですので、見かけたときは暖かく見守ってください(人∀・)
本日2月22日の愛媛県の天気ですが

高気圧の圏内で晴れます!!
雲も無く昼は10℃は超えてくるので最高の外出日和!!
高気圧の移動が遅れて北東風流場が若干残っているので北よりの風がさざ波を立てる程度に吹くと思います!
それに加えて、よく晴れるので気温が上がる日中は海風もプラスで吹きます!
東予・中予は0.5m、南予は1.0mの波予想ですが、日中は0.5mでも凪に近い0.5mではなく1.0mに近い0.5mになります。
まぁ釣りができないということは無いのでまずまずの釣り日和です♪
ただ、北風がよく入るところや北側海上に障害物が無いようなところはたまに波が鬱陶しく感じることもあるかなといった感じです。
弱いと言っても北風ですからね~。厄介ものです!
ちなみに天気図で色分けしたところを見てもらったらわかるんですが、冬の空気は暖かい空気に完全に追い詰められています!!!
今日くらいから暖かい風が入るかと思いましたが、冬の空気を抱えた黄海の高気圧の動きが遅い!!
1036号!
なんて怠惰な高気圧!!
高気圧の後面に入って暖かい南風に吹いてもらわないと暖かくならないんですよ~
ということでこれから向こう次第に暖かい春の風が入りはじめます!
雪溶かしの風!
子虫たちも増えそうですね~
そして花粉乱舞!!
そんな感じですが、体感的にも心情的にも春の息吹を感じられる1週間になります♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
