東~北東風と東予
おはようございます♪
北風冷たい朝を迎えていますが、一気に冬が戻った感じがします!!

こんな感じで西高東低の気圧配置が続いているわけですが
中ボスクラスの寒気にすっかりやられてしまい
風邪を引いてしまいました( ´・ω・)
( >д<)、;'.・
くそぅぅぅ
こんなはずでは・・・
こんなはずではーー!!!!!
「寒くなるので体調管理には気を付けてくださいね~」
どの口が!
そもそも寒気が来る前のあの春の陽気がいけない!!
体温調節機能が人よりきっと低機能。
でも温度計機能には自信がある( ̄ー ̄)
目指せ絶対温感!笑
まぁそんな感じで春の空気と冬の空気に振り回されていますよ
振り回されるのはもう嫌だ!
・・・
今日は大陸の高気圧が少し弱まるのと低気圧が北に遠ざかるので西高東低が緩んできます!
晴れ間も多くなります♪
北風は少し強めに吹きますが、昨日よりはだいぶマシです!
さてさて、今日の西高東低が緩むのと同時に場は北東風場に変わってきます!
どいったことになるかというと
週末にかけて南岸低気圧が進んできます!!
東予や香川で時々湿った雪をたくさん降らせるやつです!
南岸低気圧が進むということは風が東から北東になります!
東から北東風!!
中予や南予は東よりの風に強い!
確かに中予や南予は強い!
でも、東予は東~北東風にめっぽう弱い!!
特に西条からしまなみにかけてこの風向の場合は吹走距離が長くなるので影響を直で受ける!
しかも冷水温の燧灘からの冷たい風!
南岸低気圧は好きなので良いんですが、最近は東予によく釣りに行っていたのでこれは辛い!
その前に風邪を治さなければ(;一_一)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
