愛媛と雪
おはようございます♪
南岸低気圧が過ぎて西高東低の気圧配置に変わろうとしていますが、その間で凪タイムが生じていますヽ(・∀・)ノ

おろし風が吹いている長浜を除いて、愛媛は1~2m/sの風速!
昨日の荒れ天気からこれからはじまる荒れ天気からは信じられない風分布です。
こんな貴重な凪タイムに釣りにいけないなんて( ;∀;)

<気象庁>引用
等圧線は相変わらずの大混雑です。
そして来たるは冬将軍!

<気象庁>引用
今日の夜9時予想ですが、日本海に低気圧が発生して西回りで寒気が入るような気圧配置となっています。
ということで今日は九州や四国でも雲が多く雪や雨の降りやすい天気に変わってきます!!
この凪タイムも午前中いっぱいで午後からは西寄りの風の強風場に変わり大荒れヽ(´Д`;)
そして、さっむ~い
瀬戸内海でも2mの波高が予想されているので釣りは厳しいです。
まぁ冬将軍が来るといっても
所詮、中国山地と九州山地という要塞に囲まれた私の住む家には雪なんて降らせることのできない将軍ですよ!
昨日来た南からの将軍も瀬戸内海温水バリアで雨に変えてやりましたし!
私の住む街を銀世界に変えられる将軍なんてそうそういません!
そもそもそんな奴は将軍ではなく家来ですよ!
そんな環境下なので、雪に対する執着が半端じゃないんでしょうね!
日本海側から見ると全然降りませんが、かといって沖縄のように全く降らないわけではないですし
そんな風土が私を天気好きにさせたんでしょう(・∀・)
愛すべきは愛媛の気候!
いや、愛媛そのもの!
よく見たら可愛い漢字じゃないですか!
しかも釣りが簡単にできるという環境も与えてくれてますし
温厚でつまらないとか失礼なこと言ってますが、ごめんなさい( ´・ω・)
愛媛に生まれてよかった!笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
